1612年 1月 : 地蔵同好会のこわいひとは室戸へと攻め込み、建国の生姜ないにゃあと戦闘しました!

こわいひとの丸木弓足軽は、剣兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:銀の護符を付け、統率が20上昇した。

 戦闘開始:こわいひと 訓練:107 士気:183 丸木弓足軽(攻撃:97.1,防御:25.0) 850人 VS 生姜ないにゃあ 訓練:101 士気:139 剣兵(攻撃:38.2,防御:48.0) 870人

幸運の女神は生姜ないにゃあに少しだけ味方した。幸運度(-1.6:-0.1)

こわいひと

大将軍(総)


武力 : 26 + 80
統率 : 182
知力 : 20
政治 : 44

幸運度 : -3.0
相対幸運度 : -1.6
天完天罰率 : 7.6%
計略P : 73.5

武器 : ピコピコハンマー

装備品 : 銀の護符

武将cri : 2.6 + 0 + 0 + 5%
兵種cri : 18.2 + 4 + 0 %
計略   : 2 + 0 + 6 + 0 %
与ダメージ : 33±16

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 攻撃力+30%
効果2 : 兵種アタック+8%
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 地蔵同好会 こわいひと 守備側 : 建国 生姜ないにゃあ


1ターン目
丸木弓足軽 850人 士気:181 ↓(-22)
剣兵 870人 士気:137 ↓(-16)

こわいひとの計略発動(8%)
効果1 攻撃力30%up。43.5効果2 兵種アタック+8%。(30.2%)発動確率が上昇した。

2ターン目
丸木弓足軽 828人 士気:179 ↓(-23)
剣兵 854人 士気:132 ↓(-47)

生姜ないにゃあの計略発動(14.7%)
効果1 こわいひとに88人の被害。効果2 こわいひとの計略発動率-5%。2.2%

3ターン目
丸木弓足軽 717人 士気:178 ↓(-11)
剣兵 807人 士気:127 ↓(-49)
4ターン目
丸木弓足軽 706人 士気:177 ↓(-10)
剣兵 758人 士気:121 ↓(-64)

こわいひとは一斉射撃を行った!(30.2%) 空から矢が降り注ぐ。生姜ないにゃあに200人の被害を与えた。

5ターン目
丸木弓足軽 696人 士気:175 ↓(-20)
剣兵 494人 士気:115 ↓(-55)

生姜ないにゃあは剣兵を率い突撃した!(15.7%) 剣兵が敵を蹴散らす。こわいひとに132人の被害を与えた。
6ターン目
丸木弓足軽 544人 士気:173 ↓(-19)
剣兵 439人 士気:109 ↓(-58)

生姜ないにゃあは剣兵を率い突撃した!(14.1%) 剣兵が敵を蹴散らす。こわいひとに140人の被害を与えた。
7ターン目
丸木弓足軽 385人 士気:171 ↓(-24)
剣兵 381人 士気:103 ↓(-63)
8ターン目
丸木弓足軽 361人 士気:169 ↓(-21)
剣兵 318人 士気:99 ↓(-40)
9ターン目
丸木弓足軽 340人 士気:166 ↓(-26)
剣兵 278人 士気:93 ↓(-57)

生姜ないにゃあは剣兵を率い突撃した!(12.7%) 剣兵が敵を蹴散らす。こわいひとに134人の被害を与えた。
10ターン目
丸木弓足軽 180人 士気:164 ↓(-16)
剣兵 221人 士気:87 ↓(-61)
11ターン目
丸木弓足軽 164人 士気:162 ↓(-24)
剣兵 160人 士気:84 ↓(-26)
12ターン目
丸木弓足軽 140人 士気:160 ↓(-15)
剣兵 134人 士気:82 ↓(-24)

こわいひとは一斉射撃を行った!(27.2%) 空から矢が降り注ぐ。生姜ないにゃあに169人の被害を与えた。

戦闘終了
丸木弓足軽 125人 士気:160
剣兵 0人 士気:82
こわいひとの勝利! 生姜ないにゃあを撃破!


兵士たちの士気は高い。こわいひとは再び攻め込んだ。

生姜ないにゃあ

君主


武力 : 24 + 80
統率 : 157
知力 : 37
政治 : 36

幸運度 : 0.5
相対幸運度 : 11.8
天完天罰率 : 0%
計略P : 79

武器 : ピコピコハンマー

装備品 : なし

武将cri : 2.4 + 0 + 0 + 5%
兵種cri : 15.7 + 0 + 0 %
計略   : 6.7 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 18±9

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 70+知力
効果2 : 敵計略-5%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし