戦術・マニュアル


閲覧可能な人
全員が閲覧可能です。
早瀬式統率型マニュアル
ジョーカー 03/21/(Sun) 10:13

まず基本となりますが統率型の勝ち方は
@兵種アタックを発動させて勝つ
A統率力で攻撃力を高めて素殴りで勝つ

この二つが基本となります。
このゲームには兵の攻撃力に上限が設けられていましてその計算式が
統率力÷2+50が攻撃力の上限となりこれ以上は攻撃力アップ計略を使っても上がらない仕様となっておりますので見極めて使っていきましょう。
この仕様の事は「統キャップ」と言います。
統率型は統率力が高いので統キャップがかなり高めになり、素の攻撃力で殴り勝つ選択肢も取れます。
基本を話したところで一期を通してのチャートを話します。
最序盤はぶっちゃけ3タイプの中で最も弱いです。何故なら高級兵が居ないので統率型本来の戦い方が出来ないからです。
オン出来るのであれば頑張ってカチってカウンターを当てまくりましょう。
基本の計略は ・威力50+兵上げ ・士気下げ+兵下げ 辺りで先制が出るまで耐えましょう。
オススメの兵種は剣兵メインでアンチキツくなって来たら丸木弓足軽を混ぜていく感じがオススメです。


1 : ジョーカー 03/27/(Sat) 13:25

中盤以降の統率型の動き、勝ち方。

中盤以降は色んな兵種が使えるようになりますが、使っている兵種ごとに適切な計略を組まないことには折角強い型でやってるのにとても勿体ないです。
そこでまず基本となる点に触れて行きます。

・攻撃力が高い兵種には攻撃アップ、防御が低い兵種には防御アップを入れよう!
このゲームの防御アップとは、素の防御力から%で防御が上がるのではなく、被ダメージ量を%でカットしていく仕様になっております。
つまり防御が低くて毎ターン50ダメージを食らう兵種であれば防御+50%する事によって25に抑えられます。
諸々の前提を話した上で攻撃力が高く防御力が低い弓兵種はこの戦い方に適してると言えます。
フリーザ様はその戦い方をされていましたね。例え天完を喰らっても攻防は上がります。なので無傷では済まさない。しっかり兵を減らす事で後ろの出兵や守備にアシストを繋げられるという点でオススメします。自信がない時にオススメの計略となります。

次に自分が使う兵種毎の戦い方でも書いておきます。

・ルシファー(公儀隠密、甲賀忍も含む)
兵ATで自分の発動率が上がるので、攻める時はひたすら敵の特殊アタックを封じる事に専念します。ガチろうとすればかなり難易度が高い代わりに最強の防御力70を誇り、最高の結果を齎してくれるでしょう。
汎用は兵+10と好きなもので良いと思いますが、攻撃が低くて防御が高いので上述した攻防上げ系の計略とは相性が悪いです。
弓と当たるとめんどくさいので兵半でも入れておくと良いかもしれませんね

・白虎隊
此方はオフ守備馬武特を狩るガチーマー仕様兵種となっております。
此方も使い方は上述のルシファーにかなり近いですね。
注意すべき点は兵ATの火力が低い事。ターン数をかけて戦います。

・ロングボウ
ロングボウは兵種ボーナスに計略+3%が付いており、先制で振る発動率をかなり抑える事が出来ます。なのでアンチを取られない限りかなり強めの計略を組むことが出来ます。
アンチを取られると紙です、運良く兵AT発動しまくる事を祈りましょう。
オススメ計略は兵上げ、防御上げ
もう少し計略が育てば兵封武半などで強気に待てるようになります。
頑張って封印を出しましょう^^

・戟騎馬
兵ATで攻撃アップと敵の士気を下げます。
つまり直接的なダメージはありません。
そして弓統特が得意かと言われるとそうでもありません。
統特は士気が高いので士気を下げ切るのに時間がかかり、攻撃力を上げても削り切るのに時間がかかるので敵の運が良いと負けます。
逆に武特や知特は士気が低いので大好物です。
知特が激励を使い始めるまでは士気ダウン40と兵上げで安定するかと思います。
激励が出始めたらオフループに計封を入れる事をオススメします。




秘密三国志NET
原案 三国志NET Ver2.7maccyu