1684年 5月 : のらえもん連邦の羽柴琉は仁淀川へと攻め込み、ナムコスターズのきまぐれお花見地蔵と戦闘しました!

所持品:金の首飾りを付け、武力 知力 統率が20上昇した。

所持品:金の首飾りを付け、武力 知力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:羽柴琉 訓練:107 士気:153 ランセロ(攻撃:72.5,防御:45.0) 940騎 VS きまぐれお花見地蔵 訓練:101 士気:103 薩摩示現流(攻撃:65.3,防御:40.0) 1950人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(2.5:3.1)

羽柴琉

兵具奉行


武力 : 93 + 200
統率 : 192
知力 : 111
政治 : 50

幸運度 : 30.0
相対幸運度 : 36.6
天完天罰率 : 16.3%
計略P : 300

武器 : 村雨

装備品 : 金の首飾り

武将cri : 9.3 + 7 + 0 + 0%
兵種cri : 19.2 + 2 + 0 %
計略   : 11.1 + 0 + 1 + 0 %
与ダメージ : 29±14

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 万能将軍+8%
効果2 : 敵兵種アタック封印
効果3 : 攻守向上+30%
発動率ボーナス : 1%
発動条件 : 自軍<敵軍
攻撃側 : のらえもん連邦 羽柴琉 守備側 : ナムコスターズ きまぐれお花見地蔵



きまぐれお花見地蔵の先制計略(113%)
効果1 武将アタック+10%。(34.0%)、さらに兵種アタックが+2%。効果2 兵種アタック+10%。(28.5%)発動確率が上昇した。


羽柴琉の先制計略(100%)
効果1 兵種アタック+8%、(29.2%) 武将アタック+8%(24.3%)発動確率が上昇した。効果2 きまぐれお花見地蔵の兵種アタックは封印された(強度 4)。効果3 攻撃力、防御力30%up。 37.4 16.0

1ターン目
ランセロ 940騎 士気:151 ↓(-20)
薩摩示現流 1950人 士気:99 ↓(-40)
きまぐれお花見地蔵の兵種アタックは封印されている。(3)。

抜けば玉散る氷の刃、妖刀村雨敵を討つ。(24.3%)
376人ほど討ち捨てた! きまぐれお花見地蔵の士気は14低下した。


きまぐれお花見地蔵は五郎入道正宗を振りかざし、敵陣へと切り込む。(39%)
345人ほど討ち捨てた! 羽柴琉の士気は28低下した。

2ターン目
ランセロ 575騎 士気:122 ↓(-9)
薩摩示現流 1534人 士気:82 ↓(-34)

羽柴琉はランセロとともにきまぐれお花見地蔵を追い込んだ!(29.2%) 一斉攻撃によりきまぐれお花見地蔵に302人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱し、攻撃力が68%増加した。攻撃力62.8


抜けば玉散る氷の刃、妖刀村雨敵を討つ。(21.9%)
349人ほど討ち捨てた! きまぐれお花見地蔵の士気は13低下した。


きまぐれお花見地蔵は五郎入道正宗を振りかざし、敵陣へと切り込む。(35.6%)
295人ほど討ち捨てた! 羽柴琉の士気は24低下した。

3ターン目
ランセロ 271騎 士気:96 ↓(-23)
薩摩示現流 849人 士気:65 ↓(-43)
きまぐれお花見地蔵の兵種アタックは封印されている。(2)。

抜けば玉散る氷の刃、妖刀村雨敵を討つ。(19.7%)
350人ほど討ち捨てた! きまぐれお花見地蔵の士気は13低下した。


きまぐれお花見地蔵は五郎入道正宗を振りかざし、敵陣へと切り込む。(32.5%)
248人ほど討ち捨てた! 羽柴琉の士気は26低下した。

戦闘終了
ランセロ 0騎 士気:70
薩摩示現流 456人 士気:52
きまぐれお花見地蔵の勝利! 羽柴琉は本国へと敗走した!



きまぐれお花見地蔵




武力 : 180 + 90
統率 : 105
知力 : 56
政治 : 46

幸運度 : -2.6
相対幸運度 : -31.5
天完天罰率 : 21.4%
計略P : 200

武器 : 五郎入道正宗

装備品 : 金の首飾り

武将cri : 18 + 5 + 1 + 5%
兵種cri : 10.5 + 3 + 3 %
計略   : 5.6 + 0 + 8 + 1 %
与ダメージ : 23±11

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 風神(武将AT+)
効果2 : 兵種アタック+10%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし