1660年 4月 : 文月学園2-Fクラスの三浦皇成はローレングラードへと攻め込み、コッコランドのころんば4号と戦闘しました!

ころんば4号の奇兵隊は、イェニチェリに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

所持品:金の兜をかぶり攻撃力が30上昇した。

 戦闘開始:三浦皇成 訓練:105 士気:114 イェニチェリ(攻撃:72.2,防御:70.0) 1900人 VS ころんば4号 訓練:100 士気:92 奇兵隊(攻撃:140.0,防御:45.0) 2120人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.8:-0.2)

三浦皇成

副大将


武力 : 171 + 50
統率 : 98
知力 : 33
政治 : 60

幸運度 : 22.7
相対幸運度 : 34.2
天完天罰率 : 20.7%
計略P : 186.5

武器 : 鬼丸

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 17.1 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 9.8 + 0 + 1 %
計略   : 3.3 + 0 + 7 + 1 %
与ダメージ : 26±13

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 千軍万馬(敵兵AT封印+)
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 天完率、敵以上
攻撃側 : 文月学園2-Fクラス 三浦皇成 守備側 : コッコランド ころんば4号

三浦皇成 「最後16番ゲートにウインカーネリアン、艱難辛苦の先に喜びは待っているか三浦皇成」
ころんば4号 「あしたのことはしっている イワシがつちからはえてくるんだ」


三浦皇成の先制計略(96%)
「トップスタートは16番ウインカーネリアン!」
効果1 武将アタック+10%。(27.1%)発動確率が上昇した。効果2 三浦皇成はころんば4号の動きを察知し機先を制することに成功。ころんば4号の兵種アタックは封印された(強度 3)。さらに戦闘力が上昇した。

1ターン目
イェニチェリ 1900人 士気:111 ↓(-34)
奇兵隊 2120人 士気:89 ↓(-26)

三浦皇成は鬼丸を片手に獅子奮闘。(31.1%)
「前の2頭が!!止まりそうにない!!」
342人ほど討ち捨てた! ころんば4号の士気は29低下した。


ころんば4号はこの時を待っていた。計略発動(119%)。
「えきのホームにあながあく すのこがきえるんだ」
効果1 兵種アタック+10%。(17.5%)発動確率が上昇した。効果2 ころんば4号の兵士の士気は38回復。

2ターン目
イェニチェリ 1866人 士気:108 ↓(-29)
奇兵隊 1752人 士気:95 ↓(-33)

三浦皇成は鬼丸を片手に獅子奮闘。(28.4%)
「前の2頭が!!止まりそうにない!!」
332人ほど討ち捨てた! ころんば4号の士気は28低下した。


ころんば4号はこの時を待っていた。計略発動(110%)。
「えきのホームにあながあく すのこがきえるんだ」
効果1 兵種アタック+10%。(27.5%)発動確率が上昇した。効果2 ころんば4号の兵士の士気は28回復。

3ターン目
イェニチェリ 1837人 士気:106 ↓(-17)
奇兵隊 1387人 士気:93 ↓(-18)

ころんば4号は敵陣へと切り込む!(7.9%)
117人ほど討ち捨てた! 三浦皇成の士気は8低下した。

4ターン目
イェニチェリ 1703人 士気:96 ↓(-20)
奇兵隊 1369人 士気:91 ↓(-18)

三浦皇成は鬼丸を片手に獅子奮闘。(26%)
「前の2頭が!!止まりそうにない!!」
352人ほど討ち捨てた! ころんば4号の士気は30低下した。


ころんば4号はこの時を待っていた。計略発動(102%)。
「えきのホームにあながあく すのこがきえるんだ」
効果1 兵種アタック+10%。(37.5%)発動確率が上昇した。効果2 ころんば4号の兵士の士気は30回復。

5ターン目
イェニチェリ 1683人 士気:94 ↓(-18)
奇兵隊 999人 士気:90 ↓(-14)
6ターン目
イェニチェリ 1665人 士気:92 ↓(-24)
奇兵隊 985人 士気:88 ↓(-20)
ころんば4号の兵種アタックは封印されている。(2)。
7ターン目
イェニチェリ 1641人 士気:89 ↓(-30)
奇兵隊 965人 士気:84 ↓(-37)
8ターン目
イェニチェリ 1611人 士気:87 ↓(-15)
奇兵隊 928人 士気:80 ↓(-39)
9ターン目
イェニチェリ 1596人 士気:83 ↓(-37)
奇兵隊 889人 士気:78 ↓(-19)
ころんば4号の兵種アタックは封印されている。(1)。
10ターン目
イェニチェリ 1559人 士気:80 ↓(-32)
奇兵隊 870人 士気:75 ↓(-32)
ころんば4号の兵種アタックの封印は解除された。

ころんば4号は敵陣へと切り込む!(7.1%)
131人ほど討ち捨てた! 三浦皇成の士気は9低下した。

11ターン目
イェニチェリ 1396人 士気:68 ↓(-30)
奇兵隊 838人 士気:73 ↓(-19)

三浦皇成はイェニチェリを率いて総攻撃を開始した!(10.8%)
「前の争いは13番ジューンブレア、並びかけるのは16番ウインカーネリアン」
 勇猛果敢なイェニチェリによって敵軍は総崩れだ。ころんば4号に344人の被害を与えた。


三浦皇成は鬼丸を片手に獅子奮闘。(23.8%)
「前の2頭が!!止まりそうにない!!」
306人ほど討ち捨てた! ころんば4号の士気は26低下した。


ころんば4号はこの時を待っていた。計略発動(95%)。
「えきのホームにあながあく すのこがきえるんだ」
効果1 兵種アタック+10%。(47.5%)発動確率が上昇した。効果2 ころんば4号の兵士の士気は28回復。


ころんば4号は敵陣へと切り込む!(6.4%)
121人ほど討ち捨てた! 三浦皇成の士気は8低下した。

12ターン目
イェニチェリ 1245人 士気:56 ↓(-38)
奇兵隊 169人 士気:73 ↓(-19)
13ターン目
イェニチェリ 1207人 士気:52 ↓(-35)
奇兵隊 150人 士気:69 ↓(-39)
14ターン目
イェニチェリ 1172人 士気:48 ↓(-39)
奇兵隊 111人 士気:66 ↓(-34)

ころんば4号は奇兵隊を率い一斉攻撃を行った!(47.5%)
「きのうのきおくはきえたけど きえたってこともよくわからないんだ」
三浦皇成に230人の被害を与え、士気を40下げた。

15ターン目
イェニチェリ 903人 士気:6 ↓(-19)
奇兵隊 77人 士気:63 ↓(-26)
16ターン目
イェニチェリ 884人 士気:4 ↓(-20)
奇兵隊 51人 士気:60 ↓(-27)
17ターン目
イェニチェリ 864人 士気:1 ↓(-26)
奇兵隊 24人 士気:58 ↓(-23)
18ターン目
イェニチェリ 838人 士気:-3 ↓(-38)
奇兵隊 1人 士気:56 ↓(-20)
戦闘終了
イェニチェリ 800人 士気:0
奇兵隊 0人 士気:56
三浦皇成の勝利! ころんば4号を撃破!

三浦皇成「捕まえているのは16番ウインカーネリアン、三浦皇成です!!!」
ころんば4号「そらのうえからビルがたつ めがみえなくなってきた」


ころんば4号

軍奉行


武力 : 39 + 0
統率 : 25
知力 : 28
政治 : 196

幸運度 : 14.0
相対幸運度 : 20.3
天完天罰率 : 12%
計略P : 105.5

武器 : カルバリン砲

装備品 : 金の兜

武将cri : 3.9 + 3 + 1 + 0%
兵種cri : 2.5 + 4 + 1 %
計略   : 2.8 + 4 + 10 + 1 %
与ダメージ : 27±13

計略

発動タイミング1 : 武将カウンター
対象 : 全種対応
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 士気回復 威力30
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし