1672年 5月 : プクリンのギルドの山田太郎は四国中央へと攻め込み、長宗我部家のアストナージ・メドッソと戦闘しました!

山田太郎のテルシオは、扇動騎兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:今川仮名目録を読み返して武力・統率が25上昇した。

 戦闘開始:山田太郎 訓練:122 士気:142 テルシオ(攻撃:136.8,防御:73.0) 2390人 VS アストナージ・メドッソ 訓練:100 士気:78 扇動騎兵(攻撃:40.0,防御:45.0) 90騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.4:-0.3)

山田太郎

足軽大将


武力 : 238 + 90
統率 : 61
知力 : 42
政治 : 47

幸運度 : -10.1
相対幸運度 : -18.0
天完天罰率 : 19.8%
計略P : 271.5

武器 : 五郎入道正宗

装備品 : 今川仮名目録

武将cri : 23.8 + 4 + 1 + 5%
兵種cri : 6.1 + 0 + 1 %
計略   : 4.2 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 50±25

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略半減
効果2 : 敵兵種アタック封印
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : プクリンのギルド 山田太郎 守備側 : 長宗我部家 アストナージ・メドッソ

山田太郎 「はじめてですよ・・・この私をここまでコケにしたおバカさんたちは・・・」
アストナージ・メドッソ 「ケーラ!とっておきのサラダ、作っとくからな!」


山田太郎の先制計略(106%)
「今のはいたかった!いたかったぞーーーーっ!!!!!」
効果1 アストナージ・メドッソの計略発動率が半分に低下した。15.2%効果2 アストナージ・メドッソの兵種アタックは封印された(強度 3)。

1ターン目
テルシオ 2390人 士気:141 ↓(-6)
扇動騎兵 90騎 士気:73 ↓(-50)
2ターン目
テルシオ 2384人 士気:140 ↓(-7)
扇動騎兵 40騎 士気:66 ↓(-72)
戦闘終了
テルシオ 2377人 士気:140
扇動騎兵 0騎 士気:66
山田太郎の勝利! アストナージ・メドッソを撃破!

山田太郎「ウキャキャキャキャキャキャ」
アストナージ・メドッソ「サラダを…一緒に、食べるんじゃなかったのか…」

兵士たちの士気は高い。山田太郎は再び攻め込んだ。

アストナージ・メドッソ




武力 : 35 + 40
統率 : 56
知力 : 224
政治 : 52

幸運度 : -20.5
相対幸運度 : -29.9
天完天罰率 : 27.5%
計略P : 210.5

武器 : 放生月毛

装備品 : なし

武将cri : 3.5 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 5.6 + 0 + 0 %
計略   : 22.4 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 6±3

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 180+知力
効果2 : 激励 (士気回復系)
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし