コウメ太夫
殿軍大将

武力 : 218 + 60
統率 : 113
知力 : 28
政治 : 47
幸運度 : 24.5
相対幸運度 : 28.5
天完天罰率 : 14.4%
計略P : 206
武器 : 国宗
装備品 : 日新公いろは歌
武将cri : 21.8 + 5 -4 + 0 + 4%
兵種cri : 11.3 + 5 -4 + 0 %
計略 : 2.8 + 3 + 9 -4 + 0 %
与ダメージ : 19±9
計略
発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略封印
効果2 : 武将アタック+5%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし
|
| | |
| 攻撃側 : 救護騎士団 コウメ太夫 | 守備側 : ψ☆年末年始☆ψ おやすミンチェ |
| コウメ太夫 「ちゃんちゃかちゃんちゃんちゃちゃんかちゃんちゃん」
|
| 1ターン目
|
鬼島津 2430人 士気:109 ↓(-42)
| 三河武士 2720人 士気:79 ↓(-26)
|
おやすミンチェの計略発動(32.7%) 効果1 コウメ太夫に519人の被害。効果2 3352の資金を使って兵士を激励した。おやすミンチェの兵士の士気は67回復。102人の兵士が部隊に加わった。
|
2ターン目
|
鬼島津 1869人 士気:106 ↓(-34)
| 三河武士 2796人 士気:143 ↓(-28)
|
おやすミンチェの計略発動(29.4%) 効果1 コウメ太夫に521人の被害。効果2 3040の資金を使って兵士を激励した。おやすミンチェの兵士の士気は61回復。92人の兵士が部隊に加わった。
|
おやすミンチェは敵陣へと切り込む!(3.6%) 147人ほど討ち捨てた! コウメ太夫の士気は7低下した。
|
3ターン目
|
鬼島津 1167人 士気:97 ↓(-16)
| 三河武士 2860人 士気:203 ↓(-11)
|
4ターン目
|
鬼島津 1151人 士気:93 ↓(-39)
| 三河武士 2849人 士気:201 ↓(-17)
|
5ターン目
|
鬼島津 1112人 士気:89 ↓(-36)
| 三河武士 2832人 士気:199 ↓(-19)
|
コウメ太夫は国宗を片手に獅子奮闘。(26.8%) 「三角でした〜。」
417人ほど討ち捨てた! おやすミンチェの士気は34低下した。
|
6ターン目
|
鬼島津 1076人 士気:87 ↓(-16)
| 三河武士 2396人 士気:162 ↓(-26)
|
おやすミンチェの計略発動(26.5%) 効果1 コウメ太夫に526人の被害。効果2 3296の資金を使って兵士を激励した。おやすミンチェの兵士の士気は66回復。100人の兵士が部隊に加わった。
|
7ターン目
|
鬼島津 534人 士気:83 ↓(-39)
| 三河武士 2470人 士気:225 ↓(-27)
|
おやすミンチェの計略発動(23.9%) 効果1 コウメ太夫に545人の被害。効果2 2539の資金を使って兵士を激励した。おやすミンチェの兵士の士気は51回復。76人の兵士が部隊に加わった。
|
戦闘終了
| 鬼島津 0人 士気:83
| 三河武士 2519人 士気:276
|
おやすミンチェの勝利! コウメ太夫は本国へと敗走した!
|
コウメ太夫「チクショー!!」
|
|
|
おやすミンチェ

武力 : 36 + 0
統率 : 51
知力 : 267
政治 : 67
幸運度 : 5.8
相対幸運度 : 19.9
天完天罰率 : 15.6%
計略P : 255.5
武器 : 土竜衆
装備品 : 賢者の聖典
武将cri : 3.6 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 5.1 + 0 + 0 %
計略 : 26.7 + 0 + 6 + 0 %
与ダメージ : 29±14
計略
発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 機知縦横(威力系)
効果2 : 激励 (士気回復系)
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし
|