1684年 2月 : ハニーの村のリタは福島へと攻め込み、暑いから洒落怖国のちょろすけと戦闘しました!

リタの南蛮象騎兵は、大筒に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

ちょろすけの大筒は、南蛮象騎兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:知統の印により、知力 統率が30上昇した。しかし武力が20下がった。

所持品:対騎兵戦術を取り、統率・知力が10上昇した。

 戦闘開始:リタ 訓練:130 士気:149 南蛮象騎兵(攻撃:104.5,防御:55.0) 1570頭 VS ちょろすけ 訓練:105 士気:123 大筒(攻撃:112.7,防御:33.0) 1430門

ちょろすけは天に完全に見放されたようだ!幸運度(1.7:-0.7)

リタ

忍者頭領


武力 : 17 + 0
統率 : 79
知力 : 281
政治 : 53

幸運度 : 17.6
相対幸運度 : 23.3
天完天罰率 : 16.6%
計略P : 243

武器 : オリジナル(攻城兵器)

装備品 : 知統の印

武将cri : 1.7 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 7.9 + 0 + 0 %
計略   : 28.1 + 0 + 12 + 0 %
与ダメージ : 45±22

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 全種対応
効果1 : 機知縦横(威力系)
発動率ボーナス : 12%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : ハニーの村 リタ 守備側 : 暑いから洒落怖国 ちょろすけ


1ターン目
南蛮象騎兵 1570頭 士気:147 ↓(-24)
大筒 1430門 士気:117 ↓(-59)

リタの計略発動(40.1%)
効果1 ちょろすけに561人の被害。

2ターン目
南蛮象騎兵 1546頭 士気:145 ↓(-20)
大筒 810門 士気:111 ↓(-59)

リタの計略発動(36.1%)
効果1 ちょろすけに520人の被害。

3ターン目
南蛮象騎兵 1526頭 士気:142 ↓(-34)
大筒 231門 士気:107 ↓(-35)

リタの計略発動(32.5%)
効果1 ちょろすけに548人の被害。

戦闘終了
南蛮象騎兵 1492頭 士気:142
大筒 0門 士気:107
リタの勝利! ちょろすけを撃破!


兵士たちの士気は高い。リタは再び攻め込んだ。

ちょろすけ




武力 : 17 + 0
統率 : 76
知力 : 66
政治 : 198

幸運度 : 0
相対幸運度 : 0
天完天罰率 : 0%
計略P : 110

武器 : カルバリン砲

装備品 : 対騎兵戦術書

武将cri : 1.7 + 0 + 1 + 0%
兵種cri : 7.6 + 0 + 1 %
計略   : 6.6 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 28±14

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 城壁専門
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 攻守向上+20%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 自軍<敵軍