1684年 4月 : のらえもん連邦の良秀は仁淀川へと攻め込み、ナムコスターズの壁山塀吾郎と戦闘しました!

壁山塀吾郎のミニエー銃兵(熟練)は、鬼島津に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:日新公いろは歌を暗唱して武力・統率が25上昇した。

所持品:大友興廃記を読み武力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:良秀 訓練:114 士気:82 鬼島津(攻撃:66.3,防御:35.0) 1350人 VS 壁山塀吾郎 訓練:120 士気:211 ミニエー銃兵(熟練)(攻撃:124.0,防御:30.0) 890人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.2:-1.1)

良秀




武力 : 240 + 60
統率 : 80
知力 : 59
政治 : 55

幸運度 : 0.3
相対幸運度 : 9.6
天完天罰率 : 15.3%
計略P : 248

武器 : *鞘の付いた大太刀(全種)

装備品 : 日新公いろは歌

武将cri : 24 + 0 + 0 -2 + 2%
兵種cri : 8 + 0 + 3 -2%
計略   : 5.9 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 27±13

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略封印
効果2 : 武将アタック+10%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : のらえもん連邦 良秀 守備側 : ナムコスターズ 壁山塀吾郎

良秀 「待て。まだ終わってない」
良秀は連戦を決意した。



壁山塀吾郎の先制計略(109%)
「ザ・ウォール」
効果1 良秀の兵種アタック-10%。-1.0%効果2 良秀の計略は封印された(強度 3)。効果3 兵種アタック+10%。(45.2%)、さらに武将アタックが+2%。


良秀の先制計略(104%)
「チッ、話が通じねえな。フツーに殺すか」
効果1 壁山塀吾郎の計略は封印された(強度 4)。効果2 武将アタック+10%。(32.0%)発動確率が上昇した。

1ターン目
鬼島津 1350人 士気:75 ↓(-66)
ミニエー銃兵(熟練) 890人 士気:208 ↓(-25)

良秀は*鞘の付いた大太刀(全種)を振り回す。(34%)
「芸術が何か見せてやろう」
433人ほど討ち捨てた! 壁山塀吾郎の士気は32低下した。

2ターン目
鬼島津 1284人 士気:71 ↓(-37)
ミニエー銃兵(熟練) 432人 士気:175 ↓(-14)

壁山塀吾郎は一斉砲撃を行った!(45.2%)
「ザ・ウォール」
戦場に鉄の雨が降り注ぐ。良秀に309人の被害を与えた。

3ターン目
鬼島津 938人 士気:68 ↓(-27)
ミニエー銃兵(熟練) 418人 士気:173 ↓(-19)
4ターン目
鬼島津 911人 士気:61 ↓(-70)
ミニエー銃兵(熟練) 399人 士気:170 ↓(-33)
5ターン目
鬼島津 841人 士気:56 ↓(-54)
ミニエー銃兵(熟練) 366人 士気:169 ↓(-14)
6ターン目
鬼島津 787人 士気:50 ↓(-64)
ミニエー銃兵(熟練) 352人 士気:166 ↓(-28)

壁山塀吾郎は一斉砲撃を行った!(40.7%)
「ザ・ウォール」
戦場に鉄の雨が降り注ぐ。良秀に266人の被害を与えた。

7ターン目
鬼島津 457人 士気:46 ↓(-44)
ミニエー銃兵(熟練) 324人 士気:164 ↓(-15)

良秀は*鞘の付いた大太刀(全種)を振り回す。(30.8%)
「芸術が何か見せてやろう」
309人ほど討ち捨てた! 壁山塀吾郎の士気は33低下した。


壁山塀吾郎はハリセンで敵にツッコミをいれる。(17.3%)
「ザ・ウォール」
251人ほど討ち捨てた! 良秀の士気は9低下した。
ハリセンが壊れてしまった!!

戦闘終了
鬼島津 162人 士気:37
ミニエー銃兵(熟練) 0人 士気:131
良秀の勝利! 壁山塀吾郎を撃破!

良秀「つまらん。興すら乗らなかったな」
壁山塀吾郎「そ そんなぁ!オレ くやしいッス…!う うう…!」

兵士たちの士気は高い。良秀は再び攻め込んだ。

壁山塀吾郎




武力 : 63 + 150
統率 : 222
知力 : 69
政治 : 67

幸運度 : -2.7
相対幸運度 : 20.1
天完天罰率 : 16.1%
計略P : 299

武器 : ハリセン

装備品 : 大友興廃記

武将cri : 6.3 + 0 + 1 + 8%
兵種cri : 22.2 + 10 + 3 %
計略   : 6.9 + 0 + 6 + 1 %
与ダメージ : 49±24

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵兵種アタック-10%
効果2 : 敵計略封印
効果3 : 雷神(兵種AT+)
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 自軍<敵軍