1662年 12月 : めいげん課のピヨ彦は富山へと攻め込み、己鯖どうぶつ園の黒にんにく&マカと戦闘しました!

ピヨ彦のポセイさんは、天然理心流に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

ピヨ彦のポセイさんは人ならざるものであり、通常攻撃は効きにくいようだ。(黒にんにく&マカ:攻撃力-20)

所持品:銀の護符を付け、統率が20上昇した。

所持品:金の兜をかぶり攻撃力が30上昇した。

 戦闘開始:ピヨ彦 訓練:120 士気:219 ポセイさん(攻撃:118.0,防御:60.0) 1600柱 VS 黒にんにく&マカ 訓練:135 士気:194 天然理心流(攻撃:74.0,防御:30.0) 1730人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-1.7:-1.9)

ピヨ彦

狩人(弓)


武力 : 36 + 150
統率 : 238
知力 : 32
政治 : 63

幸運度 : 21.7
相対幸運度 : 40.0
天完天罰率 : 12.7%
計略P : 185

武器 : ハリセン

装備品 : 銀の護符

武将cri : 3.6 + 0 + 8%
兵種cri : 23.8 + 7 %
計略   : 3.2 + 0 + 10 %
与ダメージ : 45±22

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵兵種アタック半減
効果2 : 兵種アタック+8%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : めいげん課 ピヨ彦 守備側 : 己鯖どうぶつ園 黒にんにく&マカ



黒にんにく&マカの先制計略(99%)
効果1 兵種アタック+10%。(31.9%)発動確率が上昇した。効果2 攻撃力40%up。24.4


ピヨ彦の先制計略(106%)
効果1 黒にんにく&マカの兵種アタックが半分に低下した。15.9%効果2 兵種アタック+8%。(38.8%)発動確率が上昇した。

1ターン目
ポセイさん 1600柱 士気:217 ↓(-17)
天然理心流 1730人 士気:191 ↓(-25)
2ターン目
ポセイさん 1583柱 士気:215 ↓(-20)
天然理心流 1705人 士気:185 ↓(-59)
3ターン目
ポセイさん 1563柱 士気:213 ↓(-17)
天然理心流 1646人 士気:182 ↓(-32)

[トライデント]ピヨ彦の攻撃!(38.8%) 黒にんにく&マカの部隊に334のダメージを与え、防御力を低下させました。(ピヨ彦 攻撃力66.1)

4ターン目
ポセイさん 1546柱 士気:210 ↓(-30)
天然理心流 1280人 士気:178 ↓(-43)
5ターン目
ポセイさん 1516柱 士気:207 ↓(-25)
天然理心流 1237人 士気:174 ↓(-38)
6ターン目
ポセイさん 1491柱 士気:206 ↓(-13)
天然理心流 1199人 士気:170 ↓(-42)
7ターン目
ポセイさん 1478柱 士気:203 ↓(-28)
天然理心流 1157人 士気:167 ↓(-34)
8ターン目
ポセイさん 1450柱 士気:200 ↓(-33)
天然理心流 1123人 士気:160 ↓(-71)

[トライデント]ピヨ彦の攻撃!(34.9%) 黒にんにく&マカの部隊に414のダメージを与え、防御力を低下させました。(ピヨ彦 攻撃力93.9)

9ターン目
ポセイさん 1417柱 士気:198 ↓(-18)
天然理心流 638人 士気:153 ↓(-69)
10ターン目
ポセイさん 1399柱 士気:194 ↓(-36)
天然理心流 569人 士気:142 ↓(-105)

[トライデント]ピヨ彦の攻撃!(31.4%) 黒にんにく&マカの部隊に326のダメージを与え、防御力を低下させました。(ピヨ彦 攻撃力126.8)

11ターン目
ポセイさん 1363柱 士気:192 ↓(-16)
天然理心流 138人 士気:127 ↓(-154)
戦闘終了
ポセイさん 1347柱 士気:192
天然理心流 0人 士気:127
ピヨ彦の勝利! 黒にんにく&マカを撃破!


兵士たちの士気は高い。ピヨ彦は再び攻め込んだ。

黒にんにく&マカ




武力 : 32 + 0
統率 : 219
知力 : 39
政治 : 63

幸運度 : 3.3
相対幸運度 : 3.7
天完天罰率 : 12.9%
計略P : 170.5

武器 : 雷破山

装備品 : 金の兜

武将cri : 3.2 + 0 + 0%
兵種cri : 21.9 + 0 %
計略   : 3.9 + 0 + 8 %
与ダメージ : 17±8

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 攻撃力+40%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし