1672年 3月 : 大相撲-己鯖場所-のユイチイタンは三重へと攻め込み、中間試験連邦の川上温也と戦闘しました!

所持品:知統の印により、知力 統率が30上昇した。しかし武力が20下がった。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:ユイチイタン 訓練:100 士気:163 戦列歩兵(攻撃:80.0,防御:50.0) 2190人 VS 川上温也 訓練:150 士気:117 鉄砲騎馬兵(攻撃:106.2,防御:55.0) 1020騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(1.0:0.2)

ユイチイタン

副大将


武力 : 10 + 0
統率 : 206
知力 : 132
政治 : 53

幸運度 : 20.1
相対幸運度 : 9.0
天完天罰率 : 14.1%
計略P : 263.5

武器 : カルバリン砲

装備品 : 知統の印

武将cri : 1.0 + 0 + 0%
兵種cri : 20.6 + 6 %
計略   : 13.2 + 0 + 0 %
与ダメージ : 18±9

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 全種対応
効果1 : 千軍万馬(敵兵AT封印+)
効果2 : 兵種アタック+10%
効果3 : 敵計略-10%
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 統率+知力、敵以上


攻撃側 : 大相撲-己鯖場所- ユイチイタン 守備側 : 中間試験連邦 川上温也

ユイチイタン 「さあ せんとうかいし!」
川上温也 「ま、ぼちぼちやってきますか。」


ユイチイタンの先制計略(106%)
「ねらいうち 攻撃! ブレイク!」
効果1 ユイチイタンは川上温也の動きを察知し機先を制することに成功。川上温也の兵種アタックは封印された(強度 5)。さらに戦闘力が上昇した。効果2 兵種アタック+10%。(36.6%)発動確率が上昇した。効果3 川上温也の計略発動率-10%。4.7%

1ターン目
戦列歩兵 2190人 士気:159 ↓(-36)
鉄砲騎馬兵 1020騎 士気:115 ↓(-19)

戦列歩兵は進軍を開始した。(36.6%)
「うつ 攻撃! ブレイク!」
 味方の屍さえも踏み超える戦列歩兵の奮闘で川上温也に564人の被害を与え、川上温也の士気が13下がった。


川上温也はこの時を待っていた。計略発動(53%)。
「こういうのは『ここぞ』を、狙うものなんです。」
効果1 兵種アタック+8%。(13.5%)発動確率が上昇した。効果2 ユイチイタンの兵士の士気は10低下。

2ターン目
戦列歩兵 2154人 士気:147 ↓(-22)
鉄砲騎馬兵 437騎 士気:100 ↓(-21)
3ターン目
戦列歩兵 2132人 士気:144 ↓(-28)
鉄砲騎馬兵 416騎 士気:99 ↓(-11)

戦列歩兵は進軍を開始した。(32.9%)
「うつ 攻撃! ブレイク!」
 味方の屍さえも踏み超える戦列歩兵の奮闘で川上温也に405人の被害を与え、川上温也の士気が19下がった。


川上温也はこの時を待っていた。計略発動(51%)。
「こういうのは『ここぞ』を、狙うものなんです。」
効果1 兵種アタック+8%。(21.5%)発動確率が上昇した。効果2 ユイチイタンの兵士の士気は12低下。

戦闘終了
戦列歩兵 2104人 士気:132
鉄砲騎馬兵 0騎 士気:80
ユイチイタンの勝利! 川上温也を撃破!

川上温也「次があるさ。気にしない、気にしない。」

ユイチイタン川上温也金の宝珠を奪った。
兵士たちの士気は高い。ユイチイタンは再び攻め込んだ。

川上温也




武力 : 47 + 0
統率 : 35
知力 : 67
政治 : 234

幸運度 : 5.3
相対幸運度 : 9.7
天完天罰率 : 0%
計略P : 81

武器 : なし

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 4.7 + 7 + 0%
兵種cri : 3.5 + 2 %
計略   : 6.7 + 2 + 6 %
与ダメージ : 35±17

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 士気ダウン威力15
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし