1705年 4月 : ナムコスターズの長宗我部信親は仁淀川へと攻め込み、のらえもん連邦のみきゃんと戦闘しました!

所持品:金の首飾りを付け、武力 知力 統率が20上昇した。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:長宗我部信親 訓練:100 士気:79 薩摩示現流(攻撃:70.0,防御:40.0) 2060人 VS みきゃん 訓練:150 士気:148 エージェント(攻撃:12.5,防御:60.0) 2520人

幸運の女神は長宗我部信親に少しだけ味方した。幸運度(-0.1:-2.0)

長宗我部信親




武力 : 288 + 90
統率 : 58
知力 : 51
政治 : 37

幸運度 : -5.7
相対幸運度 : 13.7
天完天罰率 : 15.3%
計略P : 268

武器 : 五郎入道正宗

装備品 : 金の首飾り

武将cri : 28.8 + 5 + 1 + 5%
兵種cri : 5.8 + 3 + 1 %
計略   : 5.1 + 0 + 11 + 1 %
与ダメージ : 14±7

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 風神(武将AT+)
効果2 : 敵計略-10%
効果3 : 略奪 威力10
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 武力、敵以上

攻撃側 : ナムコスターズ 長宗我部信親 守備側 : のらえもん連邦 みきゃん

長宗我部信親 「我らに勝ちを呼び込め!」
みきゃん 「こんにちきゃん!」


長宗我部信親の先制計略(125%)
「突撃!突撃!」
効果1 武将アタック+10%。(44.8%)、さらに兵種アタックが+2%。効果2 みきゃんの計略発動率-10%。30.7%効果3 みきゃんの資金1222を強奪した。長宗我部信親(資金614963) みきゃん(資金1220748)

1ターン目
薩摩示現流 2060人 士気:78 ↓(-5)
エージェント 2520人 士気:146 ↓(-20)
2ターン目
薩摩示現流 2055人 士気:78 ↓(-4)
エージェント 2500人 士気:145 ↓(-8)
3ターン目
薩摩示現流 2051人 士気:77 ↓(-5)
エージェント 2492人 士気:144 ↓(-13)
4ターン目
薩摩示現流 2046人 士気:77 ↓(-3)
エージェント 2479人 士気:143 ↓(-14)

長宗我部信親は五郎入道正宗を振りかざし、敵陣へと切り込む。(49.8%)
「我が名は長宗我部信親!尋常に勝負!いざゆかん!」
444人ほど討ち捨てた! みきゃんの士気は42低下した。


みきゃんは国宗を片手に獅子奮闘。(8.1%)
187人ほど討ち捨てた! 長宗我部信親の士気は7低下した。

5ターン目
薩摩示現流 1856人 士気:69 ↓(-6)
エージェント 2021人 士気:100 ↓(-14)

長宗我部信親は五郎入道正宗を振りかざし、敵陣へと切り込む。(45.3%)
「我が名は長宗我部信親!尋常に勝負!いざゆかん!」
381人ほど討ち捨てた! みきゃんの士気は36低下した。

6ターン目
薩摩示現流 1850人 士気:68 ↓(-7)
エージェント 1626人 士気:63 ↓(-14)

長宗我部信親は五郎入道正宗を振りかざし、敵陣へと切り込む。(41.3%)
「我が名は長宗我部信親!尋常に勝負!いざゆかん!」
394人ほど討ち捨てた! みきゃんの士気は37低下した。

7ターン目
薩摩示現流 1843人 士気:68 ↓(-3)
エージェント 1218人 士気:24 ↓(-15)

長宗我部信親は五郎入道正宗を振りかざし、敵陣へと切り込む。(37.7%)
「我が名は長宗我部信親!尋常に勝負!いざゆかん!」
376人ほど討ち捨てた! みきゃんの士気は35低下した。

戦闘終了
薩摩示現流 1840人 士気:68
エージェント 827人 士気:0
長宗我部信親の勝利! みきゃんの軍は士気を失い敗走した!

長宗我部信親「一つ、一つの勝ちが我の血肉となるだろう( ´ ▽ ` )」

兵士たちの士気は高い。長宗我部信親は再び攻め込んだ。

みきゃん

先駆大将


武力 : 31 + 60
統率 : 36
知力 : 277
政治 : 57

幸運度 : -2.2
相対幸運度 : -12.4
天完天罰率 : 22.2%
計略P : 278

武器 : 国宗

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 3.1 + 2 + 0 -1 + 4%
兵種cri : 3.6 + 2 + 0 -1%
計略   : 27.7 + 6 + 8 + 0 -1%
与ダメージ : 5±2

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 機知縦横(威力系)
効果2 : 激励 (士気回復系)
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし