1682年 9月 : ナムコスターズの壁山塀吾郎は東温へと攻め込み、のらえもん連邦の良秀と戦闘しました!

壁山塀吾郎のミニエー銃兵(熟練)は、鬼島津に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:大友興廃記を読み武力 統率が20上昇した。

所持品:日新公いろは歌を暗唱して武力・統率が25上昇した。

 戦闘開始:壁山塀吾郎 訓練:101 士気:123 ミニエー銃兵(熟練)(攻撃:115.4,防御:30.0) 1850人 VS 良秀 訓練:112 士気:101 鬼島津(攻撃:65.4,防御:35.0) 810人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.3:1.0)

壁山塀吾郎




武力 : 61 + 0
統率 : 222
知力 : 68
政治 : 66

幸運度 : -7.3
相対幸運度 : 22.2
天完天罰率 : 16.4%
計略P : 288

武器 : なし

装備品 : 大友興廃記

武将cri : 6.1 + 0 + 1 + 0%
兵種cri : 22.2 + 10 + 3 %
計略   : 6.8 + 0 + 6 + 1 %
与ダメージ : 46±23

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵武将アタック-10%
効果2 : 敵兵種アタック封印
効果3 : 兵種アタック+3%
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : ナムコスターズ 壁山塀吾郎 守備側 : のらえもん連邦 良秀

壁山塀吾郎 「ここまで来たら 勝つしかないッス!うおおーっ 燃えてきたッスよ!」
壁山塀吾郎は連戦を決意した。

良秀 「それっぽい芸術なら、もっと良いだろうに」


良秀の先制計略(104%)
「チッ、話が通じねえな。フツーに殺すか」
効果1 壁山塀吾郎の計略は封印された(強度 3)。効果2 武将アタック+8%。(29.9%)発動確率が上昇した。


壁山塀吾郎の先制計略(109%)
「ザ・ウォール」
効果1 良秀の武将アタック-10%。19.9%効果2 良秀の兵種アタックは封印された(強度 4)。効果3 兵種アタック+3%。(38.2%)発動確率が上昇した。

1ターン目
ミニエー銃兵(熟練) 1850人 士気:119 ↓(-38)
鬼島津 810人 士気:98 ↓(-30)

良秀は*鞘の付いた大太刀(全種)を振り回す。(21.9%)
「芸術が何か見せてやろう」
443人ほど討ち捨てた! 壁山塀吾郎の士気は33低下した。

2ターン目
ミニエー銃兵(熟練) 1369人 士気:82 ↓(-42)
鬼島津 780人 士気:95 ↓(-28)

壁山塀吾郎は一斉砲撃を行った!(38.2%)
「ザ・ウォール」
戦場に鉄の雨が降り注ぐ。良秀に361人の被害を与えた。

良秀の兵種アタックは封印されている。(3)。
3ターン目
ミニエー銃兵(熟練) 1327人 士気:78 ↓(-38)
鬼島津 391人 士気:92 ↓(-33)
4ターン目
ミニエー銃兵(熟練) 1289人 士気:75 ↓(-31)
鬼島津 358人 士気:86 ↓(-58)

壁山塀吾郎は一斉砲撃を行った!(34.4%)
「ザ・ウォール」
戦場に鉄の雨が降り注ぐ。良秀に300人の被害を与えた。

戦闘終了
ミニエー銃兵(熟練) 1258人 士気:75
鬼島津 0人 士気:86
壁山塀吾郎の勝利! 良秀を撃破!

壁山塀吾郎「やったッス!オレも やればできるッスよ!」
良秀「芸・失・人・長。芸術は失敗したが人生は長い」

兵士たちの士気は高い。壁山塀吾郎は再び攻め込んだ。

良秀




武力 : 239 + 60
統率 : 79
知力 : 58
政治 : 54

幸運度 : -0.3
相対幸運度 : 10.5
天完天罰率 : 15.1%
計略P : 243

武器 : *鞘の付いた大太刀(全種)

装備品 : 日新公いろは歌

武将cri : 23.9 + 0 + 0 -2 + 2%
兵種cri : 7.9 + 0 + 3 -2%
計略   : 5.8 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 30±15

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略封印
効果2 : 武将アタック+8%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし