1654年 6月 : 熱異常国の上腕二頭筋💪はナガールモールへと攻め込み、己鯖少女の魔女裁判のねこかみと戦闘しました!

ねこかみの天然理心流は、ランセロに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:日新公いろは歌を暗唱して武力・統率が25上昇した。

所持品:

 戦闘開始:上腕二頭筋💪 訓練:107 士気:119 ランセロ(攻撃:52.5,防御:55.0) 1300騎 VS ねこかみ 訓練:150 士気:232 天然理心流(攻撃:167.5,防御:38.0) 1600人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.4:-0.1)

上腕二頭筋💪




武力 : 160 + 50
統率 : 124
知力 : 39
政治 : 38

幸運度 : -4.8
相対幸運度 : -9.2
天完天罰率 : 25%
計略P : 116.5

武器 : リーチ棒

装備品 : 日新公いろは歌

武将cri : 16 + 0 + 1 + 8%
兵種cri : 12.4 + 0 + 1 %
計略   : 3.9 + 0 + 7 + 1 %
与ダメージ : 16±8

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 武将アタック+3%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : 熱異常国 上腕二頭筋💪 守備側 : 己鯖少女の魔女裁判 ねこかみ

ねこかみ 「ねこかみのことはねこかみたまと呼んでもいいお」


上腕二頭筋💪の先制計略(99%)
効果1 兵種アタック+10%。(23.4%)発動確率が上昇した。効果2 武将アタック+3%。(20.0%)発動確率が上昇した。

1ターン目
ランセロ 1300騎 士気:113 ↓(-55)
天然理心流 1600人 士気:230 ↓(-16)

ねこかみの計略発動(12.3%)
効果1 上腕二頭筋💪に98人の被害。効果2 兵種アタック+5%。(32.5%)発動確率が上昇した。


上腕二頭筋💪はランセロとともにねこかみを追い込んだ!(23.4%) 一斉攻撃によりねこかみに366人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱し、攻撃力が47%増加した。攻撃力23.9

2ターン目
ランセロ 1147騎 士気:108 ↓(-54)
天然理心流 1218人 士気:229 ↓(-14)
3ターン目
ランセロ 1093騎 士気:104 ↓(-35)
天然理心流 1204人 士気:226 ↓(-26)
4ターン目
ランセロ 1058騎 士気:101 ↓(-32)
天然理心流 1178人 士気:223 ↓(-26)

ねこかみたちは相討ち覚悟の突撃を開始した!(32.5%) 初撃で32人の被害が出てしまったが、上腕二頭筋💪に359人の損害を与え、攻撃力が43%増加した。攻撃力68.7

5ターン目
ランセロ 667騎 士気:92 ↓(-91)
天然理心流 1122人 士気:221 ↓(-20)

「リーチ!」上腕二頭筋💪はリーチ棒を振り回す(28%)
243人ほど討ち捨てた! ねこかみの士気は20低下した。

6ターン目
ランセロ 576騎 士気:85 ↓(-71)
天然理心流 859人 士気:199 ↓(-23)

ねこかみたちは相討ち覚悟の突撃を開始した!(29.2%) 初撃で32人の被害が出てしまったが、上腕二頭筋💪に349人の損害を与え、攻撃力が43%増加した。攻撃力98.2


「リーチ!」上腕二頭筋💪はリーチ棒を振り回す(26%)
252人ほど討ち捨てた! ねこかみの士気は21低下した。

7ターン目
ランセロ 156騎 士気:72 ↓(-131)
天然理心流 544人 士気:176 ↓(-22)
8ターン目
ランセロ 25騎 士気:65 ↓(-65)
天然理心流 522人 士気:174 ↓(-19)
戦闘終了
ランセロ 0騎 士気:65
天然理心流 503人 士気:174
ねこかみの勝利! 上腕二頭筋💪は本国へと敗走した!


ねこかみ上腕二頭筋💪日新公いろは歌を奪った。
上腕二頭筋💪は大敗北の将として龍の兜を入手した。

ねこかみ




武力 : 29 + 0
統率 : 215
知力 : 73
政治 : 46

幸運度 : -7.8
相対幸運度 : 5.9
天完天罰率 : 7.5%
計略P : 138

武器 : なし

装備品 : 忍秘伝

武将cri : 2.9 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 21.5 + 6 + 0 %
計略   : 7.3 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 48±24

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 兵種アタック+5%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし