1611年 6月 : 放課後スイーツ部の蒼龍はパラパラ砦へと攻め込み、己鯖少女の魔女裁判の二階堂ヒロと戦闘しました!

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

所持品:銀の宝珠を付け、知力が20上昇した。

 戦闘開始:蒼龍 訓練:123 士気:166 剣兵(攻撃:54.6,防御:40.0) 880人 VS 二階堂ヒロ 訓練:106 士気:69 忍者(攻撃:36.1,防御:50.0) 800人

蒼龍は天に完全に見放されたようだ!幸運度(-2.1:1.8)

蒼龍

参謀


武力 : 22 + 0
統率 : 187
知力 : 27
政治 : 43

幸運度 : -6.6
相対幸運度 : -10.5
天完天罰率 : 25%
計略P : 70

武器 : 攻城櫓

装備品 : 金の護符

武将cri : 2.2 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 20.7 + 4 + 0 %
計略   : 2.7 + 2 + 6 + 0 %
与ダメージ : 18±8

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略-5%
効果2 : 兵種アタック+8%
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 統率、敵以上
攻撃側 : 放課後スイーツ部 蒼龍 守備側 : 己鯖少女の魔女裁判 二階堂ヒロ

二階堂ヒロ 「私はこの世の悪を廃す」

1ターン目
剣兵 880人 士気:165 ↓(-8)
忍者 800人 士気:66 ↓(-25)

二階堂ヒロの計略発動(31%)
「気安く触れないで欲しい」
効果1 蒼龍に212人の被害。効果2 二階堂ヒロの兵士の士気は9回復。

2ターン目
剣兵 660人 士気:163 ↓(-15)
忍者 775人 士気:73 ↓(-24)
3ターン目
剣兵 645人 士気:162 ↓(-13)
忍者 751人 士気:71 ↓(-24)
4ターン目
剣兵 632人 士気:161 ↓(-14)
忍者 727人 士気:69 ↓(-20)
5ターン目
剣兵 618人 士気:160 ↓(-10)
忍者 707人 士気:67 ↓(-22)

蒼龍は敵陣へと切り込む!(2.2%)
29人ほど討ち捨てた! 二階堂ヒロの士気は3低下した。

6ターン目
剣兵 608人 士気:159 ↓(-8)
忍者 656人 士気:62 ↓(-19)

二階堂ヒロの計略発動(27.9%)
「気安く触れないで欲しい」
効果1 蒼龍に192人の被害。効果2 二階堂ヒロの兵士の士気は10回復。


二階堂ヒロはピコピコハンマーを振りかざし、敵を叩く。(7.9%)
「悪は死ね!死ね死ね死ね!」
100人ほど討ち捨てた! 蒼龍の士気は3低下した。

7ターン目
剣兵 308人 士気:154 ↓(-16)
忍者 637人 士気:70 ↓(-20)

二階堂ヒロの計略発動(25.1%)
「気安く触れないで欲しい」
効果1 蒼龍に210人の被害。効果2 二階堂ヒロの兵士の士気は12回復。

8ターン目
剣兵 82人 士気:153 ↓(-7)
忍者 617人 士気:80 ↓(-18)
9ターン目
剣兵 75人 士気:152 ↓(-6)
忍者 599人 士気:79 ↓(-14)

二階堂ヒロの計略発動(22.6%)
「気安く触れないで欲しい」
効果1 蒼龍に213人の被害。効果2 二階堂ヒロの兵士の士気は8回復。

戦闘終了
剣兵 0人 士気:152
忍者 585人 士気:87
二階堂ヒロの勝利! 蒼龍は本国へと敗走した!

二階堂ヒロ「この世界を正すことが出来るのは私だけだ」


二階堂ヒロ

軍師


武力 : 29 + 80
統率 : 27
知力 : 170
政治 : 42

幸運度 : -2.8
相対幸運度 : -1.0
天完天罰率 : 25%
計略P : 76.5

武器 : ピコピコハンマー

装備品 : 銀メッキの宝珠

武将cri : 2.9 + 0 + 0 + 5%
兵種cri : 2.7 + 0 + 0 %
計略   : 20 + 3 + 8 + 0 %
与ダメージ : 13±6

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 100+知力
効果2 : 士気回復 威力10
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし