1671年 11月 : ハニーの村の長離は門真へと攻め込み、脳筋国のミルイヒ・オッペンハイマーと戦闘しました!

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:長離 訓練:105 士気:170 ロングボウ(攻撃:119.2,防御:30.0) 1590人 VS ミルイヒ・オッペンハイマー 訓練:100 士気:72 エージェント(攻撃:20.0,防御:70.0) 2270人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(1.2:1.6)

長離




武力 : 28 + 90
統率 : 216
知力 : 91
政治 : 49

幸運度 : -5.4
相対幸運度 : -1.2
天完天罰率 : 16.2%
計略P : 173

武器 : 管打式銃

装備品 : 金の護符

武将cri : 2.8 + 0 + 0 + 6%
兵種cri : 21.6 + 3 + 0 %
計略   : 9.1 + 3 + 4 + 0 %
与ダメージ : 24±11

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 敵武将アタック半減
効果3 : 海道一の弓取り(攻撃+)
発動率ボーナス : 4%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : ハニーの村 長離 守備側 : 脳筋国 ミルイヒ・オッペンハイマー

長離 「烈火の煌めき」
長離は連戦を決意した。

ミルイヒ・オッペンハイマー 「ばかな人たちですね わたくしのアントワネットの素晴らしさを教えてあげます」


長離の先制計略(120%)
「こんな手はどう?」
効果1 兵種アタック+8%。(32.6%)発動確率が上昇した。効果2 ミルイヒ・オッペンハイマーの武将アタックが半分に低下した。2.4%効果3 攻撃力40%up。33.4 そして武力と統率力が少し上昇した。

1ターン目
ロングボウ 1590人 士気:169 ↓(-9)
エージェント 2270人 士気:69 ↓(-28)

ミルイヒ・オッペンハイマーの計略発動(46%)
「ミルイヒの攻撃「毒の花粉」」
効果1 神の如き知謀により長離に546人の被害を与えた。効果2 3692の資金を使って兵士を激励した。ミルイヒ・オッペンハイマーの兵士の士気は74回復。111人の兵士が部隊に加わった。


長離は一斉斉射を行った!(32.6%)
「熾翎よ、焼き尽くせ」
空から矢が降りそそぐ。ミルイヒ・オッペンハイマーに304人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が57%増加した。攻撃力52.4


長離は管打式銃を構え次々と敵を撃ち抜いた。(8.8%)
「断ち切る」
207人ほど討ち捨てた! ミルイヒ・オッペンハイマーの士気は7低下した。

2ターン目
ロングボウ 1035人 士気:168 ↓(-10)
エージェント 1842人 士気:130 ↓(-61)

ミルイヒ・オッペンハイマーの計略発動(41.4%)
「ミルイヒの攻撃「毒の花粉」」
効果1 神の如き知謀により長離に534人の被害を与えた。効果2 3330の資金を使って兵士を激励した。ミルイヒ・オッペンハイマーの兵士の士気は67回復。100人の兵士が部隊に加わった。

3ターン目
ロングボウ 491人 士気:167 ↓(-12)
エージェント 1881人 士気:189 ↓(-76)

ミルイヒ・オッペンハイマーの計略発動(37.3%)
「ミルイヒの攻撃「毒の花粉」」
効果1 神の如き知謀により長離に552人の被害を与えた。効果2 2935の資金を使って兵士を激励した。ミルイヒ・オッペンハイマーの兵士の士気は59回復。89人の兵士が部隊に加わった。

戦闘終了
ロングボウ 0人 士気:167
エージェント 1894人 士気:248
ミルイヒ・オッペンハイマーの勝利! 長離は本国へと敗走した!

長離「時には捨て石も必要よ」

長離は大敗北の将として2015年宝塚記念の馬券を入手した。

ミルイヒ・オッペンハイマー

勘定奉行


武力 : 37 + 0
統率 : 44
知力 : 260
政治 : 52

幸運度 : -43.1
相対幸運度 : -76.2
天完天罰率 : 21.2%
計略P : 278

武器 : なし

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 3.7 + 0 + 1 + 0%
兵種cri : 4.4 + 1 + 1 %
計略   : 26 + 7 + 12 + 1 %
与ダメージ : 9±4

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 謀神(機知+)
効果2 : 激励 (士気回復系)
発動率ボーナス : 12%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下