1676年 11月 : ナムコスターズのギャラガは内子へと攻め込み、のらえもん連邦の吉良親貞と戦闘しました!

ギャラガの鬼島津は、アサシンに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:知統の印により、知力 統率が30上昇した。しかし武力が20下がった。

所持品:金の首飾りを付け、武力 知力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:ギャラガ 訓練:100 士気:179 鬼島津(攻撃:130.0,防御:30.0) 1200人 VS 吉良親貞 訓練:100 士気:87 アサシン(攻撃:0.0,防御:20.0) 1630人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(1.5:0.7)

ギャラガ

君主


武力 : 18 + 160
統率 : 235
知力 : 88
政治 : 69

幸運度 : -14.6
相対幸運度 : -12.8
天完天罰率 : 16.6%
計略P : 223

武器 : *トラクタービーム(対人武器)

装備品 : 知統の印

武将cri : 1.8 + 3 + 1 + 9%
兵種cri : 23.5 + 6 + 1 %
計略   : 11.8 + 3 + 2 + 1 %
与ダメージ : 69±34

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略封印
効果2 : 王道(兵種AT+)
効果3 : 敵武将アタック半減
発動率ボーナス : 2%
発動条件 : 訓練度、敵以下

攻撃側 : ナムコスターズ ギャラガ 守備側 : のらえもん連邦 吉良親貞

ギャラガ 「ピッチャー変わりまして、ギャラガ(変更なし)」
ギャラガは連戦を決意した。



ギャラガの先制計略(129%)
「調子上げていくぞ!」
効果1 吉良親貞の計略は封印された(強度 4)。効果2 仁愛を以て天下を治める。兵種アタック+11%。(41.5%)、さらに統率力が10%上昇した。効果3 吉良親貞の武将アタックが半分に低下した。2.9%

1ターン目
鬼島津 1200人 士気:179 ↓(-1)
アサシン 1630人 士気:80 ↓(-72)

ギャラガは捨て奸を開始した。(41.5%)
「トラクタービーム!!!」
足止め隊として53人が離脱して吉良親貞に506人の被害を与えた。
2ターン目
鬼島津 1146人 士気:179 ↓(-1)
アサシン 1052人 士気:71 ↓(-86)
3ターン目
鬼島津 1145人 士気:179 ↓(-1)
アサシン 966人 士気:67 ↓(-38)

吉良親貞の計略発動(26.9%)
しかし、吉良親貞の計略発動は封印されている。(3)。

ギャラガは捨て奸を開始した。(37.4%)
「トラクタービーム!!!」
足止め隊として55人が離脱して吉良親貞に485人の被害を与えた。
4ターン目
鬼島津 1089人 士気:179 ↓(-1)
アサシン 443人 士気:58 ↓(-91)

吉良親貞の計略発動(26.9%)
しかし、吉良親貞の計略発動は封印されている。(2)。

ギャラガは*トラクタービーム(対人武器)を振り回す。(14.8%)
「落ちないナックルをくらえ!」
276人ほど討ち捨てた! 吉良親貞の士気は3低下した。
*トラクタービーム(対人武器)が壊れてしまった!!

5ターン目
鬼島津 1088人 士気:179 ↓(-1)
アサシン 76人 士気:51 ↓(-37)

吉良親貞の計略発動(26.9%)
しかし、吉良親貞の計略発動は封印されている。(1)。

ギャラガは敵陣へと切り込む!(5.2%)
「落ちないナックルをくらえ!」
39人ほど討ち捨てた! 吉良親貞の士気は10低下した。

戦闘終了
鬼島津 1087人 士気:179
アサシン 0人 士気:41
ギャラガの勝利! 吉良親貞を撃破!

ギャラガ「いけいけGOGOだ!」

兵士たちの士気は高い。ギャラガは再び攻め込んだ。

吉良親貞




武力 : 57 + 160
統率 : 75
知力 : 229
政治 : 56

幸運度 : -13.8
相対幸運度 : -24.8
天完天罰率 : 22%
計略P : 219.5

武器 : *荒切(対人武器)

装備品 : 金の首飾り

武将cri : 5.7 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 7.5 + 0 + 0 %
計略   : 22.9 + 0 + 4 + 0 %
与ダメージ : 0±0

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 機知縦横(威力系)
効果2 : 激励 (士気回復系)
発動率ボーナス : 4%
発動条件 : 条件なし