1660年 2月 : ハニーの村のベネットは淡路へと攻め込み、脳筋国の獣神官ゼロスと戦闘しました!

ベネットの戸次定衆は、国崩しに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:「南無阿弥陀仏」「南無阿弥陀仏」「南無阿弥陀仏」。。。信心によって政治と統率が20上昇した。

 戦闘開始:ベネット 訓練:107 士気:119 戸次定衆(攻撃:107.1,防御:43.0) 850人 VS 獣神官ゼロス 訓練:102 士気:67 国崩し(攻撃:101.2,防御:45.0) 2130門

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.0:-1.0)

ベネット

諜報官


武力 : 33 + 0
統率 : 51
知力 : 29
政治 : 242

幸運度 : 4.7
相対幸運度 : 11.5
天完天罰率 : 18.1%
計略P : 89

武器 : カルバリン砲

装備品 : 浄土三部経

武将cri : 3.3 + 3 + 0 + 0%
兵種cri : 5.1 + 3 + 0 %
計略   : 2.9 + 3 + 8 + 0 %
与ダメージ : 39±19

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 全種対応
効果1 : 士気回復 威力30
効果2 : 兵種アタック+8%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : ハニーの村 ベネット 守備側 : 脳筋国 獣神官ゼロス

ベネット 「ベニー冒険団、出動!」
ベネットは連戦を決意した。


1ターン目
戸次定衆 850人 士気:117 ↓(-21)
国崩し 2130門 士気:61 ↓(-55)
2ターン目
戸次定衆 829人 士気:115 ↓(-24)
国崩し 2075門 士気:56 ↓(-48)
3ターン目
戸次定衆 805人 士気:112 ↓(-31)
国崩し 2027門 士気:53 ↓(-28)
4ターン目
戸次定衆 774人 士気:108 ↓(-37)
国崩し 1999門 士気:51 ↓(-24)

ベネットは長尾懸かりを仕掛けた!(8.1%)
「みんなは、俺が守る!!!【素晴らしい旅】」
早合による二連斉射から槍隊と騎馬隊の連携突撃を行い、獣神官ゼロスに279人の被害を与え、士気を14下げた。

5ターン目
戸次定衆 737人 士気:104 ↓(-42)
国崩し 1696門 士気:33 ↓(-42)
6ターン目
戸次定衆 695人 士気:102 ↓(-21)
国崩し 1654門 士気:30 ↓(-31)

獣神官ゼロスの計略発動(12.7%)
効果1 ベネットに113人の被害。効果2 兵種アタック+8%。(12.0%)発動確率が上昇した。

7ターン目
戸次定衆 561人 士気:96 ↓(-55)
国崩し 1623門 士気:25 ↓(-47)
8ターン目
戸次定衆 506人 士気:91 ↓(-48)
国崩し 1576門 士気:21 ↓(-35)

獣神官ゼロスは一斉砲撃を行った!(12.0%) 国崩しが火を噴き敵兵を吹き飛ばす。ベネットに268人の被害を与え ベネットの士気は20下がった。


ベネットはこの時を待っていた。計略発動(99%)。
「命の星座第6重【烈火と勇気】!!!」
効果1 ベネットの兵士の士気は37回復。効果2 兵種アタック+8%。(15.3%)発動確率が上昇した。

9ターン目
戸次定衆 190人 士気:104 ↓(-38)
国崩し 1541門 士気:17 ↓(-43)
10ターン目
戸次定衆 152人 士気:99 ↓(-47)
国崩し 1498門 士気:12 ↓(-53)
11ターン目
戸次定衆 105人 士気:94 ↓(-48)
国崩し 1445門 士気:8 ↓(-37)
12ターン目
戸次定衆 57人 士気:90 ↓(-40)
国崩し 1408門 士気:3 ↓(-51)

ベネットは敵陣へと切り込む!(6.3%)
「さあ、いくぞ【天空の刃】!!!!!!」
86人ほど討ち捨てた! 獣神官ゼロスの士気は10低下した。

戦闘終了
戸次定衆 17人 士気:90
国崩し 1271門 士気:0
ベネットの勝利! 獣神官ゼロスの軍は士気を失い敗走した!

ベネット「全ての力が上がった気がする!運以外な、ハハッ。」

兵士たちの士気は高い。ベネットは再び攻め込んだ。

獣神官ゼロス

筆頭家老


武力 : 37 + 0
統率 : 30
知力 : 27
政治 : 226

幸運度 : 5.1
相対幸運度 : 10.7
天完天罰率 : 5.8%
計略P : 90.5

武器 : カルバリン砲

装備品 : 農政全書

武将cri : 3.7 + 0 + 1 + 0%
兵種cri : 3 + 0 + 1 %
計略   : 2.7 + 0 + 9 + 1 %
与ダメージ : 37±18

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 兵種アタック+8%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし