1684年 1月 : のらえもん連邦の良秀は仁淀川へと攻め込み、ナムコスターズのフリックと戦闘しました!

フリックの銃剣突撃兵は、鬼島津に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:日新公いろは歌を暗唱して武力・統率が25上昇した。

所持品:大友興廃記を読み武力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:良秀 訓練:113 士気:41 鬼島津(攻撃:65.8,防御:35.0) 1400人 VS フリック 訓練:100 士気:113 銃剣突撃兵(攻撃:95.0,防御:40.0) 2590人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.1:-0.1)

良秀




武力 : 240 + 60
統率 : 80
知力 : 59
政治 : 55

幸運度 : 2.2
相対幸運度 : 13.3
天完天罰率 : 14.9%
計略P : 247

武器 : *鞘の付いた大太刀(全種)

装備品 : 日新公いろは歌

武将cri : 24 + 0 + 0 -2 + 2%
兵種cri : 8 + 0 + 3 -2%
計略   : 5.9 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 26±13

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵兵種アタック封印
効果2 : 武将アタック+10%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : のらえもん連邦 良秀 守備側 : ナムコスターズ フリック

良秀 「待て。まだ終わってない」
良秀は連戦を決意した。



良秀の先制計略(104%)
「チッ、話が通じねえな。フツーに殺すか」
効果1 フリックの兵種アタックは封印された(強度 4)。効果2 武将アタック+10%。(32.0%)発動確率が上昇した。


フリックの先制計略(109%)
効果1 武将アタック+10%。(38.9%)発動確率が上昇した。効果2 良秀の武将アタックは封印された(強度 3)。効果3 良秀の計略発動率が半分に低下した。5.8%

1ターン目
鬼島津 1400人 士気:36 ↓(-48)
銃剣突撃兵 2590人 士気:110 ↓(-30)
良秀の武力アタックは封印されている。(2)。

フリックは管打式銃を構え次々と敵を撃ち抜いた。(44.9%)
343人ほど討ち捨てた! 良秀の士気は30低下した。

2ターン目
鬼島津 1009人 士気:1 ↓(-47)
銃剣突撃兵 2560人 士気:108 ↓(-16)
3ターン目
鬼島津 962人 士気:-3 ↓(-42)
銃剣突撃兵 2544人 士気:105 ↓(-30)
戦闘終了
鬼島津 920人 士気:0
銃剣突撃兵 2514人 士気:105
フリックの勝利! 良秀の軍は疲労に耐えかね、撤退した!

良秀「芸・失・人・長。芸術は失敗したが人生は長い」


フリック




武力 : 229 + 90
統率 : 67
知力 : 89
政治 : 53

幸運度 : -1.3
相対幸運度 : -16.6
天完天罰率 : 20.3%
計略P : 302.5

武器 : 管打式銃

装備品 : 大友興廃記

武将cri : 22.9 + 5 + 1 + 6%
兵種cri : 6.7 + 3 + 3 %
計略   : 8.9 + 0 + 4 + 1 %
与ダメージ : 38±18

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 敵武将アタック封印
効果3 : 敵計略半減
発動率ボーナス : 4%
発動条件 : 知力+武力、敵以上