1675年 1月 : のらえもん連邦のテレパシは仁淀川へと攻め込み、ナムコスターズの瑚樹と戦闘しました!

瑚樹のカノン砲は、鬼島津に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:日新公いろは歌を暗唱して武力・統率が25上昇した。

所持品:楠木正成の怨念に憑依された。統率力が100上がったが、知力と武力が100下がってしまった。

 戦闘開始:テレパシ 訓練:119 士気:101 鬼島津(攻撃:68.5,防御:35.0) 1700人 VS 瑚樹 訓練:102 士気:152 カノン砲(攻撃:196.6,防御:45.0) 2190門

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-1.8:-1.7)

テレパシ

倉庫番


武力 : 249 + 77
統率 : 65
知力 : 43
政治 : 55

幸運度 : 23.6
相対幸運度 : 3.2
天完天罰率 : 13%
計略P : 202.5

武器 : 鬼狩柳桜

装備品 : 日新公いろは歌

武将cri : 24.9 + 0 + 0 -2 + 2%
兵種cri : 6.5 + 0 + 3 -2%
計略   : 4.3 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 25±12

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵兵種アタック封印
効果2 : 武将アタック+5%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : のらえもん連邦 テレパシ 守備側 : ナムコスターズ 瑚樹



瑚樹の先制計略(95%)
効果1 兵種アタック+10%。(40.1%)、さらに武将アタックが+2%。効果2 攻撃力30%up。98.3


テレパシの先制計略(96%)
効果1 瑚樹の兵種アタックは封印された(強度 3)。効果2 武将アタック+5%。(27.9%)発動確率が上昇した。

1ターン目
鬼島津 1700人 士気:95 ↓(-61)
カノン砲 2190門 士気:151 ↓(-13)

テレパシは鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(29.9%)
476人ほど討ち捨てた! 瑚樹の士気は34低下した。

2ターン目
鬼島津 1639人 士気:89 ↓(-57)
カノン砲 1701門 士気:115 ↓(-22)
瑚樹の兵種アタックは封印されている。(2)。
3ターン目
鬼島津 1582人 士気:76 ↓(-128)
カノン砲 1679門 士気:113 ↓(-20)
4ターン目
鬼島津 1454人 士気:68 ↓(-76)
カノン砲 1659門 士気:111 ↓(-24)
5ターン目
鬼島津 1378人 士気:62 ↓(-63)
カノン砲 1635門 士気:109 ↓(-18)
6ターン目
鬼島津 1315人 士気:51 ↓(-114)
カノン砲 1617門 士気:106 ↓(-30)

テレパシは捨て奸を開始した。(7.5%) 足止め隊として45人が離脱して瑚樹に533人の被害を与えた。

瑚樹は*グランセンチュリオ(対人武器)を振り回す。(12%)
213人ほど討ち捨てた! テレパシの士気は0低下した。

7ターン目
鬼島津 943人 士気:44 ↓(-73)
カノン砲 1054門 士気:104 ↓(-19)
瑚樹の兵種アタックは封印されている。(1)。
8ターン目
鬼島津 870人 士気:34 ↓(-99)
カノン砲 1035門 士気:100 ↓(-36)
9ターン目
鬼島津 771人 士気:29 ↓(-54)
カノン砲 999門 士気:96 ↓(-35)
10ターン目
鬼島津 717人 士気:18 ↓(-109)
カノン砲 964門 士気:94 ↓(-22)
瑚樹の兵種アタックの封印は解除された。
11ターン目
鬼島津 608人 士気:7 ↓(-109)
カノン砲 942門 士気:92 ↓(-24)
12ターン目
鬼島津 499人 士気:-5 ↓(-122)
カノン砲 918門 士気:91 ↓(-12)
戦闘終了
鬼島津 377人 士気:0
カノン砲 906門 士気:91
瑚樹の勝利! テレパシの軍は疲労に耐えかね、撤退した!



瑚樹




武力 : 0 + 160
統率 : 141
知力 : 0
政治 : 245

幸運度 : -14.5
相対幸運度 : -14.2
天完天罰率 : 19.1%
計略P : 123

武器 : *グランセンチュリオ(対人武器)

装備品 : 楠公の怨念

武将cri : 0 + 0 + 1 + 9%
兵種cri : 14.1 + 15 + 1 %
計略   : 0 + 0 + 10 + 1 %
与ダメージ : 76±37

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 雷神(兵種AT+)
効果2 : 攻撃力+30%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下