1672年 4月 : プクリンのギルドのバーバラは四国中央へと攻め込み、長宗我部家のフリックと戦闘しました!

フリックの剛弓僧兵は、国崩しに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の兜をかぶり攻撃力が30上昇した。

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:バーバラ 訓練:116 士気:84 国崩し(攻撃:143.4,防御:43.0) 1790門 VS フリック 訓練:101 士気:101 剛弓僧兵(攻撃:117.4,防御:45.0) 1420人

バーバラは天に完全に見放されたようだ!幸運度(-0.5:1.8)

バーバラ




武力 : 40 + 0
統率 : 36
知力 : 42
政治 : 225

幸運度 : -12.7
相対幸運度 : -7.9
天完天罰率 : 14.7%
計略P : 121

武器 : 即席堤防

装備品 : 金の兜

武将cri : 4 + 0 + 1 + 0%
兵種cri : 3.6 + 0 + 1 %
計略   : 4.2 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 52±26

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+5%
効果2 : 敵武将アタック半減
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下
攻撃側 : プクリンのギルド バーバラ 守備側 : 長宗我部家 フリック



バーバラの先制計略(111%)
効果1 兵種アタック+5%。(9.6%)発動確率が上昇した。効果2 フリックの武将アタックが半分に低下した。12.9%


フリックの先制計略(104%)
効果1 武将アタック+10%。(22.9%)発動確率が上昇した。効果2 バーバラの兵種アタックは封印された(強度 4)。効果3 バーバラの武将アタックが半分に低下した。2.5%

1ターン目
国崩し 1790門 士気:78 ↓(-59)
剛弓僧兵 1420人 士気:98 ↓(-33)

フリックは管打式銃を構え次々と敵を撃ち抜いた。(28.9%)
382人ほど討ち捨てた! バーバラの士気は34低下した。

2ターン目
国崩し 1349門 士気:41 ↓(-29)
剛弓僧兵 1387人 士気:90 ↓(-77)
3ターン目
国崩し 1320門 士気:36 ↓(-54)
剛弓僧兵 1310人 士気:87 ↓(-34)

剛弓僧兵は遠距離からの一斉射撃を行った!(4%)
バーバラは53人の被害を受けた。そのままの勢いでフリックは突撃を行い279人を追い散らした。
4ターン目
国崩し 987門 士気:34 ↓(-22)
剛弓僧兵 1276人 士気:83 ↓(-43)

フリックは管打式銃を構え次々と敵を撃ち抜いた。(26.6%)
371人ほど討ち捨てた! バーバラの士気は33低下した。

5ターン目
国崩し 594門 士気:-1 ↓(-24)
剛弓僧兵 1233人 士気:75 ↓(-77)
戦闘終了
国崩し 570門 士気:0
剛弓僧兵 1156人 士気:75
フリックの勝利! バーバラの軍は疲労に耐えかね、撤退した!



フリック




武力 : 229 + 90
統率 : 40
知力 : 79
政治 : 48

幸運度 : -1.5
相対幸運度 : -22.7
天完天罰率 : 20.4%
計略P : 247.5

武器 : 管打式銃

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 22.9 + 3 + 0 + 6%
兵種cri : 4 + 0 + 0 %
計略   : 7.9 + 3 + 2 + 0 %
与ダメージ : 40±20

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 敵兵種アタック封印
効果3 : 敵武将アタック半減
発動率ボーナス : 2%
発動条件 : 知力+武力、敵以上