1612年 11月 : 建国の焼鬼ノ鳥は東洋へと攻め込み、地蔵同好会の動く猫の石像と戦闘しました!

焼鬼ノ鳥の丸木弓足軽は、武士に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:銀の腕輪を付け、武力が20上昇した。

 戦闘開始:焼鬼ノ鳥 訓練:100 士気:81 丸木弓足軽(攻撃:103.0,防御:33.0) 670人 VS 動く猫の石像 訓練:111 士気:89 武士(攻撃:11.7,防御:45.0) 800人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.4:0.3)

焼鬼ノ鳥

総大将


武力 : 91 + 40
統率 : 88
知力 : 80
政治 : 27

幸運度 : -0.5
相対幸運度 : -0.5
天完天罰率 : 15.7%
計略P : 88.5

武器 : 元戎連弩

装備品 : 銀の腕輪

武将cri : 9.1 + 0 + 0 + 3%
兵種cri : 8.8 + 4 + 0 %
計略   : 8 + 0 + 6 + 0 %
与ダメージ : 35±17

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+3%
効果2 : 国士無双(攻撃+)
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : 建国 焼鬼ノ鳥 守備側 : 地蔵同好会 動く猫の石像

焼鬼ノ鳥 「さあ、行くぞ!コケ🐔」
焼鬼ノ鳥は連戦を決意した。



焼鬼ノ鳥の先制計略(110%)
「ふっ。かかったな。コケ。🐔」
効果1 兵種アタック+3%。(15.8%)発動確率が上昇した。効果2 攻撃力50%up。52.8、さらに戦闘力が上昇した。

1ターン目
丸木弓足軽 670人 士気:80 ↓(-5)
武士 800人 士気:84 ↓(-45)
2ターン目
丸木弓足軽 665人 士気:80 ↓(-2)
武士 755人 士気:78 ↓(-58)

動く猫の石像はオリジナル(歩兵用)を振り回す。(21.3%)
240人ほど討ち捨てた! 焼鬼ノ鳥の士気は21低下した。

3ターン目
丸木弓足軽 423人 士気:58 ↓(-5)
武士 697人 士気:70 ↓(-76)

焼鬼ノ鳥は一斉射撃を行った!(15.8%)
「焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼」
空から矢が降り注ぐ。動く猫の石像に110人の被害を与えた。


動く猫の石像はオリジナル(歩兵用)を振り回す。(19.5%)
228人ほど討ち捨てた! 焼鬼ノ鳥の士気は20低下した。

4ターン目
丸木弓足軽 190人 士気:37 ↓(-7)
武士 511人 士気:66 ↓(-35)
5ターン目
丸木弓足軽 183人 士気:36 ↓(-5)
武士 476人 士気:62 ↓(-41)

焼鬼ノ鳥は一斉射撃を行った!(14.2%)
「焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼」
空から矢が降り注ぐ。動く猫の石像に116人の被害を与えた。

6ターン目
丸木弓足軽 178人 士気:35 ↓(-6)
武士 319人 士気:56 ↓(-56)
7ターン目
丸木弓足軽 172人 士気:34 ↓(-5)
武士 263人 士気:51 ↓(-51)
8ターン目
丸木弓足軽 167人 士気:33 ↓(-5)
武士 212人 士気:48 ↓(-30)
9ターン目
丸木弓足軽 162人 士気:32 ↓(-5)
武士 182人 士気:45 ↓(-32)

動く猫の石像はオリジナル(歩兵用)を振り回す。(17.8%)
157人ほど討ち捨てた! 焼鬼ノ鳥の士気は18低下した。

戦闘終了
丸木弓足軽 0人 士気:14
武士 150人 士気:45
動く猫の石像の勝利! 焼鬼ノ鳥は本国へと敗走した!

焼鬼ノ鳥「く、食われる!い、いやだあああああ!!コケ🐔」


動く猫の石像

大司馬(侍) 


武力 : 163 + 60
統率 : 36
知力 : 26
政治 : 39

幸運度 : 2.2
相対幸運度 : 2.6
天完天罰率 : 18.1%
計略P : 75.5

武器 : オリジナル(歩兵用)

装備品 : なし

武将cri : 18.3 + 0 + 0 + 3%
兵種cri : 3.6 + 0 + 0 %
計略   : 2.6 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 5±2

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 攻撃力+30%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし