1672年 5月 : プクリンのギルドの🦞ヘイガニ🦞は四国中央へと攻め込み、長宗我部家のアストナージ・メドッソと戦闘しました!

🦞ヘイガニ🦞のハニーは、扇動騎兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

🦞ヘイガニ🦞のハニーは人ならざるものであり、通常攻撃は効きにくいようだ。(アストナージ・メドッソ:攻撃力-20)

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:🦞ヘイガニ🦞 訓練:100 士気:182 ハニー(攻撃:115.0,防御:54.0) 700体 VS アストナージ・メドッソ 訓練:100 士気:78 扇動騎兵(攻撃:20.0,防御:45.0) 620騎

🦞ヘイガニ🦞は天に完全に見放されたようだ!幸運度(-3.4:-0.5)

🦞ヘイガニ🦞

勘定奉行


武力 : 33 + 0
統率 : 41
知力 : 248
政治 : 59

幸運度 : -11.8
相対幸運度 : 6.0
天完天罰率 : 19.4%
計略P : 243

武器 : なし

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 3.3 + 3 + 1 + 0%
兵種cri : 4.1 + 3 + 1 %
計略   : 24.8 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 42±21

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 機知縦横(威力系)
効果2 : 激励 (士気回復系)
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 訓練度、敵以下
攻撃側 : プクリンのギルド 🦞ヘイガニ🦞 守備側 : 長宗我部家 アストナージ・メドッソ

🦞ヘイガニ🦞 「ヘイ!」
🦞ヘイガニ🦞は連戦を決意した。

アストナージ・メドッソ 「ケーラ!とっておきのサラダ、作っとくからな!」

1ターン目
ハニー 700体 士気:182 ↓(-4)
扇動騎兵 620騎 士気:75 ↓(-34)
2ターン目
ハニー 696体 士気:181 ↓(-7)
扇動騎兵 586騎 士気:70 ↓(-50)
3ターン目
ハニー 689体 士気:181 ↓(-3)
扇動騎兵 536騎 士気:64 ↓(-59)
4ターン目
ハニー 686体 士気:181 ↓(-3)
扇動騎兵 477騎 士気:59 ↓(-52)
5ターン目
ハニー 683体 士気:180 ↓(-6)
扇動騎兵 425騎 士気:55 ↓(-37)
6ターン目
ハニー 677体 士気:180 ↓(-3)
扇動騎兵 388騎 士気:49 ↓(-60)

アストナージ・メドッソの計略発動(30.4%)
効果1 🦞ヘイガニ🦞に368人の被害。効果2 2589の資金を使って兵士を激励した。アストナージ・メドッソの兵士の士気は52回復。79人の兵士が部隊に加わった。

7ターン目
ハニー 306体 士気:179 ↓(-8)
扇動騎兵 407騎 士気:97 ↓(-37)
8ターン目
ハニー 298体 士気:179 ↓(-4)
扇動騎兵 370騎 士気:93 ↓(-40)

アストナージ・メドッソは放生月毛と共に敵陣へと単騎駆けだ。(5.5%)
「中尉に…怪我をされるのが心配で…」
131人ほど討ち捨てた! 🦞ヘイガニ🦞の士気は7低下した。

9ターン目
ハニー 163体 士気:171 ↓(-7)
扇動騎兵 330騎 士気:89 ↓(-42)

🦞ヘイガニ🦞の計略発動(34.8%)
「ヘイヘイ!」
効果1 アストナージ・メドッソに451人の被害。効果2 2558の資金を使って兵士を激励した。🦞ヘイガニ🦞の兵士の士気は51回復。77人の兵士が部隊に加わった。


アストナージ・メドッソの計略発動(27.4%)
効果1 🦞ヘイガニ🦞に356人の被害。効果2 2827の資金を使って兵士を激励した。アストナージ・メドッソの兵士の士気は57回復。85人の兵士が部隊に加わった。

戦闘終了
ハニー 0体 士気:222
扇動騎兵 85騎 士気:146
アストナージ・メドッソの勝利! 🦞ヘイガニ🦞は本国へと敗走した!

🦞ヘイガニ🦞「ヘイ!」
アストナージ・メドッソ「さすがニュータイプって奴は違うなぁ。」


アストナージ・メドッソ




武力 : 35 + 40
統率 : 56
知力 : 224
政治 : 52

幸運度 : -20.0
相対幸運度 : -32.8
天完天罰率 : 27.7%
計略P : 208.5

武器 : 放生月毛

装備品 : なし

武将cri : 3.5 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 5.6 + 0 + 0 %
計略   : 22.4 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 6±3

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 180+知力
効果2 : 激励 (士気回復系)
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし