1611年 9月 : 何となく建国してみた国の時雨は、大奇襲国(国名) ラング・バウの城壁の攻略を開始しました!

 戦闘開始:時雨 訓練:87 士気:119 農民(攻撃:77.0,防御:33.0) 1366人 VS ラング・バウの城壁 訓練:153 士気:999 超精鋭城壁兵(攻撃:101.2,防御:50.0) 9390人

時雨は天に完全に見放されたようだ!幸運度(-2.4:1.1)

時雨

筆頭家老


武力 : 34 + 0
統率 : 35
知力 : 40
政治 : 155

幸運度 :
相対幸運度 : -14.9
天完天罰率 : 45.4%
計略P : 72

武器 :

装備品 : 金の宝珠

武将cri : -9999 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 14.6 + 0 + 0 %
計略   : 1.9 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 21±10

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 全種対応
効果1 : 攻撃力+40%
効果2 : 防御力+20%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 政治、敵以上
攻撃側 : 何となく建国してみた国 時雨 守備側 : 大奇襲国(国名) ラング・バウの城壁

ラング・バウの城壁 「この都は絶対に守りきるぞ!」

1ターン目
農民 1366人 士気:113 ↓(-60)
超精鋭城壁兵 9390人 士気:999 ↓(-16)
2ターン目
農民 1306人 士気:108 ↓(-45)
超精鋭城壁兵 9374人 士気:999 ↓(-27)
3ターン目
農民 1261人 士気:102 ↓(-61)
超精鋭城壁兵 9347人 士気:999 ↓(-23)
4ターン目
農民 1200人 士気:96 ↓(-57)
超精鋭城壁兵 9324人 士気:999 ↓(-30)
5ターン目
農民 1143人 士気:88 ↓(-77)
超精鋭城壁兵 9294人 士気:999 ↓(-26)
6ターン目
農民 1066人 士気:81 ↓(-68)
超精鋭城壁兵 9268人 士気:999 ↓(-15)

ラング・バウの城壁の兵士たちは一斉射撃を行った!(14.2%) 狙い定めた攻撃が敵陣を焼き尽くす。時雨に266人の被害を与え 時雨の士気は18下がった。

7ターン目
農民 732人 士気:58 ↓(-53)
超精鋭城壁兵 9253人 士気:999 ↓(-30)

ラング・バウの城壁の兵士たちは一斉射撃を行った!(12.8%) 狙い定めた攻撃が敵陣を焼き尽くす。時雨に253人の被害を与え 時雨の士気は13下がった。

8ターン目
農民 426人 士気:38 ↓(-66)
超精鋭城壁兵 9223人 士気:999 ↓(-11)
9ターン目
農民 360人 士気:34 ↓(-41)
超精鋭城壁兵 9212人 士気:999 ↓(-18)

ラング・バウの城壁の兵士たちは一斉射撃を行った!(11.5%) 狙い定めた攻撃が敵陣を焼き尽くす。時雨に255人の被害を与え 時雨の士気は12下がった。

10ターン目
農民 64人 士気:17 ↓(-52)
超精鋭城壁兵 9194人 士気:999 ↓(-20)
11ターン目
農民 12人 士気:12 ↓(-46)
超精鋭城壁兵 9174人 士気:999 ↓(-17)
戦闘終了
農民 0人 士気:12
超精鋭城壁兵 9157人 士気:999
ラング・バウの城壁の勝利! 時雨は本国へと敗走した!



ラング・バウの城壁




武力 : 92.5 + 0
統率 : 92.5
知力 : 92.5
政治 : 92.5

幸運度 : 0
相対幸運度 : 0
天完天罰率 : 40%
計略P : 1

武器 : なし

装備品 : なし

武将cri : 0.6 + 5 + 0 + 0%
兵種cri : 9.2 + 5 + 0 %
計略   : 0 + 0 + + 0 %
与ダメージ : 53±26

計略

未設定