1684年 4月 : ハニーの村のハニーキングは放出へと攻め込み、暑いから洒落怖国の坩堝の騎士と戦闘しました!

ハニーキングの国崩しは、ランツクネヒトに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:今川仮名目録を読み返して武力・統率が25上昇した。

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:ハニーキング 訓練:122 士気:136 国崩し(攻撃:186.3,防御:35.0) 2400門 VS 坩堝の騎士 訓練:115 士気:91 ランツクネヒト(攻撃:66.8,防御:50.0) 1680人

幸運の女神は坩堝の騎士に少しだけ味方した。幸運度(-1.7:-0.5)

ハニーキング

軍目付


武力 : 68 + 90
統率 : 68
知力 : 48
政治 : 251

幸運度 : 6.0
相対幸運度 : 1.0
天完天罰率 : 17.8%
計略P : 112.5

武器 : 管打式銃

装備品 : 今川仮名目録

武将cri : 6.8 + 0 + 0 + 6%
兵種cri : 6.8 + 10 + 0 %
計略   : 4.8 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 56±28

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 全種対応
効果1 : 兵種アタック+10%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 政治、敵以上
攻撃側 : ハニーの村 ハニーキング 守備側 : 暑いから洒落怖国 坩堝の騎士

ハニーキング 「やあ!」
坩堝の騎士 「(ガシャン…ガシャン…)」


ハニーキングの先制計略(114%)
「やあ!」
効果1 兵種アタック+10%。(26.8%)発動確率が上昇した。


坩堝の騎士の先制計略(105%)
発動条件を満たしていない!

1ターン目
国崩し 2400門 士気:133 ↓(-26)
ランツクネヒト 1680人 士気:87 ↓(-37)
2ターン目
国崩し 2374門 士気:131 ↓(-22)
ランツクネヒト 1643人 士気:80 ↓(-67)
3ターン目
国崩し 2352門 士気:130 ↓(-12)
ランツクネヒト 1576人 士気:77 ↓(-30)

ハニーキングは管打式銃を構え次々と敵を撃ち抜いた。(12.8%)
「やあ!」
246人ほど討ち捨てた! 坩堝の騎士の士気は13低下した。


坩堝の騎士はオリジナル(歩兵用)を振り回す。(31.5%)
362人ほど討ち捨てた! ハニーキングの士気は37低下した。

4ターン目
国崩し 1978門 士気:90 ↓(-27)
ランツクネヒト 1300人 士気:58 ↓(-61)

ハニーキングは一斉砲撃を行った!(26.8%)
「やあ!」
国崩しが火を噴き敵兵を吹き飛ばす。坩堝の騎士に420人の被害を与え 坩堝の騎士の士気は24下がった。

5ターン目
国崩し 1951門 士気:87 ↓(-25)
ランツクネヒト 819人 士気:30 ↓(-40)
6ターン目
国崩し 1926門 士気:84 ↓(-31)
ランツクネヒト 779人 士気:24 ↓(-64)
7ターン目
国崩し 1895門 士気:81 ↓(-33)
ランツクネヒト 715人 士気:20 ↓(-39)

坩堝の騎士はオリジナル(歩兵用)を振り回す。(28.7%)
354人ほど討ち捨てた! ハニーキングの士気は36低下した。

8ターン目
国崩し 1508門 士気:41 ↓(-37)
ランツクネヒト 676人 士気:17 ↓(-33)
9ターン目
国崩し 1471門 士気:38 ↓(-25)
ランツクネヒト 643人 士気:10 ↓(-66)

坩堝の騎士はオリジナル(歩兵用)を振り回す。(26.1%)
336人ほど討ち捨てた! ハニーキングの士気は34低下した。

10ターン目
国崩し 1110門 士気:1 ↓(-30)
ランツクネヒト 577人 士気:2 ↓(-84)
11ターン目
国崩し 1080門 士気:0 ↓(-13)
ランツクネヒト 493人 士気:0 ↓(-43)
戦闘終了
国崩し 1067門 士気:0
ランツクネヒト 450人 士気:0
ハニーキングの勝利! 坩堝の騎士の軍は士気を失い敗走した!

ハニーキング「やあ!」
坩堝の騎士「ENEMY FELLED」


坩堝の騎士




武力 : 275 + 60
統率 : 53
知力 : 51
政治 : 67

幸運度 : -2.2
相対幸運度 : 14.3
天完天罰率 : 13.5%
計略P : 163.5

武器 : オリジナル(歩兵用)

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 27.5 + 0 + 1 + 3%
兵種cri : 5.3 + 0 + 1 %
計略   : 5.1 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 25±12

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略封印
効果2 : 武将アタック+5%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下