1657年 10月 : 剛勇鎮西一の大便所掃除夫大シェリーはリーザス城へと攻め込み、00年代アニソン愛好会の伊藤タイジと戦闘しました!

所持品:鬼神の腕輪を付け、武力が60上昇した。しかし知力 統率が10下がった。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:大便所掃除夫大シェリー 訓練:115 士気:66 イェニチェリ(攻撃:116.8,防御:65.0) 1370人 VS 伊藤タイジ 訓練:100 士気:64 鬼島津(攻撃:95.0,防御:38.0) 1700人

幸運の女神は伊藤タイジに少しだけ味方した。幸運度(-1.4:0.1)

大便所掃除夫大シェリー

侍大将


武力 : 257 + 50
統率 : 23
知力 : 19
政治 : 58

幸運度 : -8.7
相対幸運度 : -11.4
天完天罰率 : 14.5%
計略P : 162.5

武器 : 三日月宗近

装備品 : 鬼神の腕輪

武将cri : 27.7 + 0 + 0 + 3%
兵種cri : 2.3 + 2 + 0 %
計略   : 1.9 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 48±24

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 不惜身命(武将AT+)
効果2 : 両者兵種アタック封印
効果3 : 防御力+20%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 剛勇鎮西一 大便所掃除夫大シェリー 守備側 : 00年代アニソン愛好会 伊藤タイジ

大便所掃除夫大シェリー 「皆さん、いかがお過ごしでしょうか。シェリー・ウィンタースです」
大便所掃除夫大シェリーは連戦を決意した。

伊藤タイジ 「浜田にするか…?例年通り田中…?ならば遠藤か…?それとも方正…?松本はまずい…となると大便所掃除夫大シェリー…!」

1ターン目
イェニチェリ 1370人 士気:65 ↓(-13)
鬼島津 1700人 士気:58 ↓(-61)

伊藤タイジはハリセンで敵にツッコミをいれる。(17.6%)
「このボタンなんでしょうね…押してみてくださいよ…!」
277人ほど討ち捨てた! 大便所掃除夫大シェリーの士気は4低下した。

2ターン目
イェニチェリ 1080人 士気:60 ↓(-12)
鬼島津 1639人 士気:52 ↓(-64)
3ターン目
イェニチェリ 1068人 士気:58 ↓(-24)
鬼島津 1575人 士気:48 ↓(-36)
4ターン目
イェニチェリ 1044人 士気:55 ↓(-25)
鬼島津 1539人 士気:42 ↓(-64)
5ターン目
イェニチェリ 1019人 士気:52 ↓(-25)
鬼島津 1475人 士気:37 ↓(-45)
6ターン目
イェニチェリ 994人 士気:50 ↓(-23)
鬼島津 1430人 士気:34 ↓(-28)
7ターン目
イェニチェリ 971人 士気:48 ↓(-24)
鬼島津 1402人 士気:30 ↓(-39)

伊藤タイジは捨て奸を開始した。(10.9%)
「DVDの中身はアウトレイジビヨンドっ…!そして西田敏行一喝っ…!」
足止め隊として49人が離脱して大便所掃除夫大シェリーに345人の被害を与えた。

大便所掃除夫大シェリーはこの時を待っていた。計略発動(84%)。
「セーブができても投げるな やり続けろ やり続けろ」
効果1 武将アタック+11%。(38.7%)、さらに武力が上昇した。効果2 両者、兵種アタック封印!(強度 3,3)効果3 防御力20%up。16.1


大便所掃除夫大シェリーは三日月宗近を振りかざし、敵陣へと切り込む。(41.7%)
「ゲーマーの魂をオマエに伝えよう 孤独な街角で独り戦えるように」
365人ほど討ち捨てた! 伊藤タイジの士気は38低下した。


伊藤タイジはこの時を待っていた。計略発動(124%)。
発動条件を満たしていない!

戦闘終了
イェニチェリ 602人 士気:48
鬼島津 949人 士気:0
大便所掃除夫大シェリーの勝利! 伊藤タイジの軍は士気を失い敗走した!

大便所掃除夫大シェリー「俺は強い俺は強い 俺は凄い凄い」
伊藤タイジ「悔しい…!悔しい…!悔しい…!悔しい…!悔しい…!だが大便所掃除夫大シェリータイキック…!」

兵士たちの士気は高い。大便所掃除夫大シェリーは再び攻め込んだ。

伊藤タイジ




武力 : 26 + 150
統率 : 29
知力 : 239
政治 : 51

幸運度 : 3.9
相対幸運度 : 4.5
天完天罰率 : 23.5%
計略P : 149.5

武器 : ハリセン

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 2.6 + 5 + 2 + 8%
兵種cri : 2.9 + 5 + 3 %
計略   : 23.9 + 3 + -2 -6 + 0 %
与ダメージ : 20±10

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
発動タイミング2 : 武将カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 防御力+40%
効果2 : 激励 (士気回復系)
発動率ボーナス : -2%
発動条件 : 自軍<敵軍