1674年 9月 : のらえもん連邦のネコモヒカンは仁淀川へと攻め込み、ナムコスターズの風真いろはと戦闘しました!

ネコモヒカンの鬼島津は、オリジナル兵(アサシン)に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:大凧に乗って上空から敵布陣を把握した!(特殊アタック発動率+3%)

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:ネコモヒカン 訓練:150 士気:176 鬼島津(攻撃:157.5,防御:35.0) 770人 VS 風真いろは 訓練:101 士気:71 オリジナル兵(アサシン)(攻撃:0.0,防御:25.0) 1960人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.2:1.1)

ネコモヒカン

総大将


武力 : 155 + 60
統率 : 63
知力 : 35
政治 : 44

幸運度 : 4.0
相対幸運度 : 12.4
天完天罰率 : 15.1%
計略P : 184

武器 : 菊一文字

装備品 : 五右衛門の大凧

武将cri : 18.5 + 5 + 0 -2 + 4%
兵種cri : 9.3 + 5 + 3 -2%
計略   : 6.5 + 3 + 10 + 0 %
与ダメージ : 78±39

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 武将アタック+10%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : のらえもん連邦 ネコモヒカン 守備側 : ナムコスターズ 風真いろは

ネコモヒカン 「戦闘開始」


ネコモヒカンの先制計略(137%)
「にゃんこ砲」
効果1 兵種アタック+8%。(23.3%)発動確率が上昇した。効果2 武将アタック+10%。(31.5%)発動確率が上昇した。

1ターン目
鬼島津 770人 士気:176 ↓(-1)
オリジナル兵(アサシン) 1960人 士気:65 ↓(-60)

ネコモヒカンは菊一文字を振りかざし、敵陣へと切り込む。(35.5%)
「カプ」
347人ほど討ち捨てた! 風真いろはの士気は21低下した。

2ターン目
鬼島津 769人 士気:176 ↓(-1)
オリジナル兵(アサシン) 1553人 士気:38 ↓(-64)

風真いろはの計略発動(31.9%)
効果1 ネコモヒカンに512人の被害。効果2 風真いろはの兵士の士気は36回復。


は闇夜に紛れ敵陣への侵入を開始した!(5%) 静かに命を刈り取って行く。ネコモヒカンに256人の被害を与えた。

戦闘終了
鬼島津 0人 士気:176
オリジナル兵(アサシン) 1489人 士気:74
風真いろはの勝利! ネコモヒカンは本国へと敗走した!

ネコモヒカン「敗北」


風真いろは




武力 : 38 + 150
統率 : 40
知力 : 259
政治 : 59

幸運度 : -22.2
相対幸運度 : -29.5
天完天罰率 : 22.2%
計略P : 191

武器 : ハリセン

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 3.8 + 0 + 1 + 8%
兵種cri : 4 + 0 + 1 %
計略   : 25.9 + 0 + 5 + 1 %
与ダメージ : 0±0

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 機知縦横(威力系)
効果2 : 士気回復 威力40
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし