1659年 11月 : 己鯖どうぶつ園の橘みずきは福井へと攻め込み、めいげん課のチュッパチャプスと戦闘しました!

チュッパチャプスのエージェントは、オコジョ(真の姿)に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:知統の印により、知力 統率が30上昇した。しかし武力が20下がった。

所持品:女神の宝珠を付け、知力が60上昇した。しかし武力 統率が10下がった。

 戦闘開始:橘みずき 訓練:100 士気:147 オコジョ(真の姿)(攻撃:55.0,防御:0.0) 1800匹 VS チュッパチャプス 訓練:133 士気:127 エージェント(攻撃:36.6,防御:60.0) 1500人

幸運の女神はチュッパチャプスに少しだけ味方した。幸運度(-2.0:-0.9)

橘みずき

天馬騎士(殿)


武力 : 9 + 0
統率 : 194
知力 : 106
政治 : 50

幸運度 : 3.2
相対幸運度 : 3.5
天完天罰率 : 13.5%
計略P : 200

武器 : なし

装備品 : 知統の印

武将cri : 0.9 + 0 + 0%
兵種cri : 19.4 + 0 %
計略   : 10.6 + 0 + 2 %
与ダメージ : 12±6

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略半減
効果2 : 敵兵種アタック封印
効果3 : 攻撃力+20%
発動率ボーナス : 2%
発動条件 : 統率+知力、敵以上
攻撃側 : 己鯖どうぶつ園 橘みずき 守備側 : めいげん課 チュッパチャプス



橘みずきの先制計略(103%)
発動条件を満たしていない!

1ターン目
オコジョ(真の姿) 1800匹 士気:144 ↓(-31)
エージェント 1500人 士気:126 ↓(-6)
2ターン目
オコジョ(真の姿) 1769匹 士気:142 ↓(-15)
エージェント 1494人 士気:124 ↓(-15)

チュッパチャプスの計略発動(47.6%)
効果1 橘みずきに480人の被害を与えた。


チュッパチャプスは敵陣へと切り込む!(1.9%)
75人ほど討ち捨てた! 橘みずきの士気は9低下した。

3ターン目
オコジョ(真の姿) 1199匹 士気:131 ↓(-22)
エージェント 1479人 士気:123 ↓(-8)
4ターン目
オコジョ(真の姿) 1177匹 士気:128 ↓(-34)
エージェント 1471人 士気:121 ↓(-15)

チュッパチャプスはエージェントに破壊工作を命じた。(6.8%) 敵陣を混乱させて攻撃力を20%減少させ、詳しい敵軍の情報を得ることで計略発動率を12%上昇させた。50.0

5ターン目
オコジョ(真の姿) 1143匹 士気:125 ↓(-34)
エージェント 1456人 士気:120 ↓(-6)
6ターン目
オコジョ(真の姿) 1109匹 士気:122 ↓(-27)
エージェント 1450人 士気:119 ↓(-7)

チュッパチャプスの計略発動(50%)
効果1 橘みずきに551人の被害を与えた。

7ターン目
オコジョ(真の姿) 531匹 士気:119 ↓(-31)
エージェント 1443人 士気:118 ↓(-10)
8ターン目
オコジョ(真の姿) 500匹 士気:115 ↓(-36)
エージェント 1433人 士気:117 ↓(-9)
9ターン目
オコジョ(真の姿) 464匹 士気:112 ↓(-33)
エージェント 1424人 士気:116 ↓(-10)
10ターン目
オコジョ(真の姿) 431匹 士気:109 ↓(-34)
エージェント 1414人 士気:115 ↓(-11)
11ターン目
オコジョ(真の姿) 397匹 士気:107 ↓(-19)
エージェント 1403人 士気:114 ↓(-5)

チュッパチャプスの計略発動(45%)
効果1 橘みずきに522人の被害を与えた。

戦闘終了
オコジョ(真の姿) 0匹 士気:107
エージェント 1398人 士気:114
チュッパチャプスの勝利! 橘みずきは本国へと敗走した!



チュッパチャプス

政務官(軍)


武力 : 19 + 0
統率 : 38
知力 : 266
政治 : 51

幸運度 : 25.6
相対幸運度 : 17.4
天完天罰率 : 18.6%
計略P : 194.5

武器 : カルバリン砲

装備品 : 女神の宝珠

武将cri : 1.9 + 0 + 0%
兵種cri : 3.8 + 3 %
計略   : 29.6 + 6 + 12 %
与ダメージ : 24±12

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 仙才鬼才(機知+)
発動率ボーナス : 12%
発動条件 : 条件なし