1670年 2月 : ハニーの村の竹本テツは守口へと攻め込み、脳筋国の天堂弓彦と戦闘しました!

所持品:闘戦経を読み、武力と士気が30上昇した。

 戦闘開始:竹本テツ 訓練:123 士気:112 黒騎士(攻撃:99.5,防御:50.0) 1160騎 VS 天堂弓彦 訓練:121 士気:80 国崩し(攻撃:143.1,防御:45.0) 1720門

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.9:-0.1)

竹本テツ




武力 : 241 + 0
統率 : 41
知力 : 39
政治 : 51

幸運度 : 8.6
相対幸運度 : 37.6
天完天罰率 : 11.6%
計略P : 198

武器 : なし

装備品 : 闘戦経

武将cri : 24.1 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 4.1 + 0 + 0 %
計略   : 3.9 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 32±15

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略封印
効果2 : 武将アタック+3%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : ハニーの村 竹本テツ 守備側 : 脳筋国 天堂弓彦

竹本テツ 「おもろなってきた ワシこうゆうの好きや」
竹本テツは連戦を決意した。



竹本テツの先制計略(104%)
「そやけど これつけたらもう大丈夫や ワシらの弱点は顔に出るとこだけやからな」
効果1 天堂弓彦の計略は封印された(強度 3)。効果2 武将アタック+3%。(27.1%)発動確率が上昇した。

1ターン目
黒騎士 1160騎 士気:107 ↓(-48)
国崩し 1720門 士気:75 ↓(-45)
2ターン目
黒騎士 1112騎 士気:105 ↓(-24)
国崩し 1675門 士気:73 ↓(-20)
3ターン目
黒騎士 1088騎 士気:102 ↓(-33)
国崩し 1655門 士気:69 ↓(-42)

竹本テツは敵陣へと切り込む!(27.1%)
「これでどうじゃ」
302人ほど討ち捨てた! 天堂弓彦の士気は37低下した。

4ターン目
黒騎士 1055騎 士気:98 ↓(-42)
国崩し 1311門 士気:30 ↓(-21)
5ターン目
黒騎士 1013騎 士気:95 ↓(-33)
国崩し 1290門 士気:28 ↓(-24)
6ターン目
黒騎士 980騎 士気:91 ↓(-35)
国崩し 1266門 士気:24 ↓(-35)
7ターン目
黒騎士 945騎 士気:89 ↓(-22)
国崩し 1231門 士気:21 ↓(-31)
8ターン目
黒騎士 923騎 士気:85 ↓(-36)
国崩し 1200門 士気:18 ↓(-34)
9ターン目
黒騎士 887騎 士気:81 ↓(-42)
国崩し 1166門 士気:14 ↓(-35)
10ターン目
黒騎士 845騎 士気:75 ↓(-56)
国崩し 1131門 士気:12 ↓(-16)

天堂弓彦は一斉砲撃を行った!(9.8%) 国崩しが火を噴き敵兵を吹き飛ばす。竹本テツに303人の被害を与え 竹本テツの士気は32下がった。


竹本テツは敵陣へと切り込む!(24.4%)
「これでどうじゃ」
319人ほど討ち捨てた! 天堂弓彦の士気は39低下した。

戦闘終了
黒騎士 486騎 士気:43
国崩し 796門 士気:0
竹本テツの勝利! 天堂弓彦の軍は士気を失い敗走した!

竹本テツ「最後は無職の男が勝つんや」

今回はこれくらいで勘弁してやるか。竹本テツは意気揚々と撤退した。

天堂弓彦




武力 : 44 + 0
統率 : 18
知力 : 30
政治 : 232

幸運度 : 8.5
相対幸運度 : 6.9
天完天罰率 : 13.6%
計略P : 74.5

武器 : カルバリン砲

装備品 : 民忠の指南書

武将cri : 4.4 + 0 -4 + 1 + 0%
兵種cri : 1.8 + 11 -4 + 1 %
計略   : 3 + 1 + 8 -4 + 1 %
与ダメージ : 41±20

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 城壁専門
効果1 : 敵兵種アタック-8%
効果2 : 兵種アタック+5%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし