1675年 4月 : のらえもん連邦の佐田岬半島は仁淀川へと攻め込み、ナムコスターズの山本カンスケと戦闘しました!

佐田岬半島の鬼島津は、コサックに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:日新公いろは歌を暗唱して武力・統率が25上昇した。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:佐田岬半島 訓練:112 士気:128 鬼島津(攻撃:125.4,防御:35.0) 2000人 VS 山本カンスケ 訓練:100 士気:74 コサック(攻撃:25.0,防御:45.0) 1780騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.7:-0.4)

佐田岬半島




武力 : 239 + 50
統率 : 72
知力 : 44
政治 : 54

幸運度 : -30.5
相対幸運度 : -61.6
天完天罰率 : 21.2%
計略P : 248.5

武器 : 鬼丸

装備品 : 日新公いろは歌

武将cri : 23.9 + 5 + 0 -2 + 4%
兵種cri : 7.2 + 5 + 3 -2%
計略   : 4.4 + 3 + 11 + 0 %
与ダメージ : 46±22

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 敵兵種アタック封印
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下

攻撃側 : のらえもん連邦 佐田岬半島 守備側 : ナムコスターズ 山本カンスケ

山本カンスケ 「私が陣頭指揮を取る!戦国八陣『神算鬼謀の陣』」


佐田岬半島の先制計略(132%)
効果1 武将アタック+10%。(36.9%)発動確率が上昇した。効果2 山本カンスケの兵種アタックは封印された(強度 4)。

1ターン目
鬼島津 2000人 士気:127 ↓(-7)
コサック 1780騎 士気:70 ↓(-35)
2ターン目
鬼島津 1993人 士気:126 ↓(-9)
コサック 1745騎 士気:67 ↓(-28)

山本カンスケの計略発動(38.2%)
「ヤマカンチャンス!計略を4回当てて勝利を掴み取れ!!」
効果1 佐田岬半島に492人の被害。

3ターン目
鬼島津 1492人 士気:125 ↓(-12)
コサック 1717騎 士気:63 ↓(-37)
4ターン目
鬼島津 1480人 士気:124 ↓(-5)
コサック 1680騎 士気:59 ↓(-41)

佐田岬半島は鬼丸を片手に獅子奮闘。(40.9%)
406人ほど討ち捨てた! 山本カンスケの士気は31低下した。

5ターン目
鬼島津 1475人 士気:123 ↓(-10)
コサック 1233騎 士気:22 ↓(-58)

山本カンスケの計略発動(34.4%)
「ヤマカンチャンス!計略を4回当てて勝利を掴み取れ!!」
効果1 佐田岬半島に516人の被害。


佐田岬半島は鬼丸を片手に獅子奮闘。(37.2%)
518人ほど討ち捨てた! 山本カンスケの士気は39低下した。

戦闘終了
鬼島津 949人 士気:123
コサック 657騎 士気:0
佐田岬半島の勝利! 山本カンスケの軍は士気を失い敗走した!

山本カンスケ「ご、ごめんな…さい…」

兵士たちの士気は高い。佐田岬半島は再び攻め込んだ。

山本カンスケ




武力 : 42 + 0
統率 : 49
知力 : 252
政治 : 42

幸運度 : -25.3
相対幸運度 : -8.7
天完天罰率 : 17.8%
計略P : 201.5

武器 : カルバリン砲

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 4.2 + 0 + 1 + 0%
兵種cri : 4.9 + 0 + 1 %
計略   : 25.2 + 0 + 12 + 1 %
与ダメージ : 10±5

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 機知縦横(威力系)
発動率ボーナス : 12%
発動条件 : 条件なし