| | |
| 攻撃側 : ハニーの村 アキバたん | 守備側 : 脳筋国 古明地さとり |
|
古明地さとり 「珍しく騒がしいわ。この地霊殿に訪客なんていつ以来かしら。」
|
|
アキバたんの先制計略(101%) 効果1 兵種アタック+10%。(39.3%)発動確率が上昇した。効果2 攻撃力40%up。47.4 そして武力と統率力が少し上昇した。効果3 古明地さとりの武将アタック-8%。-5.0%
|
1ターン目
|
戟騎馬兵 2140騎 士気:172 ↓(-42)
| 聖騎士 1650騎 士気:104 ↓(-29)
|
アキバたんは戟騎馬兵と共に敵軍を追い込んだ!(39.3%) 攻撃力が109%増加した。攻撃力99.1 古明地さとりを混乱させ士気を20下げた。
|
古明地さとりはこの時を待っていた。計略発動(104%)。 「さあ、これからが本番よ!眠りを覚ます恐怖の記憶で眠るがいいわ!」
効果1 アキバたんの兵種アタックが半分に低下した。17.7%効果2 兵種アタック+10%。(24.3%)発動確率が上昇した。効果3 攻撃力40%up。47.2
|
古明地さとりは*サードアイ(対人武器)を振り回す。(4%) 「心を読む能力は本当に素晴らしい。どんな相手にも通用する最高の力だわ。」
272人ほど討ち捨てた! アキバたんの士気は5低下した。
|
2ターン目
|
戟騎馬兵 1826騎 士気:160 ↓(-66)
| 聖騎士 1621騎 士気:73 ↓(-105)
|
3ターン目
|
戟騎馬兵 1760騎 士気:157 ↓(-34)
| 聖騎士 1516騎 士気:68 ↓(-54)
|
4ターン目
|
戟騎馬兵 1726騎 士気:151 ↓(-56)
| 聖騎士 1462騎 士気:57 ↓(-110)
|
5ターン目
|
戟騎馬兵 1670騎 士気:145 ↓(-59)
| 聖騎士 1352騎 士気:43 ↓(-140)
|
6ターン目
|
戟騎馬兵 1611騎 士気:141 ↓(-35)
| 聖騎士 1212騎 士気:37 ↓(-61)
|
アキバたんは戟騎馬兵と共に敵軍を追い込んだ!(17.7%) 攻撃力が109%増加した。攻撃力180.0 古明地さとりを混乱させ士気を17下げた。
|
古明地さとりはこの時を待っていた。計略発動(97%)。 「さあ、これからが本番よ!眠りを覚ます恐怖の記憶で眠るがいいわ!」
効果1 アキバたんの兵種アタックが半分に低下した。8.0%効果2 兵種アタック+10%。(34.3%)発動確率が上昇した。効果3 攻撃力40%up。66.1
|
古明地さとりは聖騎士を率いて突撃を行った。(34.3%)
「愚かな人間ね、無駄な考えが自らの心象に苦しめられる事になると言うのに。」
完全武装の聖騎士が戦場を駆け抜けて敵陣を突き崩した。攻撃力が54%増加した。(攻撃力101.8) 更に士気が20上昇した。
|
7ターン目
|
戟騎馬兵 1576騎 士気:127 ↓(-139)
| 聖騎士 1151騎 士気:25 ↓(-146)
|
古明地さとりは聖騎士を率いて突撃を行った。(30.9%)
「愚かな人間ね、無駄な考えが自らの心象に苦しめられる事になると言うのに。」
完全武装の聖騎士が戦場を駆け抜けて敵陣を突き崩した。攻撃力が54%増加した。(攻撃力115.0) 更に士気が12上昇した。
|
8ターン目
|
戟騎馬兵 1437騎 士気:121 ↓(-60)
| 聖騎士 1005騎 士気:22 ↓(-151)
|
アキバたんは戟騎馬兵と共に敵軍を追い込んだ!(8.0%) 攻撃力が109%増加した。攻撃力185.0 古明地さとりを混乱させ士気を19下げた。
|
古明地さとりはこの時を待っていた。計略発動(90%)。 「さあ、これからが本番よ!眠りを覚ます恐怖の記憶で眠るがいいわ!」
効果1 アキバたんの兵種アタックが半分に低下した。3.6%効果2 兵種アタック+10%。(37.8%)発動確率が上昇した。効果3 攻撃力40%up。115.0
|
古明地さとりは聖騎士を率いて突撃を行った。(37.8%)
「愚かな人間ね、無駄な考えが自らの心象に苦しめられる事になると言うのに。」
完全武装の聖騎士が戦場を駆け抜けて敵陣を突き崩した。攻撃力が54%増加した。(攻撃力125.0) 更に士気が15上昇した。
|
9ターン目
|
戟騎馬兵 1377騎 士気:113 ↓(-75)
| 聖騎士 854騎 士気:0 ↓(-255)
|
戦闘終了
| 戟騎馬兵 1302騎 士気:113
| 聖騎士 599騎 士気:0
|
アキバたんの勝利! 古明地さとりの軍は士気を失い敗走した!
|
古明地さとり「すみませんね、心が読めて。」
|
|
アキバたんは古明地さとりの金の護符を奪った。 |
兵士たちの士気は高い。アキバたんは再び攻め込んだ。 |