1678年 9月 : 大相撲-己鯖場所-ののらえもんは埼玉へと攻め込み、中間試験連邦のせいじかと戦闘しました!

のらえもんの武田騎馬軍団は、国崩しに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:闘戦経を読み、武力と士気が30上昇した。

所持品:大友興廃記を読み武力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:のらえもん 訓練:116 士気:198 武田騎馬軍団(攻撃:116.4,防御:40.0) 490騎 VS せいじか 訓練:135 士気:113 国崩し(攻撃:111.0,防御:30.0) 2550門

せいじかは天に完全に見放されたようだ!幸運度(2.0:-0.2)

のらえもん

勘定奉行


武力 : 230 + 50
統率 : 84
知力 : 45
政治 : 45

幸運度 : 34.3
相対幸運度 : 35.2
天完天罰率 : 16.4%
計略P : 239

武器 : 義元左文字

装備品 : 闘戦経

武将cri : 23.0 + 0 + 3%
兵種cri : 8.4 + 0 %
計略   : 4.5 + 0 + 11 %
与ダメージ : 44±22

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略-10%
効果2 : 武将アタック+8%
効果3 : 防御力+20%
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 大相撲-己鯖場所- のらえもん 守備側 : 中間試験連邦 せいじか

のらえもん 「其方が黒幕かえ?」
のらえもんは連戦を決意した。



のらえもんの先制計略(117%)
「どら焼き先輩を召喚!」
効果1 せいじかの計略発動率-10%。-2.5%効果2 武将アタック+8%。(31.0%)発動確率が上昇した。効果3 防御力20%up。32.1

1ターン目
武田騎馬軍団 490騎 士気:196 ↓(-20)
国崩し 2550門 士気:108 ↓(-49)

のらえもんは武田騎馬軍団で突撃を行った。(8.4%)
「どら焼きの恨み!」
鍛え抜かれた騎馬軍団が戦場を駆け抜け敵陣を崩壊させる。攻撃力が54%増加した。(攻撃力67.8) 「エイトウトウトウ!!!」更に士気が99上昇した。

せいじかはこの時を待っていた。計略発動(27.5%)。
効果1 兵種アタック+8%。(13.6%)発動確率が上昇した。効果2 攻撃力40%up。44.9

2ターン目
武田騎馬軍団 470騎 士気:289 ↓(-57)
国崩し 2501門 士気:101 ↓(-71)
3ターン目
武田騎馬軍団 413騎 士気:287 ↓(-23)
国崩し 2430門 士気:96 ↓(-45)

のらえもんは義元左文字を片手に獅子奮闘。(34%)
「どら焼きアタック!」
273人ほど討ち捨てた! せいじかの士気は28低下した。

4ターン目
武田騎馬軍団 390騎 士気:281 ↓(-64)
国崩し 2112門 士気:59 ↓(-92)

のらえもんは義元左文字を片手に獅子奮闘。(30.9%)
「どら焼きアタック!」
333人ほど討ち捨てた! せいじかの士気は34低下した。

5ターン目
武田騎馬軍団 326騎 士気:278 ↓(-27)
国崩し 1687門 士気:18 ↓(-67)

のらえもんは義元左文字を片手に獅子奮闘。(28.1%)
「どら焼きアタック!」
297人ほど討ち捨てた! せいじかの士気は30低下した。

戦闘終了
武田騎馬軍団 299騎 士気:278
国崩し 1323門 士気:0
のらえもんの勝利! せいじかの軍は士気を失い敗走した!

のらえもん「どら焼き、其方の仇は倒したぞ……」

今回はこれくらいで勘弁してやるか。のらえもんは意気揚々と撤退した。

せいじか

軍目付


武力 : 58 + 0
統率 : 56
知力 : 45
政治 : 253

幸運度 : 9.1
相対幸運度 : -0.4
天完天罰率 : 12.5%
計略P : 86

武器 : カルバリン砲

装備品 : 大友興廃記

武将cri : 5.8 + 0 + 0%
兵種cri : 5.6 + 0 %
計略   : 4.5 + 0 + 8 -5%
与ダメージ : 40±20

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 攻撃力+40%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし