1662年 12月 : めいげん課の勝駒は富山へと攻め込み、己鯖どうぶつ園のぽっぽと戦闘しました!

所持品:銀の腕輪を付け、武力が20上昇した。

所持品:ヘヴンズ・キーの力で知力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:勝駒 訓練:116 士気:117 銃剣突撃兵(攻撃:75.6,防御:40.0) 1590人 VS ぽっぽ 訓練:102 士気:116 雑賀衆(攻撃:90.9,防御:40.0) 2100人

幸運の女神はぽっぽに少しだけ味方した。幸運度(-0.2:1.0)

勝駒

闘神(先駆)


武力 : 229 + 60
統率 : 43
知力 : 38
政治 : 53

幸運度 : -28.0
相対幸運度 : -46.6
天完天罰率 : 21.2%
計略P : 177.5

武器 : *割れた酒瓶(全種)

装備品 : 銀の腕輪

武将cri : 22.9 + 5 -4 + 2%
兵種cri : 4.3 + 3 -4%
計略   : 3.8 + 0 + 9 -4%
与ダメージ : 30±14

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+5%
効果2 : 敵兵種アタック封印
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下


攻撃側 : めいげん課 勝駒 守備側 : 己鯖どうぶつ園 ぽっぽ



勝駒の先制計略(84%)
効果1 武将アタック+5%。(28.9%)発動確率が上昇した。効果2 ぽっぽの兵種アタックは封印された(強度 3)。


ぽっぽの先制計略(97%)
効果1 勝駒の兵種アタック-10%。-6.7%効果2 攻撃力40%up。46.0効果3 兵種アタック+10%。(22.9%)発動確率が上昇した。

1ターン目
銃剣突撃兵 1590人 士気:111 ↓(-62)
雑賀衆 2100人 士気:112 ↓(-36)
2ターン目
銃剣突撃兵 1528人 士気:107 ↓(-41)
雑賀衆 2064人 士気:109 ↓(-25)
ぽっぽの兵種アタックは封印されている。(2)。
3ターン目
銃剣突撃兵 1487人 士気:104 ↓(-26)
雑賀衆 2039人 士気:106 ↓(-29)
4ターン目
銃剣突撃兵 1461人 士気:99 ↓(-52)
雑賀衆 2010人 士気:103 ↓(-33)
ぽっぽの兵種アタックは封印されている。(1)。

ぽっぽはハリセンで敵にツッコミをいれる。(11%)
242人ほど討ち捨てた! 勝駒の士気は5低下した。

5ターン目
銃剣突撃兵 1167人 士気:88 ↓(-60)
雑賀衆 1977人 士気:99 ↓(-39)

勝駒は*割れた酒瓶(全種)を振り回す。(30.9%)
350人ほど討ち捨てた! ぽっぽの士気は34低下した。

6ターン目
銃剣突撃兵 1107人 士気:82 ↓(-63)
雑賀衆 1588人 士気:61 ↓(-38)
7ターン目
銃剣突撃兵 1044人 士気:77 ↓(-53)
雑賀衆 1550人 士気:59 ↓(-16)
8ターン目
銃剣突撃兵 991人 士気:72 ↓(-54)
雑賀衆 1534人 士気:56 ↓(-32)

勝駒は*割れた酒瓶(全種)を振り回す。(28%)
295人ほど討ち捨てた! ぽっぽの士気は29低下した。

9ターン目
銃剣突撃兵 937人 士気:66 ↓(-60)
雑賀衆 1207人 士気:25 ↓(-22)
ぽっぽの兵種アタックの封印は解除された。
10ターン目
銃剣突撃兵 877人 士気:60 ↓(-61)
雑賀衆 1185人 士気:21 ↓(-39)

ぽっぽは一斉砲撃を行った!(22.9%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。勝駒に261人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱し、 勝駒の士気を43低下させた。
11ターン目
銃剣突撃兵 555人 士気:14 ↓(-32)
雑賀衆 1146人 士気:18 ↓(-32)
12ターン目
銃剣突撃兵 523人 士気:7 ↓(-65)
雑賀衆 1114人 士気:16 ↓(-16)

勝駒は*割れた酒瓶(全種)を振り回す。(25.4%)
346人ほど討ち捨てた! ぽっぽの士気は34低下した。

戦闘終了
銃剣突撃兵 458人 士気:7
雑賀衆 752人 士気:0
勝駒の勝利! ぽっぽの軍は士気を失い敗走した!


勝駒ぽっぽヘヴンズ・キーを奪った。
兵士たちの士気は高い。勝駒は再び攻め込んだ。

ぽっぽ

王都六将長(老)


武力 : 30 + 150
統率 : 129
知力 : 64
政治 : 132

幸運度 : 2.6
相対幸運度 : 9.3
天完天罰率 : 15.6%
計略P : 155.5

武器 : ハリセン

装備品 : ヘヴンズ・キー

武将cri : 3.0 + 0 + 8%
兵種cri : 12.9 + 0 %
計略   : 6.4 + 0 + 5 %
与ダメージ : 33±16

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵兵種アタック-10%
効果2 : 闇の鼓動(攻撃+)
効果3 : 兵種アタック+10%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下