1665年 10月 : 中間試験連邦のせいじかは大分へと攻め込み、大相撲-己鯖場所-の宇良和輝と戦闘しました!

せいじかのマハウト象兵は、ぬりかべに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:ぬりかべが現れた。(補足:兵属性が城壁になります。)

 戦闘開始:せいじか 訓練:121 士気:116 マハウト象兵(攻撃:197.1,防御:75.0) 1750頭 VS 宇良和輝 訓練:120 士気:141 ぬりかべ(攻撃:-19.0,防御:0.0) 320?

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.1:-0.6)

せいじか

軍目付


武力 : 27 + 4000
統率 : 31
知力 : 42
政治 : 228

幸運度 : 0.3
相対幸運度 : -6.4
天完天罰率 : 11.1%
計略P : 80

武器 : カルバリン砲

装備品 : なし

武将cri : 2.7 + 0 + 20%
兵種cri : 3.1 + 2 %
計略   : 4.2 + 2 + 8 %
与ダメージ : 65±32

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 全種対応
効果1 : 敵兵種アタック-8%
効果2 : 攻撃力+40%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 中間試験連邦 せいじか 守備側 : 大相撲-己鯖場所- 宇良和輝



宇良和輝の先制計略(94%)
効果1 攻撃力40%up。1.0 そして武力と統率力が少し上昇した。効果2 兵種アタック+5%。(19.3%)発動確率が上昇した。効果3 武将アタック+8%。(20.7%)発動確率が上昇した。

1ターン目
マハウト象兵 1750頭 士気:116 ↓(-1)
ぬりかべ 320? 士気:131 ↓(-95)

宇良和輝は義元左文字を片手に獅子奮闘。(23.7%)
218人ほど討ち捨てた! せいじかの士気は19低下した。

2ターン目
マハウト象兵 1531頭 士気:97 ↓(-1)
ぬりかべ 225? 士気:124 ↓(-74)
3ターン目
マハウト象兵 1530頭 士気:97 ↓(-1)
ぬりかべ 151? 士気:119 ↓(-51)
4ターン目
マハウト象兵 1529頭 士気:97 ↓(-1)
ぬりかべ 100? 士気:112 ↓(-72)

せいじかはカルバリン砲を使って城壁を攻略する。(22.7%)
28人ほど討ち捨てた! 宇良和輝の士気は3低下した。
カルバリン砲が壊れてしまった!

戦闘終了
マハウト象兵 1528頭 士気:97
ぬりかべ 0? 士気:109
せいじかの勝利! 宇良和輝を撃破!


兵士たちの士気は高い。せいじかは再び攻め込んだ。

宇良和輝

兵具奉行


武力 : 127 + 50
統率 : 143
知力 : 28
政治 : 50

幸運度 : -13.9
相対幸運度 : 14.8
天完天罰率 : 16.3%
計略P : 170

武器 : 義元左文字

装備品 : ぬりかべの魂

武将cri : 12.7 + 0 + 3%
兵種cri : 14.3 + 0 %
計略   : 2.8 + 0 + 8 %
与ダメージ : -2±-1

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 海道一の弓取り(攻撃+)
効果2 : 兵種アタック+5%
効果3 : 武将アタック+8%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし