1684年 10月 : ハニーの村の轟はじめは西九条へと攻め込み、暑いから洒落怖国の筆島しぐれと戦闘しました!

筆島しぐれの旧日本軍歩兵連隊は、鬼島津に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:フェアリーブーツの効果で知力 統率が20上昇した。

所持品:大本営は君たちの帰還を願っていない。島の奪還あるのみである。

 戦闘開始:轟はじめ 訓練:106 士気:84 鬼島津(攻撃:97.0,防御:35.0) 2520人 VS 筆島しぐれ 訓練:56 士気:57 旧日本軍歩兵連隊(攻撃:131.4,防御:3.0) 1470人

幸運の女神は轟はじめに少しだけ味方した。幸運度(-1.0:-2.1)

轟はじめ




武力 : 32 + 0
統率 : 56
知力 : 250
政治 : 51

幸運度 : -33.5
相対幸運度 : -30.5
天完天罰率 : 27.3%
計略P : 194.5

武器 : 攻城櫓

装備品 : フェアリーブーツ

武将cri : 3.2 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 5.6 + 0 + 0 %
計略   : 25 + 0 + 6 + 0 %
与ダメージ : 75±37

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 機知縦横(威力系)
効果2 : 激励 (士気回復系)
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 幸運度、敵以下

攻撃側 : ハニーの村 轟はじめ 守備側 : 暑いから洒落怖国 筆島しぐれ

轟はじめ 「あたり一面が餌場マンなんですけど」
筆島しぐれ 「ちょっとぉ、なんでしぐれにこんな可哀想な役やらせるんですかぁ?」


筆島しぐれの先制計略(102%)
「きいいいいいいいいきゅわあああああああ」
効果1 兵種アタック+10%。(20.3%)発動確率が上昇した。効果2 轟はじめの計略は封印された(強度 4)。効果3 防御力40%up。45.0

1ターン目
鬼島津 2520人 士気:79 ↓(-45)
旧日本軍歩兵連隊 1470人 士気:51 ↓(-61)
2ターン目
鬼島津 2475人 士気:75 ↓(-40)
旧日本軍歩兵連隊 1409人 士気:48 ↓(-27)

筆島しぐれは義元左文字を片手に獅子奮闘。(21.9%)
「マッチ…マッチはいりませんか?」
362人ほど討ち捨てた! 轟はじめの士気は33低下した。

3ターン目
鬼島津 2073人 士気:38 ↓(-42)
旧日本軍歩兵連隊 1382人 士気:44 ↓(-36)
4ターン目
鬼島津 2031人 士気:32 ↓(-63)
旧日本軍歩兵連隊 1346人 士気:40 ↓(-42)
5ターン目
鬼島津 1968人 士気:29 ↓(-28)
旧日本軍歩兵連隊 1304人 士気:35 ↓(-46)
6ターン目
鬼島津 1940人 士気:26 ↓(-32)
旧日本軍歩兵連隊 1258人 士気:33 ↓(-22)
7ターン目
鬼島津 1908人 士気:19 ↓(-66)
旧日本軍歩兵連隊 1236人 士気:29 ↓(-39)

轟はじめの計略発動(31%)
しかし、轟はじめの計略発動は封印されている。(3)。
8ターン目
鬼島津 1842人 士気:14 ↓(-53)
旧日本軍歩兵連隊 1197人 士気:23 ↓(-60)

轟はじめの計略発動(31%)
しかし、轟はじめの計略発動は封印されている。(2)。
9ターン目
鬼島津 1789人 士気:10 ↓(-40)
旧日本軍歩兵連隊 1137人 士気:18 ↓(-52)

轟はじめの計略発動(31%)
しかし、轟はじめの計略発動は封印されている。(1)。
10ターン目
鬼島津 1749人 士気:5 ↓(-53)
旧日本軍歩兵連隊 1085人 士気:13 ↓(-50)

大日本帝国バンザーイ!(20.3%)
「そ、そんなの、近づけないでください!」
311人の兵士が玉砕した。轟はじめの兵士は、584人の被害が出た。

11ターン目
鬼島津 1112人 士気:0 ↓(-53)
旧日本軍歩兵連隊 724人 士気:10 ↓(-31)
戦闘終了
鬼島津 1059人 士気:0
旧日本軍歩兵連隊 693人 士気:10
筆島しぐれの勝利! 轟はじめの軍は疲労に耐えかね、撤退した!

轟はじめ「だめだこりゃ」
筆島しぐれ「もう二度と目を反らせなくなるってことだけ 覚えといてね♪」

筆島しぐれ轟はじめフェアリーブーツを奪った。

筆島しぐれ




武力 : 169 + 60
統率 : 43
知力 : 104
政治 : 65

幸運度 : 1.9
相対幸運度 : 49.8
天完天罰率 : 16.5%
計略P : 227.5

武器 : 義元左文字

装備品 : 大和魂

武将cri : 16.9 + 0 + 1 + 4%
兵種cri : 4.3 + 5 + 1 %
計略   : 10.4 + 0 + 2 + 0 %
与ダメージ : 55±27

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 敵計略封印
効果3 : 防御力+40%
発動率ボーナス : 2%
発動条件 : 訓練度、60以下