1663年 1月 : 中間試験連邦のヒノトリは大分へと攻め込み、大相撲-己鯖場所-の与田剛と戦闘しました!

所持品:菅原道真の怨念に憑依された。知力が100上がったが、武力と統率力が100下がってしまった。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:ヒノトリ 訓練:114 士気:64 アサシン(攻撃:10.7,防御:70.0) 1690人 VS 与田剛 訓練:113 士気:83 三河武士(攻撃:63.9,防御:70.0) 1550人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.4:1.1)

ヒノトリ

軍師


武力 : 0 + 0
統率 : 0
知力 : 319
政治 : 55

幸運度 : -5.3
相対幸運度 : -9.7
天完天罰率 : 20%
計略P : 183

武器 : なし

装備品 : 道真の怨念

武将cri : 0.0 + 0 -4 + 0%
兵種cri : 0.0 + 0 -4%
計略   : 34.9 + 5 + 2 -4%
与ダメージ : 2±0

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 仙才鬼才(機知+)
効果2 : 激励 (士気回復系)
発動率ボーナス : 2%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 中間試験連邦 ヒノトリ 守備側 : 大相撲-己鯖場所- 与田剛

ヒノトリ 「Battle start!!」

1ターン目
アサシン 1690人 士気:63 ↓(-13)
三河武士 1550人 士気:83 ↓(-2)

ヒノトリの計略発動(37.9%)
「フレイムビーム!!」
効果1 与田剛に546人の被害を与えた。効果2 2908の資金を使って兵士を激励した。ヒノトリの兵士の士気は58回復。87人の兵士が部隊に加わった。

2ターン目
アサシン 1764人 士気:120 ↓(-10)
三河武士 1002人 士気:83 ↓(-2)

与田剛の計略発動(34.6%)
効果1 ヒノトリに494人の被害。効果2 与田剛の兵士の士気は21回復。

3ターン目
アサシン 1260人 士気:119 ↓(-11)
三河武士 1000人 士気:104 ↓(-2)
4ターン目
アサシン 1249人 士気:118 ↓(-11)
三河武士 998人 士気:104 ↓(-1)

ヒノトリの計略発動(34.1%)
「フレイムビーム!!」
効果1 与田剛に602人の被害を与えた。効果2 3267の資金を使って兵士を激励した。ヒノトリの兵士の士気は65回復。98人の兵士が部隊に加わった。


与田剛の計略発動(31.1%)
効果1 ヒノトリに492人の被害。効果2 与田剛の兵士の士気は20回復。

5ターン目
アサシン 844人 士気:182 ↓(-6)
三河武士 395人 士気:124 ↓(-1)
6ターン目
アサシン 838人 士気:180 ↓(-15)
三河武士 394人 士気:124 ↓(-1)
7ターン目
アサシン 823人 士気:179 ↓(-13)
三河武士 393人 士気:124 ↓(-2)

与田剛の計略発動(28%)
効果1 ヒノトリに508人の被害。効果2 与田剛の兵士の士気は23回復。

8ターン目
アサシン 302人 士気:177 ↓(-16)
三河武士 391人 士気:147 ↓(-2)

ヒノトリの計略発動(30.7%)
「フレイムビーム!!」
効果1 与田剛に560人の被害を与えた。効果2 3627の資金を使って兵士を激励した。ヒノトリの兵士の士気は73回復。109人の兵士が部隊に加わった。


与田剛の計略発動(25.2%)
効果1 ヒノトリに494人の被害。効果2 与田剛の兵士の士気は19回復。

戦闘終了
アサシン 0人 士気:250
三河武士 0人 士気:166
ヒノトリの勝利! 与田剛を撃破!

ヒノトリ「Won!!」

ヒノトリ与田剛金の宝珠を奪った。

与田剛




武力 : 24 + 0
統率 : 41
知力 : 256
政治 : 43

幸運度 : 15.9
相対幸運度 : 8.9
天完天罰率 : 13.9%
計略P : 207.5

武器 : なし

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 2.4 + 0 + 0%
兵種cri : 4.1 + 0 %
計略   : 25.6 + 0 + 9 %
与ダメージ : 12±5

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 機知縦横(威力系)
効果2 : 士気回復 威力20
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし