1670年 10月 : ReGLOSSinBEMANI部の金玉オヤジはジフテリアへと攻め込み、おまたくに国のカモメと戦闘しました!

金玉オヤジの魔界司書は人ならざるものであり、通常攻撃は効きにくいようだ。(カモメ:攻撃力-20)

所持品:菅原道真の怨念に憑依された。知力が100上がったが、武力と統率力が100下がってしまった。

所持品:今川仮名目録を読み返して武力・統率が25上昇した。

 戦闘開始:金玉オヤジ 訓練:117 士気:67 魔界司書(攻撃:32.5,防御:40.0) 1620人 VS カモメ 訓練:109 士気:126 イェニチェリ(攻撃:96.5,防御:65.0) 1950人

金玉オヤジは天に完全に見放されたようだ!幸運度(-1.2:0.8)

金玉オヤジ

政務官(軍)


武力 : 0 + 0
統率 : 0
知力 : 315
政治 : 64

幸運度 : 5.3
相対幸運度 : 23.7
天完天罰率 : 19%
計略P : 207

武器 : 攻城櫓

装備品 : 道真の怨念

武将cri : 0 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 0 + 3 + 0 %
計略   : 34.5 + 3 + 5 -6 + 0 %
与ダメージ : 7±3

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 火炎流石弾(機知+)
効果2 : 激励 (士気回復系)
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 知力、敵以上

攻撃側 : ReGLOSSinBEMANI部 金玉オヤジ 守備側 : おまたくに国 カモメ

金玉オヤジ 「目玉のはずがちょっとズレてしまいました。すいません。」


カモメの先制計略(103%)
効果1 武将アタック+10%。(33.8%)発動確率が上昇した。効果2 金玉オヤジの計略発動率-10%。26.5%

1ターン目
魔界司書 1620人 士気:65 ↓(-24)
イェニチェリ 1950人 士気:126 ↓(-4)

金玉オヤジの計略発動(26.5%)
効果1 火炎流石弾!!!カモメに620人の被害。効果2 3230の資金を使って兵士を激励した。金玉オヤジの兵士の士気は65回復。98人の兵士が部隊に加わった。

2ターン目
魔界司書 1694人 士気:126 ↓(-36)
イェニチェリ 1326人 士気:125 ↓(-8)
3ターン目
魔界司書 1658人 士気:124 ↓(-24)
イェニチェリ 1318人 士気:124 ↓(-7)

カモメは鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(35.8%)
376人ほど討ち捨てた! 金玉オヤジの士気は35低下した。

4ターン目
魔界司書 1258人 士気:85 ↓(-40)
イェニチェリ 1311人 士気:123 ↓(-8)
5ターン目
魔界司書 1218人 士気:81 ↓(-35)
イェニチェリ 1303人 士気:122 ↓(-5)

カモメはイェニチェリを率いて総攻撃を開始した!(7.5%)  勇猛果敢なイェニチェリによって敵軍は総崩れだ。金玉オヤジに362人の被害を与えた。

6ターン目
魔界司書 821人 士気:76 ↓(-51)
イェニチェリ 1298人 士気:121 ↓(-9)
7ターン目
魔界司書 770人 士気:73 ↓(-34)
イェニチェリ 1289人 士気:120 ↓(-5)

カモメは鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(32.4%)
379人ほど討ち捨てた! 金玉オヤジの士気は35低下した。

8ターン目
魔界司書 357人 士気:35 ↓(-27)
イェニチェリ 1284人 士気:119 ↓(-6)

カモメは鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(29.4%)
316人ほど討ち捨てた! 金玉オヤジの士気は29低下した。

9ターン目
魔界司書 14人 士気:1 ↓(-48)
イェニチェリ 1278人 士気:118 ↓(-6)
戦闘終了
魔界司書 0人 士気:1
イェニチェリ 1272人 士気:118
カモメの勝利! 金玉オヤジは本国へと敗走した!

金玉オヤジ「やっぱ金玉じゃダメだー。弱点丸出しだもんなぁ。」

カモメ金玉オヤジ道真の怨念を奪った。

カモメ

先駆大将


武力 : 238 + 77
統率 : 75
知力 : 46
政治 : 60

幸運度 : 24.5
相対幸運度 : 16.9
天完天罰率 : 9.7%
計略P : 170.5

武器 : 鬼狩柳桜

装備品 : 今川仮名目録

武将cri : 23.8 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 7.5 + 0 + 0 %
計略   : 4.6 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 35±17

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 敵計略-10%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし