1671年 11月 : ハニーの村のお昼寝綴理は門真へと攻め込み、脳筋国の近畿地方のある場所についてと戦闘しました!

所持品:金の兜をかぶり攻撃力が30上昇した。

所持品:金の兜をかぶり攻撃力が30上昇した。

 戦闘開始:お昼寝綴理 訓練:110 士気:108 奇兵隊(攻撃:130.5,防御:35.0) 1420人 VS 近畿地方のある場所について 訓練:100 士気:159 マハウト象兵(攻撃:170.0,防御:75.0) 1380頭

幸運の女神はお昼寝綴理に少しだけ味方した。幸運度(0.5:-0.6)

お昼寝綴理

総大将


武力 : 39 + 0
統率 : 187
知力 : 60
政治 : 64

幸運度 : 0.8
相対幸運度 : -3.0
天完天罰率 : 16.7%
計略P : 229

武器 : なし

装備品 : 金の兜

武将cri : 3.9 + 3 + 0 + 0%
兵種cri : 18.7 + 3 + 0 %
計略   : 6 + 3 + 4 + 0 %
与ダメージ : 22±10

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 罵声(士気ダウン系)
効果2 : 兵種アタック+10%
効果3 : 海道一の弓取り(攻撃+)
発動率ボーナス : 4%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : ハニーの村 お昼寝綴理 守備側 : 脳筋国 近畿地方のある場所について

我軍に撤退の二文字なし! お昼寝綴理は戦闘を開始した。


近畿地方のある場所についての先制計略(101%)
効果1 お昼寝綴理の計略は封印された(強度 3)。効果2 兵種アタック+5%。(26.9%)発動確率が上昇した。


お昼寝綴理の先制計略(105%)
効果1 近畿地方のある場所についての兵士の士気は37低下。効果2 兵種アタック+10%。(31.7%)発動確率が上昇した。効果3 攻撃力40%up。30.4 そして武力と統率力が少し上昇した。

1ターン目
奇兵隊 1420人 士気:104 ↓(-36)
マハウト象兵 1380頭 士気:118 ↓(-40)
2ターン目
奇兵隊 1384人 士気:94 ↓(-100)
マハウト象兵 1340頭 士気:116 ↓(-22)
3ターン目
奇兵隊 1284人 士気:85 ↓(-89)
マハウト象兵 1318頭 士気:114 ↓(-24)

近畿地方のある場所についてはマハウト象兵による突撃を行った。(26.9%) 敵は象の突進に恐れおののき逃げまどう。攻撃力129%増加。攻撃力158.2

4ターン目
奇兵隊 1195人 士気:74 ↓(-108)
マハウト象兵 1294頭 士気:112 ↓(-17)

お昼寝綴理は奇兵隊を率い一斉攻撃を行った!(31.7%) 近畿地方のある場所についてに397人の被害を与え、士気を21下げた。

5ターン目
奇兵隊 1087人 士気:53 ↓(-210)
マハウト象兵 880頭 士気:89 ↓(-16)

お昼寝綴理は奇兵隊を率い一斉攻撃を行った!(28.5%) 近畿地方のある場所についてに350人の被害を与え、士気を31下げた。


近畿地方のある場所についてはマハウト象兵による突撃を行った。(24.2%) 敵は象の突進に恐れおののき逃げまどう。攻撃力128%増加。攻撃力195.0


お昼寝綴理は敵陣へと切り込む!(6.9%)
121人ほど討ち捨てた! 近畿地方のある場所についての士気は15低下した。

6ターン目
奇兵隊 877人 士気:42 ↓(-113)
マハウト象兵 393頭 士気:41 ↓(-24)
7ターン目
奇兵隊 764人 士気:16 ↓(-260)
マハウト象兵 369頭 士気:38 ↓(-32)
8ターン目
奇兵隊 504人 士気:-10 ↓(-263)
マハウト象兵 337頭 士気:35 ↓(-33)
戦闘終了
奇兵隊 241人 士気:0
マハウト象兵 304頭 士気:35
近畿地方のある場所についての勝利! お昼寝綴理の軍は疲労に耐えかね、撤退した!


近畿地方のある場所についてお昼寝綴理金の兜を奪った。

近畿地方のある場所について




武力 : 29 + 160
統率 : 219
知力 : 43
政治 : 70

幸運度 : -4.7
相対幸運度 : -7.0
天完天罰率 : 16.5%
計略P : 201.5

武器 : *謎のシール(対人武器)

装備品 : 金の兜

武将cri : 2.9 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 21.9 + 0 + 0 %
計略   : 4.3 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 69±34

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略封印
効果2 : 兵種アタック+5%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし