| | |
| 攻撃側 : ナムコスターズ 武安国 | 守備側 : のらえもん連邦 ハニャーン・カーン |
|
武安国 「我が名は武安国! 四国泰平の為 いざ参る!」
|
ハニャーン・カーン 「カウントダウンTVをご覧の皆さん!こんにちは、レディ・ガガです!」
|
|
武安国の先制計略(125%) 「今こそ殿下に恩を報いる時! 」
効果1 武将アタック+10%。(31.7%)、さらに兵種アタックが+2%。効果2 兵種アタック+10%。(21.6%)発動確率が上昇した。
|
ハニャーン・カーンの先制計略(103%) 「違うかー」
効果1 武安国の計略発動率が半分に低下した。7.7%効果2 ハニャーン・カーンは巧妙に武安国を誘引し、三面包囲を完成させた。兵種アタック+10%。(40.0%)さらに戦闘力が5%上昇した。効果3 武安国の武将アタックが半分に低下した。15.8%
|
1ターン目
|
三河武士 2150人 士気:85 ↓(-26)
| 旧日本軍歩兵連隊 2350人 士気:180 ↓(-14)
|
2ターン目
|
三河武士 2124人 士気:80 ↓(-45)
| 旧日本軍歩兵連隊 2336人 士気:179 ↓(-12)
|
3ターン目
|
三河武士 2079人 士気:76 ↓(-36)
| 旧日本軍歩兵連隊 2324人 士気:178 ↓(-14)
|
4ターン目
|
三河武士 2043人 士気:71 ↓(-51)
| 旧日本軍歩兵連隊 2310人 士気:177 ↓(-11)
|
大日本帝国バンザーイ!(40.0%)
「違うかー」
690人の兵士が玉砕した。武安国の兵士は、611人の被害が出た。
|
5ターン目
|
三河武士 1381人 士気:67 ↓(-36)
| 旧日本軍歩兵連隊 1609人 士気:175 ↓(-15)
|
武安国は三河武士と迎撃の準備を整え、鉄壁の隊形を組んだ。(21.6%)
「ここからが正念場だ!気合いを入れろ!」
しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない!鉄壁値 387 士気が10回復した。
|
6ターン目
|
三河武士 1345人 士気:77 ↓(-1)
| 旧日本軍歩兵連隊 1594人 士気:173 ↓(-15)
|
大日本帝国バンザーイ!(36.0%)
「違うかー」
474人の兵士が玉砕した。武安国の兵士は、422人の被害が出た。
|
7ターン目
|
三河武士 922人 士気:77 ↓(-1)
| 旧日本軍歩兵連隊 1105人 士気:172 ↓(-9)
|
武安国は三河武士と迎撃の準備を整え、鉄壁の隊形を組んだ。(19.4%)
「ここからが正念場だ!気合いを入れろ!」
しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない!鉄壁値 626 士気が13回復した。
|
8ターン目
|
三河武士 921人 士気:90 ↓(-1)
| 旧日本軍歩兵連隊 1096人 士気:171 ↓(-9)
|
大日本帝国バンザーイ!(32.4%)
「違うかー」
326人の兵士が玉砕した。武安国の兵士は、309人の被害が出た。
|
9ターン目
|
三河武士 611人 士気:90 ↓(-1)
| 旧日本軍歩兵連隊 761人 士気:170 ↓(-7)
|
大日本帝国バンザーイ!(29.2%)
「違うかー」
226人の兵士が玉砕した。武安国の兵士は、161人の被害が出た。
|
10ターン目
|
三河武士 449人 士気:90 ↓(-1)
| 旧日本軍歩兵連隊 528人 士気:169 ↓(-6)
|
11ターン目
|
三河武士 448人 士気:90 ↓(-1)
| 旧日本軍歩兵連隊 522人 士気:168 ↓(-13)
|
12ターン目
|
三河武士 447人 士気:90 ↓(-1)
| 旧日本軍歩兵連隊 509人 士気:167 ↓(-12)
|
13ターン目
|
三河武士 446人 士気:90 ↓(-1)
| 旧日本軍歩兵連隊 497人 士気:165 ↓(-15)
|
武安国は*鉄槌(全種)を振り回す。(17.8%) 「ヌウゥンッ!」
313人ほど討ち捨てた! ハニャーン・カーンの士気は30低下した。
|
14ターン目
|
三河武士 445人 士気:90 ↓(-1)
| 旧日本軍歩兵連隊 169人 士気:134 ↓(-6)
|
武安国は*鉄槌(全種)を振り回す。(16.2%) 「ヌウゥンッ!」
163人ほど討ち捨てた! ハニャーン・カーンの士気は35低下した。
|
戦闘終了
| 三河武士 444人 士気:90
| 旧日本軍歩兵連隊 0人 士気:99
|
武安国の勝利! ハニャーン・カーンを撃破!
|
武安国「勝利の雄叫びを挙げよ!!!」
|
ハニャーン・カーン「ハマカーンだったかもしれねえ」
|
|
ハニャーン・カーンは大和魂を失った。 |
武安国は大戦勝の記念として金の首飾りを入手した。 |
兵士たちの士気は高い。武安国は再び攻め込んだ。 |