1659年 7月 : 剛勇鎮西一の[裏]大宰府はリーザス城へと攻め込み、00年代アニソン愛好会のカナシミレンサと戦闘しました!

カナシミレンサの神楽巫女は、スイス傭兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の兜をかぶり攻撃力が30上昇した。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:[裏]大宰府 訓練:102 士気:200 スイス傭兵(攻撃:125.9,防御:60.0) 1070人 VS カナシミレンサ 訓練:117 士気:112 神楽巫女(攻撃:79.2,防御:40.0) 1700人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.5:-0.5)

[裏]大宰府

参謀


武力 : 30 + 0
統率 : 174
知力 : 38
政治 : 52

幸運度 : -11.8
相対幸運度 : 10.8
天完天罰率 : 10%
計略P : 172.5

武器 : フランキ砲

装備品 : 金の兜

武将cri : 3 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 19.4 + 0 + 0 %
計略   : 3.8 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 45±22

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 雄材大略(兵種AT+)
効果2 : 敵兵種アタック半減
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : 剛勇鎮西一 [裏]大宰府 守備側 : 00年代アニソン愛好会 カナシミレンサ

[裏]大宰府 「果房が落つ前に、行くぞ」
[裏]大宰府は連戦を決意した。

カナシミレンサ 「悲しみ連鎖の中で僕らの願いが 届くまで…」


[裏]大宰府の先制計略(99%)
「花満つる、逢魔が時ぞ」
効果1 [裏]大宰府の指揮により兵たちが鮮やかに動き出した。兵種アタック+11%。(30.4%)、さらに統率力が上昇した。効果2 カナシミレンサの兵種アタックが半分に低下した。3.0%

1ターン目
スイス傭兵 1070人 士気:197 ↓(-29)
神楽巫女 1700人 士気:107 ↓(-54)

[裏]大宰府はスイス傭兵へ突撃を命じた!(30.4%)
「剣閃に咲き乱れよ!」
血塗られたパイクが戦場を切り裂いていく。カナシミレンサに358人の被害を与えた。更に戦闘により傭兵たちが高揚したようだ。士気が39上昇した。

2ターン目
スイス傭兵 1041人 士気:235 ↓(-12)
神楽巫女 1288人 士気:103 ↓(-40)
3ターン目
スイス傭兵 1029人 士気:233 ↓(-17)
神楽巫女 1248人 士気:98 ↓(-50)

カナシミレンサの計略発動(43.2%)
「大事なものまた1つ モノクロの空へと消える 隠したキズ冷たく震え 自分の居場所を探す」
効果1 [裏]大宰府に491人の被害を与えた。

4ターン目
スイス傭兵 521人 士気:231 ↓(-23)
神楽巫女 1198人 士気:91 ↓(-67)

カナシミレンサの計略発動(38.9%)
「大事なものまた1つ モノクロの空へと消える 隠したキズ冷たく震え 自分の居場所を探す」
効果1 [裏]大宰府に482人の被害を与えた。

5ターン目
スイス傭兵 16人 士気:230 ↓(-12)
神楽巫女 1131人 士気:85 ↓(-63)
6ターン目
スイス傭兵 4人 士気:227 ↓(-27)
神楽巫女 1068人 士気:81 ↓(-42)
戦闘終了
スイス傭兵 0人 士気:227
神楽巫女 1026人 士気:81
カナシミレンサの勝利! [裏]大宰府は本国へと敗走した!

[裏]大宰府「東風吹きて 放つ庇に 花香る 現に覚めた 我ありにける」
カナシミレンサ「曖昧な答えはイラナイ 確かな今 追いかけて」


カナシミレンサ

軍師


武力 : 32 + 60
統率 : 40
知力 : 232
政治 : 50

幸運度 : 17.1
相対幸運度 : 0.8
天完天罰率 : 21.4%
計略P : 194

武器 : オリジナル(全種)

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 3.2 + 2 + 0 + 2%
兵種cri : 4 + 2 + 0 %
計略   : 26.2 + 5 + 12 + 0 %
与ダメージ : 21±10

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 仙才鬼才(機知+)
発動率ボーナス : 12%
発動条件 : 条件なし