1684年 12月 : ハニーの村のはえとりロボちゃんは鶴橋へと攻め込み、暑いから洒落怖国の近畿地方のある場所についてと戦闘しました!

近畿地方のある場所についての戟騎馬兵は、ドライゼ銃兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:神龍の護符を付け、統率が50上昇した。

所持品:朽葉色に八幡と書かれた旗指物を掲げる。攻撃力が30、士気が50上昇した。

 戦闘開始:はえとりロボちゃん 訓練:117 士気:199 ドライゼ銃兵(攻撃:101.3,防御:35.0) 2400人 VS 近畿地方のある場所について 訓練:105 士気:252 戟騎馬兵(攻撃:152.0,防御:50.0) 520騎

幸運の女神ははえとりロボちゃんに少しだけ味方した。幸運度(0.6:-0.6)

はえとりロボちゃん




武力 : 38 + 0
統率 : 264
知力 : 62
政治 : 80

幸運度 : -21.6
相対幸運度 : -3.6
天完天罰率 : 16.2%
計略P : 254

武器 : 土竜衆

装備品 : 神龍の護符

武将cri : 3.8 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 26.4 + 0 + 0 %
計略   : 6.2 + 0 + 11 + 0 %
与ダメージ : 33±16

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 敵計略-10%
効果3 : 海道一の弓取り(攻撃+)
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : ハニーの村 はえとりロボちゃん 守備側 : 暑いから洒落怖国 近畿地方のある場所について

はえとりロボちゃん 「ぴぴ(我は この星の文明を 滅ぼしにきた」


近畿地方のある場所についての先制計略(110%)
効果1 攻撃力50%up。88.7効果2 近畿地方のある場所についての指揮により兵たちが鮮やかに動き出した。兵種アタック+11%。(42.4%)、さらに統率力が上昇した。


はえとりロボちゃんの先制計略(126%)
「ぴぴ(ぶんめーほろぼすくせにっ どんかんなのね!」
効果1 兵種アタック+8%。(34.4%)発動確率が上昇した。効果2 近畿地方のある場所についての計略発動率-10%。2.6%効果3 攻撃力40%up。45.8 そして武力と統率力が少し上昇した。

1ターン目
ドライゼ銃兵 2400人 士気:190 ↓(-85)
戟騎馬兵 520騎 士気:249 ↓(-33)

はえとりロボちゃんは一斉砲撃を行った!(34.4%)
「ぴぴ(ねこかんがるーーーーーーーーーーー」
戦場に鉄の雨が降り注ぐ。近畿地方のある場所についてに481人の被害を与えた。

2ターン目
ドライゼ銃兵 2315人 士気:178 ↓(-122)
戟騎馬兵 6騎 士気:243 ↓(-55)
戦闘終了
ドライゼ銃兵 2193人 士気:178
戟騎馬兵 0騎 士気:243
はえとりロボちゃんの勝利! 近畿地方のある場所についてを撃破!

はえとりロボちゃん「ぴぴ(なぜほおっておかぬ」

兵士たちの士気は高い。はえとりロボちゃんは再び攻め込んだ。

近畿地方のある場所について

参謀


武力 : 34 + 160
統率 : 234
知力 : 50
政治 : 80

幸運度 : -9.7
相対幸運度 : -16.1
天完天罰率 : 17.8%
計略P : 215

武器 : *謎のシール(対人武器)

装備品 : 地黄八幡旗指物

武将cri : 3.4 + 0 + 1 + 9%
兵種cri : 25.4 + 5 + 1 %
計略   : 5 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 59±29

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 攻撃力+50%
効果2 : 雄材大略(兵種AT+)
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし