水式一矢
軍師

武力 : 25 + 0
統率 : 23
知力 : 190
政治 : 34
幸運度 : 1.6
相対幸運度 : -0.7
天完天罰率 : 0%
計略P : 75
武器 : 破城槌
装備品 : 金の宝珠
武将cri : 2.5 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 2.3 + 0 + 0 %
計略 : 22 + 4 + 9 + 0 %
与ダメージ : 10±4
計略
発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 100+知力
効果2 : 士気回復 威力10
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 知力、敵以上
|
| | |
| 攻撃側 : もんすい国 水式一矢 | 守備側 : びーむうちたい Sakuzyo |
| 水式一矢 「いきますよ〜」
|
| 1ターン目
|
巫女 810人 士気:21 ↓(-39)
| 忍者 850人 士気:74 ↓(-8)
|
水式一矢の計略発動(35%) 「ワーッ」
効果1 Sakuzyoに235人の被害。効果2 水式一矢の兵士の士気は13回復。
|
2ターン目
|
巫女 771人 士気:32 ↓(-22)
| 忍者 607人 士気:73 ↓(-10)
|
Sakuzyoの計略発動(26.8%) 効果1 水式一矢に145人の被害。効果2 水式一矢の武将アタック-8%。-5.5%
|
3ターン目
|
巫女 604人 士気:29 ↓(-26)
| 忍者 597人 士気:72 ↓(-10)
|
水式一矢の計略発動(31.5%) 「ワーッ」
効果1 Sakuzyoに218人の被害。効果2 水式一矢の兵士の士気は10回復。
|
4ターン目
|
巫女 578人 士気:37 ↓(-16)
| 忍者 369人 士気:71 ↓(-5)
|
Sakuzyoの計略発動(24.1%) 効果1 水式一矢に156人の被害。効果2 水式一矢の武将アタック-8%。-13.5%
|
5ターン目
|
巫女 406人 士気:33 ↓(-37)
| 忍者 364人 士気:70 ↓(-11)
|
Sakuzyoの計略発動(21.7%) 効果1 水式一矢に153人の被害。効果2 水式一矢の武将アタック-8%。-21.5%
|
6ターン目
|
巫女 216人 士気:30 ↓(-26)
| 忍者 353人 士気:69 ↓(-10)
|
水式一矢の計略発動(28.4%) 「ワーッ」
効果1 Sakuzyoに210人の被害。効果2 水式一矢の兵士の士気は12回復。
|
Sakuzyoはピコピコハンマーを振りかざし、敵を叩く。(13.9%) 190人ほど討ち捨てた! 水式一矢の士気は14低下した。
|
戦闘終了
| 巫女 0人 士気:28
| 忍者 133人 士気:69
|
Sakuzyoの勝利! 水式一矢は本国へと敗走した!
|
水式一矢「敗北!!」
|
|
|
Sakuzyo
君主

武力 : 89 + 80
統率 : 31
知力 : 128
政治 : 28
幸運度 : -1.1
相対幸運度 : -8.9
天完天罰率 : 42.8%
計略P : 69.5
武器 : ピコピコハンマー
装備品 : 銀の宝珠
武将cri : 8.9 + 0 + 0 + 5%
兵種cri : 3.1 + 0 + 0 %
計略 : 15.8 + 3 + 8 + 0 %
与ダメージ : 31±15
計略
発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 70+知力
効果2 : 敵武将アタック-8%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下
|