1678年 8月 : 大相撲-己鯖場所-の曙太郎は埼玉へと攻め込み、中間試験連邦の一般釘宮病患者と戦闘しました!

所持品:金の兜をかぶり攻撃力が30上昇した。

所持品:女神の宝珠を付け、知力が60上昇した。しかし武力 統率が10下がった。

 戦闘開始:曙太郎 訓練:116 士気:183 旗本(攻撃:115.6,防御:70.0) 2670人 VS 一般釘宮病患者 訓練:101 士気:76 エージェント(攻撃:10.0,防御:60.0) 1460人

幸運の女神は曙太郎に少しだけ味方した。幸運度(-0.9:-2.3)

曙太郎

太守


武力 : 39 + 0
統率 : 214
知力 : 45
政治 : 80

幸運度 : -3.8
相対幸運度 : 0.5
天完天罰率 : 18.9%
計略P : 245.5

武器 : カルバリン砲

装備品 : 金の兜

武将cri : 3.9 + 0 + 0%
兵種cri : 21.4 + 5 %
計略   : 7.5 + 0 + 5 %
与ダメージ : 31±15

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 両者武将アタック封印
効果3 : 敵計略半減
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 自軍士気、敵以上

攻撃側 : 大相撲-己鯖場所- 曙太郎 守備側 : 中間試験連邦 一般釘宮病患者



曙太郎の先制計略(102%)
効果1 兵種アタック+8%。(34.4%)発動確率が上昇した。効果2 両者、武将アタックは封印!(強度 3,3)効果3 一般釘宮病患者の計略発動率が半分に低下した。21.7%

1ターン目
旗本 2670人 士気:183 ↓(-2)
エージェント 1460人 士気:73 ↓(-26)

曙太郎は新規召し抱えの御触れを出した。(34.4%) 15221の兵糧を使い304人の兵士を雇った。所持兵糧1136874。更に攻撃力が72%増加した。攻撃力52.7

2ターン目
旗本 2972人 士気:183 ↓(-2)
エージェント 1434人 士気:68 ↓(-49)
3ターン目
旗本 2970人 士気:183 ↓(-2)
エージェント 1385人 士気:64 ↓(-42)

曙太郎は新規召し抱えの御触れを出した。(31.0%) 14700の兵糧を使い294人の兵士を雇った。所持兵糧1122174。更に攻撃力が72%増加した。攻撃力90.6

4ターン目
旗本 3262人 士気:183 ↓(-1)
エージェント 1343人 士気:54 ↓(-98)
5ターン目
旗本 3261人 士気:183 ↓(-1)
エージェント 1245人 士気:41 ↓(-132)
6ターン目
旗本 3260人 士気:183 ↓(-2)
エージェント 1113人 士気:29 ↓(-117)

一般釘宮病患者の計略発動(21.7%)
効果1 曙太郎に538人の被害。効果2 2914の資金を使って兵士を激励した。一般釘宮病患者の兵士の士気は58回復。87人の兵士が部隊に加わった。

7ターン目
旗本 2720人 士気:183 ↓(-2)
エージェント 1083人 士気:76 ↓(-105)
8ターン目
旗本 2718人 士気:183 ↓(-1)
エージェント 978人 士気:67 ↓(-91)
9ターン目
旗本 2717人 士気:183 ↓(-1)
エージェント 887人 士気:54 ↓(-125)

曙太郎は新規召し抱えの御触れを出した。(27.9%) 14115の兵糧を使い282人の兵士を雇った。所持兵糧1108059。更に攻撃力が72%増加した。攻撃力155.8

10ターン目
旗本 2998人 士気:183 ↓(-1)
エージェント 762人 士気:42 ↓(-117)
11ターン目
旗本 2997人 士気:183 ↓(-1)
エージェント 645人 士気:30 ↓(-122)
12ターン目
旗本 2996人 士気:183 ↓(-1)
エージェント 523人 士気:19 ↓(-109)
13ターン目
旗本 2995人 士気:183 ↓(-1)
エージェント 414人 士気:0 ↓(-207)
戦闘終了
旗本 2994人 士気:183
エージェント 207人 士気:0
曙太郎の勝利! 一般釘宮病患者の軍は士気を失い敗走した!


兵士たちの士気は高い。曙太郎は再び攻め込んだ。

一般釘宮病患者




武力 : 17 + 0
統率 : 51
知力 : 294
政治 : 54

幸運度 : 0.7
相対幸運度 : 16.0
天完天罰率 : 16.9%
計略P : 258

武器 : なし

装備品 : 女神の宝珠

武将cri : 1.7 + 0 + 0%
兵種cri : 5.1 + 0 %
計略   : 29.4 + 6 + 8 %
与ダメージ : 2±0

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 機知縦横(威力系)
効果2 : 激励 (士気回復系)
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 知力、敵以上