1683年 10月 : のらえもん連邦の乾梓は仁淀川へと攻め込み、ナムコスターズのきまぐれお花見地蔵と戦闘しました!

乾梓のドライゼ銃兵は、攘夷志士に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:日新公いろは歌を暗唱して武力・統率が25上昇した。

 戦闘開始:乾梓 訓練:110 士気:204 ドライゼ銃兵(攻撃:145.0,防御:35.0) 2350人 VS きまぐれお花見地蔵 訓練:108 士気:100 攘夷志士(攻撃:37.8,防御:35.0) 1800人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.7:-0.2)

乾梓

参謀


武力 : 77 + 90
統率 : 228
知力 : 56
政治 : 73

幸運度 : 12.0
相対幸運度 : -4.4
天完天罰率 : 19.6%
計略P : 280

武器 : 雷上動

装備品 : 日新公いろは歌

武将cri : 7.7 + 2 + 0 + 6%
兵種cri : 24.8 + 8 + 1 %
計略   : 5.6 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 60±29

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 雄材大略(兵種AT+)
効果2 : 敵兵種アタック半減
効果3 : 敵計略半減
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 武力+統率、敵以上


攻撃側 : のらえもん連邦 乾梓 守備側 : ナムコスターズ きまぐれお花見地蔵

乾梓 「好きなことして好きなように生きるのが一番じゃねっすか。だからあずはあずのやりたいようにするだけっすよ」


乾梓の先制計略(103%)
「備えあれば憂いなしって言うんすからやっぱり下準備は大事っすよ」
効果1 乾梓の指揮により兵たちが鮮やかに動き出した。兵種アタック+11%。(44.8%)、さらに統率力が上昇した。効果2 きまぐれお花見地蔵の兵種アタックが半分に低下した。5.8%効果3 きまぐれお花見地蔵の計略発動率が半分に低下した。7.3%

1ターン目
ドライゼ銃兵 2350人 士気:203 ↓(-11)
攘夷志士 1800人 士気:95 ↓(-46)

乾梓は一斉砲撃を行った!(44.8%)
「さて、叩き込むっすよ!」
戦場に鉄の雨が降り注ぐ。きまぐれお花見地蔵に530人の被害を与えた。


きまぐれお花見地蔵はこの時を待っていた。計略発動(66%)。
効果1 武将アタック+10%。(27.0%)、さらに兵種アタックが+2%。効果2 兵種アタック+10%。(17.8%)発動確率が上昇した。効果3 乾梓の兵種アタックが半分に低下した。20.1%

2ターン目
ドライゼ銃兵 2339人 士気:202 ↓(-14)
攘夷志士 1224人 士気:89 ↓(-61)
3ターン目
ドライゼ銃兵 2325人 士気:201 ↓(-10)
攘夷志士 1163人 士気:84 ↓(-53)

きまぐれお花見地蔵は五郎入道正宗を振りかざし、敵陣へと切り込む。(32%)
391人ほど討ち捨てた! 乾梓の士気は31低下した。

4ターン目
ドライゼ銃兵 1924人 士気:168 ↓(-17)
攘夷志士 1110人 士気:78 ↓(-62)

乾梓は雷上動を構え次々と敵を射抜く。(15.7%)
「マウントポジションって好きなんすよね〜。抵抗できない相手をボコボコにできるとこが特に…ね?」
338人ほど討ち捨てた! きまぐれお花見地蔵の士気は13低下した。


きまぐれお花見地蔵は五郎入道正宗を振りかざし、敵陣へと切り込む。(29.3%)
261人ほど討ち捨てた! 乾梓の士気は20低下した。

5ターン目
ドライゼ銃兵 1646人 士気:146 ↓(-17)
攘夷志士 710人 士気:58 ↓(-72)

きまぐれお花見地蔵は攘夷志士を扇動した!(17.8%) 命知らずの志士たちが敵陣へ突撃し乾梓に228人の被害を与えた。さらに志士たちは意気揚々としている。士気が124上昇した。

6ターン目
ドライゼ銃兵 1401人 士気:145 ↓(-7)
攘夷志士 638人 士気:178 ↓(-38)
7ターン目
ドライゼ銃兵 1394人 士気:143 ↓(-15)
攘夷志士 600人 士気:170 ↓(-82)

きまぐれお花見地蔵は攘夷志士を扇動した!(16.0%) 命知らずの志士たちが敵陣へ突撃し乾梓に261人の被害を与えた。さらに志士たちは意気揚々としている。士気が120上昇した。

8ターン目
ドライゼ銃兵 1118人 士気:142 ↓(-13)
攘夷志士 518人 士気:283 ↓(-66)

乾梓は雷上動を構え次々と敵を射抜く。(14.7%)
「マウントポジションって好きなんすよね〜。抵抗できない相手をボコボコにできるとこが特に…ね?」
332人ほど討ち捨てた! きまぐれお花見地蔵の士気は13低下した。

9ターン目
ドライゼ銃兵 1105人 士気:141 ↓(-14)
攘夷志士 120人 士気:264 ↓(-55)
10ターン目
ドライゼ銃兵 1091人 士気:140 ↓(-12)
攘夷志士 65人 士気:259 ↓(-49)
11ターン目
ドライゼ銃兵 1079人 士気:138 ↓(-20)
攘夷志士 16人 士気:253 ↓(-57)
戦闘終了
ドライゼ銃兵 1059人 士気:138
攘夷志士 0人 士気:253
乾梓の勝利! きまぐれお花見地蔵を撃破!

乾梓「あずだってやる時はやるんすよ。普段は面倒だからやらないだけで」

きまぐれお花見地蔵は大敗北の将として金の首飾りを入手した。
兵士たちの士気は高い。乾梓は再び攻め込んだ。

きまぐれお花見地蔵




武力 : 160 + 90
統率 : 85
知力 : 36
政治 : 46

幸運度 : -0.5
相対幸運度 : -28.4
天完天罰率 : 20.9%
計略P : 199

武器 : 五郎入道正宗

装備品 : なし

武将cri : 16 + 0 + 1 + 5%
兵種cri : 8.5 + 0 + 3 %
計略   : 3.6 + 0 + 10 + 1 %
与ダメージ : 15±7

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 風神(武将AT+)
効果2 : 兵種アタック+10%
効果3 : 敵兵種アタック半減
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし