1612年 12月 : 大阪府の隈被害は高松へと攻め込み、激!加藤純一大帝国の(^o^)/と戦闘しました!

(^o^)/の一領具足は、巫女に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:銀の宝珠を付け、知力が20上昇した。

所持品:金の兜をかぶり攻撃力が30上昇した。

 戦闘開始:隈被害 訓練:87 士気:64 巫女(攻撃:37.1,防御:40.0) 890人 VS (^o^)/ 訓練:109 士気:108 一領具足(攻撃:153.6,防御:35.0) 1000人

隈被害は天に完全に見放されたようだ!幸運度(-0.1:2.1)

隈被害

忍者頭領


武力 : 25 + 50
統率 : 34
知力 : 177
政治 : 35

幸運度 : -3.4
相対幸運度 : 4.0
天完天罰率 : 10%
計略P : 86

武器 : リーチ棒

装備品 : 銀メッキの宝珠

武将cri : 2.5 + 0 + 0 + 8%
兵種cri : 3.4 + 0 + 0 %
計略   : 17.7 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 15±7

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 130+知力
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : 大阪府 隈被害 守備側 : 激!加藤純一大帝国 (^o^)/

(^o^)/ 「(^o^)/ おーす、隈被害」

1ターン目
巫女 890人 士気:58 ↓(-60)
一領具足 1000人 士気:106 ↓(-18)

隈被害の計略発動(27.7%)
効果1 (^o^)/に257人の被害。


(^o^)/の計略発動(8.2%)
「(^o^)/」
効果1 隈被害の兵士の士気は9低下。効果2 攻撃力40%up。60.0

2ターン目
巫女 830人 士気:45 ↓(-40)
一領具足 725人 士気:104 ↓(-18)

隈被害の計略発動(24.9%)
効果1 (^o^)/に234人の被害。


(^o^)/の計略発動(7.4%)
「(^o^)/」
効果1 隈被害の兵士の士気は16低下。効果2 攻撃力40%up。60.0

3ターン目
巫女 790人 士気:22 ↓(-68)
一領具足 473人 士気:103 ↓(-8)
4ターン目
巫女 722人 士気:13 ↓(-89)
一領具足 465人 士気:101 ↓(-22)
5ターン目
巫女 633人 士気:6 ↓(-74)
一領具足 443人 士気:100 ↓(-11)
6ターン目
巫女 559人 士気:3 ↓(-32)
一領具足 432人 士気:98 ↓(-18)

(^o^)/の計略発動(6.7%)
「(^o^)/」
効果1 隈被害の兵士の士気は3低下。効果2 攻撃力40%up。60.0

戦闘終了
巫女 527人 士気:0
一領具足 414人 士気:98
(^o^)/の勝利! 隈被害の軍は疲労に耐えかね、撤退した!

(^o^)/「(^o^)/ GG」


(^o^)/

天馬騎士(殿)


武力 : 27 + 0
統率 : 28
知力 : 22
政治 : 173

幸運度 : 0.0
相対幸運度 : 2.5
天完天罰率 : 16.6%
計略P : 69

武器 : 投石機

装備品 : 金の兜

武将cri : 2.7 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 2.8 + 4 + 0 %
計略   : 2.2 + 0 + 6 + 0 %
与ダメージ : 60±30

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 全種対応
効果1 : 士気ダウン威力15
効果2 : 闇の鼓動(攻撃+)
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし