1658年 2月 : ハニーの村の竹本テツは淡路へと攻め込み、脳筋国のちからの粉と戦闘しました!

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

所持品:闘戦経を読み、武力と士気が30上昇した。

 戦闘開始:竹本テツ 訓練:120 士気:87 ランツクネヒト(攻撃:114.0,防御:48.0) 1320人 VS ちからの粉 訓練:115 士気:122 鬼島津(攻撃:96.8,防御:35.0) 1570人

幸運の女神はちからの粉に少しだけ味方した。幸運度(-0.6:0.7)

竹本テツ




武力 : 231 + 50
統率 : 34
知力 : 33
政治 : 43

幸運度 : 12.5
相対幸運度 : 29.0
天完天罰率 : 9.2%
計略P : 172.5

武器 : 鬼丸

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 23.1 + 7 + 0 + 4%
兵種cri : 3.4 + 0 + 0 %
計略   : 3.3 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 45±22

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵武将アタック封印
効果2 : 士気回復 威力10
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : ハニーの村 竹本テツ 守備側 : 脳筋国 ちからの粉

竹本テツ 「ヤーさん来てね ボク待ってる テッちゃんより」


竹本テツの先制計略(96%)
「そやけど これつけたらもう大丈夫や ワシらの弱点は顔に出るとこだけやからな」
効果1 ちからの粉の武将アタックは封印された(強度 3)。効果2 竹本テツの兵士の士気は11回復。


ちからの粉の先制計略(114%)
効果1 武将アタック+11%。(40.1%)、さらに武力が上昇した。効果2 竹本テツの兵種アタック-10%。-6.6%

1ターン目
ランツクネヒト 1320人 士気:94 ↓(-39)
鬼島津 1570人 士気:119 ↓(-31)

竹本テツは鬼丸を片手に獅子奮闘。(34.1%)
「これでどうじゃ」
322人ほど討ち捨てた! ちからの粉の士気は33低下した。

2ターン目
ランツクネヒト 1281人 士気:91 ↓(-34)
鬼島津 1217人 士気:83 ↓(-29)
ちからの粉の武力アタックは封印されている。(2)。
3ターン目
ランツクネヒト 1247人 士気:88 ↓(-32)
鬼島津 1188人 士気:78 ↓(-50)

竹本テツは鬼丸を片手に獅子奮闘。(31.1%)
「これでどうじゃ」
326人ほど討ち捨てた! ちからの粉の士気は33低下した。

ちからの粉の武力アタックは封印されている。(1)。
4ターン目
ランツクネヒト 1215人 士気:84 ↓(-40)
鬼島津 812人 士気:42 ↓(-31)
ちからの粉の武力アタックの封印は解除された。
5ターン目
ランツクネヒト 1175人 士気:82 ↓(-17)
鬼島津 781人 士気:38 ↓(-39)
6ターン目
ランツクネヒト 1158人 士気:79 ↓(-30)
鬼島津 742人 士気:33 ↓(-49)

ちからの粉はオリジナル(全種)を振り回す。(42.1%)
323人ほど討ち捨てた! 竹本テツの士気は32低下した。

7ターン目
ランツクネヒト 805人 士気:44 ↓(-25)
鬼島津 693人 士気:26 ↓(-66)
8ターン目
ランツクネヒト 780人 士気:41 ↓(-30)
鬼島津 627人 士気:22 ↓(-44)
9ターン目
ランツクネヒト 750人 士気:37 ↓(-39)
鬼島津 583人 士気:16 ↓(-61)

ちからの粉はオリジナル(全種)を振り回す。(38.1%)
396人ほど討ち捨てた! 竹本テツの士気は39低下した。

戦闘終了
ランツクネヒト 315人 士気:0
鬼島津 522人 士気:16
ちからの粉の勝利! 竹本テツの軍は疲労に耐えかね、撤退した!

竹本テツ「いかさまや〜〜〜〜!!」

ちからの粉竹本テツ金の腕輪を奪った。
竹本テツは大敗北の将として女神の宝珠を入手した。

ちからの粉

侍大将


武力 : 241 + 60
統率 : 35
知力 : 29
政治 : 46

幸運度 : 6.0
相対幸運度 : 1.1
天完天罰率 : 19.6%
計略P : 173

武器 : オリジナル(全種)

装備品 : 闘戦経

武将cri : 26.1 + 3 + 0 + 2%
兵種cri : 3.5 + 3 + 0 %
計略   : 2.9 + 3 + 9 + 0 %
与ダメージ : 30±14

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 不惜身命(武将AT+)
効果2 : 敵兵種アタック-10%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし