1606年 1月 : もんすい国の水式一矢はローレングラードへと攻め込み、びーむうちたいの脅威の人造人間と戦闘しました!

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:水式一矢 訓練:104 士気:64 忍者(攻撃:35.7,防御:50.0) 690人 VS 脅威の人造人間 訓練:53 士気:93 剣兵(攻撃:53.2,防御:45.0) 750人

幸運の女神は水式一矢に少しだけ味方した。幸運度(-0.7:-2.1)

水式一矢

軍師


武力 : 21 + 0
統率 : 20
知力 : 182
政治 : 31

幸運度 : 0
相対幸運度 : 0
天完天罰率 : 0%
計略P : 64

武器 : 投石機

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 2.1 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 2 + 0 + 0 %
計略   : 21.2 + 3 + 8 + 0 %
与ダメージ : 19±9

計略

発動タイミング1 : 先制
発動タイミング2 : 通常
対象 : 全種対応
効果1 : 威力 50+知力
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 知力、敵以上

攻撃側 : もんすい国 水式一矢 守備側 : びーむうちたい 脅威の人造人間

水式一矢 「わー」


水式一矢の先制計略(201%)
「どーん!」
効果1 脅威の人造人間に142人の被害。

1ターン目
忍者 690人 士気:61 ↓(-25)
剣兵 608人 士気:92 ↓(-14)
2ターン目
忍者 665人 士気:60 ↓(-13)
剣兵 594人 士気:90 ↓(-17)
3ターン目
忍者 652人 士気:58 ↓(-22)
剣兵 577人 士気:88 ↓(-24)
4ターン目
忍者 630人 士気:56 ↓(-21)
剣兵 553人 士気:85 ↓(-28)

水式一矢の計略発動(29%)
「どーん!」
効果1 脅威の人造人間に140人の被害。

5ターン目
忍者 609人 士気:54 ↓(-22)
剣兵 385人 士気:84 ↓(-11)

脅威の人造人間は剣兵を率い突撃した!(19%) 剣兵が敵を蹴散らす。水式一矢に130人の被害を与えた。
6ターン目
忍者 457人 士気:53 ↓(-11)
剣兵 374人 士気:82 ↓(-19)
7ターン目
忍者 446人 士気:51 ↓(-15)
剣兵 355人 士気:80 ↓(-22)
8ターン目
忍者 431人 士気:49 ↓(-15)
剣兵 333人 士気:78 ↓(-16)
9ターン目
忍者 416人 士気:47 ↓(-20)
剣兵 317人 士気:76 ↓(-23)
10ターン目
忍者 396人 士気:45 ↓(-24)
剣兵 294人 士気:74 ↓(-17)
11ターン目
忍者 372人 士気:43 ↓(-24)
剣兵 277人 士気:72 ↓(-15)

水式一矢の計略発動(26.1%)
「どーん!」
効果1 脅威の人造人間に174人の被害。

12ターン目
忍者 348人 士気:42 ↓(-13)
剣兵 88人 士気:71 ↓(-9)

水式一矢の計略発動(23.5%)
「どーん!」
効果1 脅威の人造人間に168人の被害。

戦闘終了
忍者 335人 士気:42
剣兵 0人 士気:71
水式一矢の勝利! 脅威の人造人間を撃破!

水式一矢「どどーん!」

兵士たちの士気は高い。水式一矢は再び攻め込んだ。

脅威の人造人間

神竜長(総)


武力 : 28 + 0
統率 : 150
知力 : 21
政治 : 30

幸運度 : 0.3
相対幸運度 : 0.7
天完天罰率 : 0%
計略P : 62

武器 : なし

装備品 : 築城の指南書

武将cri : 2.8 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 15 + 4 + 0 %
計略   : 2.1 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 17±8

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 兵種アタック+5%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし