1611年 7月 : もんすい国のポリゴン2はローレングラードへと攻め込み、びーむうちたいの鮮やかに色づいた清春と戦闘しました!

 戦闘開始:ポリゴン2 訓練:83 士気:116 農民(攻撃:75.0,防御:28.0) 1404人 VS 鮮やかに色づいた清春 訓練:104 士気:73 武士(攻撃:40.8,防御:50.0) 700人

幸運の女神はポリゴン2に少しだけ味方した。幸運度(1.4:0.3)

ポリゴン2

軍目付


武力 : 27 + 0
統率 : 27
知力 : 26
政治 : 170

幸運度 :
相対幸運度 : 4.2
天完天罰率 : 0%
計略P : 62

武器 :

装備品 : 民忠の指南書

武将cri : -9999 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 14.5 + 0 + 0 %
計略   : 1.7 + 0 + 5 -4 + 0 %
与ダメージ : 24±12

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 攻撃力+40%
効果2 : 敵計略-5%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下
攻撃側 : もんすい国 ポリゴン2 守備側 : びーむうちたい 鮮やかに色づいた清春


1ターン目
農民 1404人 士気:114 ↓(-24)
武士 700人 士気:72 ↓(-14)

これ食って頑張るべ !(14.5%) 農民は懐からおにぎりを取り出し食べた。士気が31回復した。

2ターン目
農民 1380人 士気:142 ↓(-29)
武士 686人 士気:70 ↓(-18)
3ターン目
農民 1351人 士気:141 ↓(-14)
武士 668人 士気:67 ↓(-29)

これ食って頑張るべ !(13.1%) 農民は懐からおにぎりを取り出し食べた。士気が22回復した。

4ターン目
農民 1337人 士気:162 ↓(-11)
武士 639人 士気:64 ↓(-26)

鮮やかに色づいた清春は陣形を整え守備を固めた。(3.8%) 被ダメージが85%に減少し、士気が6回復した。20.7


鮮やかに色づいた清春は敵陣へと切り込む!(3.6%)
50人ほど討ち捨てた! ポリゴン2の士気は6低下した。

5ターン目
農民 1276人 士気:153 ↓(-32)
武士 613人 士気:69 ↓(-11)
6ターン目
農民 1244人 士気:151 ↓(-21)
武士 602人 士気:66 ↓(-26)
7ターン目
農民 1223人 士気:148 ↓(-31)
武士 576人 士気:64 ↓(-17)

鮮やかに色づいた清春の計略発動(26.9%)
効果1 ポリゴン2に183人の被害。効果2 防御力20%up。16.6


これ食って頑張るべ !(11.8%) 農民は懐からおにぎりを取り出し食べた。士気が27回復した。

8ターン目
農民 1009人 士気:172 ↓(-32)
武士 559人 士気:62 ↓(-15)

鮮やかに色づいた清春の計略発動(24.2%)
効果1 ポリゴン2に190人の被害。効果2 防御力20%up。13.3

9ターン目
農民 787人 士気:170 ↓(-21)
武士 544人 士気:61 ↓(-9)
10ターン目
農民 766人 士気:168 ↓(-17)
武士 535人 士気:60 ↓(-8)

鮮やかに色づいた清春の計略発動(21.8%)
効果1 ポリゴン2に195人の被害。効果2 防御力20%up。10.6

11ターン目
農民 554人 士気:165 ↓(-29)
武士 527人 士気:59 ↓(-6)
12ターン目
農民 525人 士気:163 ↓(-24)
武士 521人 士気:58 ↓(-13)
13ターン目
農民 501人 士気:162 ↓(-12)
武士 508人 士気:57 ↓(-5)

鮮やかに色づいた清春は敵陣へと切り込む!(3.2%)
48人ほど討ち捨てた! ポリゴン2の士気は6低下した。

14ターン目
農民 441人 士気:154 ↓(-19)
武士 503人 士気:56 ↓(-6)
15ターン目
農民 422人 士気:151 ↓(-28)
武士 497人 士気:55 ↓(-9)

鮮やかに色づいた清春は陣形を整え守備を固めた。(3.4%) 被ダメージが85%に減少し、士気が7回復した。9.0

16ターン目
農民 394人 士気:148 ↓(-25)
武士 488人 士気:61 ↓(-11)

これ食って頑張るべ !(10.6%) 農民は懐からおにぎりを取り出し食べた。士気が19回復した。

17ターン目
農民 369人 士気:166 ↓(-12)
武士 477人 士気:60 ↓(-12)
18ターン目
農民 357人 士気:163 ↓(-29)
武士 465人 士気:59 ↓(-11)
19ターン目
農民 328人 士気:161 ↓(-22)
武士 454人 士気:58 ↓(-9)
20ターン目
農民 306人 士気:158 ↓(-26)
武士 445人 士気:58 ↓(-4)
21ターン目
農民 280人 士気:155 ↓(-32)
武士 441人 士気:57 ↓(-12)
22ターン目
農民 248人 士気:154 ↓(-12)
武士 429人 士気:56 ↓(-9)
23ターン目
農民 236人 士気:153 ↓(-11)
武士 420人 士気:55 ↓(-5)
24ターン目
農民 225人 士気:151 ↓(-18)
武士 415人 士気:54 ↓(-13)
25ターン目
農民 207人 士気:149 ↓(-16)
武士 402人 士気:53 ↓(-9)
26ターン目
農民 191人 士気:147 ↓(-19)
武士 393人 士気:52 ↓(-11)

ポリゴン2の計略発動(2.7%)
効果1 攻撃力40%up。12.6効果2 鮮やかに色づいた清春の計略発動率-5%。14.6%

27ターン目
農民 172人 士気:144 ↓(-26)
武士 382人 士気:50 ↓(-18)
28ターン目
農民 146人 士気:142 ↓(-20)
武士 364人 士気:49 ↓(-8)

鮮やかに色づいた清春の計略発動(14.6%)
効果1 ポリゴン2に193人の被害。効果2 防御力20%up。10.1

戦闘終了
農民 0人 士気:142
武士 356人 士気:49
鮮やかに色づいた清春の勝利! ポリゴン2は本国へと敗走した!



鮮やかに色づいた清春

軍師


武力 : 36 + 0
統率 : 38
知力 : 139
政治 : 44

幸運度 : 0.3
相対幸運度 : 3.7
天完天罰率 : 22.2%
計略P : 86.5

武器 : なし

装備品 : 銀メッキの宝珠

武将cri : 3.6 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 3.8 + 0 + 0 %
計略   : 16.9 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 22±11

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 100+知力
効果2 : 防御力+20%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし