1630年 3月 : ラストワンの号哭ーのブチッコロは難波へと攻め込み、真剣で健康的な地蔵同盟の五輪と戦闘しました!

五輪の陰陽師は、南蛮象騎兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

所持品:闘戦経を読み、武力と士気が30上昇した。

 戦闘開始:ブチッコロ 訓練:101 士気:67 南蛮象騎兵(攻撃:43.3,防御:55.0) 1480頭 VS 五輪 訓練:107 士気:143 陰陽師(攻撃:86.8,防御:65.0) 850人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(1.1:1.6)

ブチッコロ




武力 : 153 + 50
統率 : 33
知力 : 103
政治 : 65

幸運度 : -13.0
相対幸運度 : -11.6
天完天罰率 : 24.2%
計略P : 102.5

武器 : 鬼丸

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 15.3 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 3.3 + 0 + 0 %
計略   : 10.3 + 0 + 3 + 0 %
与ダメージ : 10±4

計略

発動タイミング1 : 武将カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 罵声(士気ダウン系)
効果3 : 士気回復 威力20
発動率ボーナス : 3%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : ラストワンの号哭ー ブチッコロ 守備側 : 真剣で健康的な地蔵同盟 五輪



五輪の先制計略(105%)
効果1 防御力30%up。6.8効果2 武将アタック+10%。(31.0%)、さらに士気が20上昇した。

1ターン目
南蛮象騎兵 1480頭 士気:65 ↓(-24)
陰陽師 850人 士気:162 ↓(-9)

ブチッコロは鬼丸を片手に獅子奮闘。(19.3%)
195人ほど討ち捨てた! 五輪の士気は18低下した。

2ターン目
南蛮象騎兵 1456頭 士気:61 ↓(-36)
陰陽師 646人 士気:143 ↓(-7)

ブチッコロは鬼丸を片手に獅子奮闘。(17.8%)
227人ほど討ち捨てた! 五輪の士気は21低下した。


五輪は日本号を片手に獅子奮闘。(34%)
276人ほど討ち捨てた! ブチッコロの士気は28低下した。


ブチッコロはこの時を待っていた。計略発動(96%)。
効果1 武将アタック+10%。(22.4%)発動確率が上昇した。効果2 五輪の兵士の士気は24低下。効果3 ブチッコロの兵士の士気は20回復。

3ターン目
南蛮象騎兵 1144頭 士気:50 ↓(-25)
陰陽師 412人 士気:97 ↓(-6)
4ターン目
南蛮象騎兵 1119頭 士気:47 ↓(-25)
陰陽師 406人 士気:96 ↓(-5)

五輪は式神を召喚した!(-100.0%) 召喚の反動に耐えきれず54人の陰陽師が倒れた。計略が変更され、兵種アタックが使えなくなった。


五輪は日本号を片手に獅子奮闘。(30.9%)
345人ほど討ち捨てた! ブチッコロの士気は36低下した。


ブチッコロはこの時を待っていた。計略発動(90%)。
効果1 武将アタック+10%。(32.4%)発動確率が上昇した。効果2 五輪の兵士の士気は41低下。効果3 ブチッコロの兵士の士気は19回復。

5ターン目
南蛮象騎兵 749頭 士気:29 ↓(-13)
陰陽師 347人 士気:54 ↓(-7)

五輪の計略発動(11.8%)
効果1 召喚した式神が暴れている!ブチッコロの兵士に196人の被害を与え、士気が31下がった。

戦闘終了
南蛮象騎兵 540頭 士気:0
陰陽師 340人 士気:54
五輪の勝利! ブチッコロの軍は疲労に耐えかね、撤退した!



五輪

坊官


武力 : 210 + 40
統率 : 42
知力 : 41
政治 : 53

幸運度 : -10.4
相対幸運度 : -22.2
天完天罰率 : 21.6%
計略P : 124.5

武器 : 日本号

装備品 : 闘戦経

武将cri : 21 + 0 + 0 + 3%
兵種cri : 4.2 + 20 + 0 %
計略   : 4.1 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 26±12

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 防御力+30%
効果2 : 進者往生極楽(武将AT+)
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下