1631年 1月 : スタジオズブリのおかきパパはトレムセンへと攻め込み、混黒高校の雨崎千羽矢と戦闘しました!

おかきパパの薩摩示現流は、鬼島津に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:日新公いろは歌を暗唱して武力・統率が25上昇した。

所持品:フェアリーブーツの効果で知力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:おかきパパ 訓練:146 士気:156 薩摩示現流(攻撃:114.1,防御:43.0) 340人 VS 雨崎千羽矢 訓練:100 士気:89 鬼島津(攻撃:83.0,防御:30.0) 1510人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.4:0.2)

おかきパパ

騎馬兵(騎)


武力 : 188 + 40
統率 : 70
知力 : 39
政治 : 40

幸運度 : -9.5
相対幸運度 : -15.8
天完天罰率 : 16.9%
計略P : 126

武器 : 日本号

装備品 : 日新公いろは歌

武将cri : 18.8 + 5 + 0 + 3%
兵種cri : 7 + 3 + 0 %
計略   : 3.9 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 53±26

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 歩兵専門
効果1 : 敵計略封印
効果2 : 武将アタック+5%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 自軍<敵軍
攻撃側 : スタジオズブリ おかきパパ 守備側 : 混黒高校 雨崎千羽矢

雨崎千羽矢 「・・・あたしさ、いつまでもこういうバカなことやっていたいんだよね。」


おかきパパの先制計略(99%)
効果1 雨崎千羽矢の計略は封印された(強度 3)。効果2 武将アタック+5%。(28.8%)発動確率が上昇した。


雨崎千羽矢の先制計略(154%)
「・・・思い出。」
効果1 兵種アタック+8%、(13.9%) 武将アタック+8%(11.6%)発動確率が上昇した。効果2 仁愛を以て天下を治める。兵種アタック+11%。(24.9%)、さらに統率力が10%上昇した。

1ターン目
薩摩示現流 340人 士気:154 ↓(-21)
鬼島津 1510人 士気:85 ↓(-42)
2ターン目
薩摩示現流 319人 士気:151 ↓(-26)
鬼島津 1468人 士気:80 ↓(-50)
3ターン目
薩摩示現流 293人 士気:150 ↓(-13)
鬼島津 1418人 士気:75 ↓(-49)

おかきパパはチェストのかけ声と共に一の太刀を放つ!(10%) 雨崎千羽矢に363人の被害を与えた。


おかきパパは日本号を片手に獅子奮闘。(31.8%)
251人ほど討ち捨てた! 雨崎千羽矢の士気は23低下した。


雨崎千羽矢はオリジナル(対人武器)を振り回す。(20.6%)
「あ、ちょっと待った。」
212人ほど討ち捨てた! おかきパパの士気は4低下した。

4ターン目
薩摩示現流 68人 士気:143 ↓(-30)
鬼島津 755人 士気:46 ↓(-55)

雨崎千羽矢はオリジナル(対人武器)を振り回す。(19.4%)
「あ、ちょっと待った。」
38人ほど討ち捨てた! おかきパパの士気は4低下した。
オリジナル(対人武器)が壊れてしまった!!

戦闘終了
薩摩示現流 0人 士気:139
鬼島津 700人 士気:46
雨崎千羽矢の勝利! おかきパパは本国へと敗走した!

雨崎千羽矢「おかきパパくん! 時間をムダにしちゃだめだよ。」


雨崎千羽矢

君主


武力 : 36 + 160
統率 : 59
知力 : 189
政治 : 61

幸運度 : 11.4
相対幸運度 : 23.2
天完天罰率 : 7.4%
計略P : 131

武器 : オリジナル(対人武器)

装備品 : フェアリーブーツ

武将cri : 3.6 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 5.9 + 0 + 0 %
計略   : 21.9 + 0 + 1 + 0 %
与ダメージ : 24±12

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 万能将軍+8%
効果2 : 王道(兵種AT+)
発動率ボーナス : 1%
発動条件 : 自軍>敵軍