1641年 3月 : 西風教会のもこおはテープへと攻め込み、ゲワーイのうしおと戦闘しました!

うしおの吉田流弓衆は、乱破(上忍)に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:銀の護符を付け、統率が20上昇した。

 戦闘開始:もこお 訓練:122 士気:93 乱破(上忍)(攻撃:29.2,防御:58.0) 1230人 VS うしお 訓練:114 士気:198 吉田流弓衆(攻撃:123.5,防御:40.0) 1150人

幸運の女神はうしおに少しだけ味方した。幸運度(-1.2:0.7)

もこお

軍師


武力 : 37 + 60
統率 : 43
知力 : 204
政治 : 66

幸運度 : -3.5
相対幸運度 : -2.4
天完天罰率 : 10.3%
計略P : 110.5

武器 : オリジナル(全種)

装備品 : なし

武将cri : 3.7 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 4.3 + 0 + 0 %
計略   : 23.4 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 11±5

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 130+知力
効果2 : 士気回復 威力20
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 知力、敵以上

攻撃側 : 西風教会 もこお 守備側 : ゲワーイ うしお

もこお 「ふんにゃあ」


うしおの先制計略(99%)
効果1 兵種アタック+10%。(29.8%)、さらに統率力が上昇した。効果2 攻撃力20%up。36.2

1ターン目
乱破(上忍) 1230人 士気:89 ↓(-43)
吉田流弓衆 1150人 士気:197 ↓(-12)
2ターン目
乱破(上忍) 1187人 士気:85 ↓(-40)
吉田流弓衆 1138人 士気:195 ↓(-15)
3ターン目
乱破(上忍) 1147人 士気:82 ↓(-25)
吉田流弓衆 1123人 士気:194 ↓(-5)

もこおの計略発動(33.4%)
「ふんにゃあ」
効果1 うしおに239人の被害。効果2 もこおの兵士の士気は20回復。


うしおは一斉射撃を行った!(29.8%) 矢の雨が降り注ぐ。もこおに376人の被害を与えた。

4ターン目
乱破(上忍) 746人 士気:97 ↓(-47)
吉田流弓衆 879人 士気:193 ↓(-11)

うしおは一斉射撃を行った!(26.8%) 矢の雨が降り注ぐ。もこおに395人の被害を与えた。

5ターン目
乱破(上忍) 304人 士気:94 ↓(-28)
吉田流弓衆 868人 士気:192 ↓(-7)
6ターン目
乱破(上忍) 276人 士気:89 ↓(-50)
吉田流弓衆 861人 士気:191 ↓(-8)
7ターン目
乱破(上忍) 226人 士気:86 ↓(-25)
吉田流弓衆 853人 士気:190 ↓(-10)
8ターン目
乱破(上忍) 201人 士気:83 ↓(-26)
吉田流弓衆 843人 士気:189 ↓(-12)

もこおの計略発動(30.1%)
「ふんにゃあ」
効果1 うしおに223人の被害。効果2 もこおの兵士の士気は17回復。


うしおは一斉射撃を行った!(24.1%) 矢の雨が降り注ぐ。もこおに392人の被害を与えた。

戦闘終了
乱破(上忍) 0人 士気:100
吉田流弓衆 608人 士気:189
うしおの勝利! もこおは本国へと敗走した!

もこお「ふんにゃ…」

もこおは大敗北の将として百鬼図譜を入手した。

うしお

弓大将


武力 : 30 + 0
統率 : 198
知力 : 39
政治 : 41

幸運度 : 11.1
相対幸運度 : 14.6
天完天罰率 : 10.5%
計略P : 119

武器 : なし

装備品 : 銀の護符

武将cri : 3 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 19.8 + 0 + 0 %
計略   : 3.9 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 30±15

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 五月雨撃ち(兵種AT+)
効果2 : 攻撃力+20%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし